タグ

InDesignと電子書籍に関するseuzoのブックマーク (5)

  • 「代替字形」チェックボックスで要外字化文字を見分ける | 電書魂

    以前のエントリーで、Unicodeにコード位置を与えられており、1文字で表現できる合字(U+2668「♨」など)をInDesign内で入力する際に入力する方法が2通りあり、字形が全く同じであるために目視確認による校正作業ができない、といったことを書かせていただきました。「旧字体」「印刷標準字形」等に関しても同じ状況で、かなり困った状態だったのですが、InDesign環境設定の「代替字形」チェックボックスを使うことで、とりあえず合字などをどちらの方法で入力したものなのか見分けることはできそうですので、お知らせしておきたく思います。「すべての異体字」などで字形置換が行われている文字もこちらで見分けられそうです。ただし以下はあくまで一時しのぎの「対処療法」で、外字対策が必要な全ての文字が見分けられるわけではなく、使う上で十分な注意も必要になることをあらかじめご留意ください。

  • 字形の変化する文字.indd

    合字 複数の文字コードで構成された文字を InDesign 等の 対応アプリ内で OpenType の機能を呼び出して「合字」 として表示している文字です。InDesign 字形パレット の分類では、 「任意の合字(dlig) 」 「分数(afrc) 」 「欧文 合字(liga) 」などがこれにあたります。InDesign 内で これらの文字を選択し、テキストエディタ等にコピー& ペーストすると、内包している複数の文字に展開されて 表示されます。 この「合字」には、 ❶「パスカル」のように、 複数の文字を InDesign 内ではひと つの字形(CID)で表示しているもので、テキスト 文書ではそもそも単一の文字としての表示が不可能 なもの ❷「温泉」のように、Unicode にも単一文字としてコー ド割り当てがあり、InDesign ドキュメント内で「温 泉」 と入力した後で OpenTy

    seuzo
    seuzo 2012/06/06
    「InDesign → 電子書籍で字形の変化する文字」PDF資料。see also. http://t.co/rnrVSfxP
  • 電書ばと通信 | これは恐ろしいInDesignの話

    当は恐ろしいInDesignの話 ~文字化け問題(電書魂) 将来的に電子書籍を作成するためにInDesignの最終DTPデータを確保しておく、という命題がありますが、このエントリーを読むと話はそう簡単でないことがわかります。DTP従事者には自明のことかもしれませんが、私を含め、このことにまだまだ理解が及んでいない編集者も実は多いのではないかと想像します。 「InDesign画面上の表示文字と、内部で保持している文字が違う」という問題に限らず、「インラインの表組みや合成フォント、強制改行やタブなどの特殊文字の変換など、課題が山積み」となると、その目配りしなければならない作業の多さに冷や汗が出ます。編集上のことで言っても、「○○頁を参照」という注はリフロー型の電子書籍になると用を為しません。どんな形で電子書籍を作っても、結局は全文目視によるチェックが必要という事実は避けられそうにありません。

    seuzo
    seuzo 2012/05/23
    「どんな形で電子書籍を作っても、結局は全文目視によるチェックが必要という事実は避けられそうにありません」
  • InDesignは電子書籍の中間ファイルたり得るか?

    DTPで標準的な位置づけを与えられているAdobe InDesignは電子書籍の制作でもその地位を保ち続けるのか? 実際にEPUBで電子書籍を販売しているDTPのプロフェッショナルがInDesignと電子書籍の関係について分析する。 (当記事はブログ「名もないテクノ手」からご寄稿いただいたコンテンツを一部編集の上、転載したものです。エントリーはこちら) InDesignからのEPUB書き出しは命ソリューションか? 2011年、電子2年(あるいは何度目の元年なのか)などといわれている昨今、電子出版への取り組みを始められた出版関係の方も多いと思います。電子出版とひとくちに言っても、アプリ形式のものからPDF、EPUB、専用フォーマットに至るまでさまざまな種類があります。中でも、自社のコンテンツを構造化されたXMLやDB、または管理されたCMSに取り込む必要性を感じていらっしゃる方も多いかもし

    InDesignは電子書籍の中間ファイルたり得るか?
    seuzo
    seuzo 2011/01/19
    すいません! 先に謝っておきます。
  • InDesignをiPhoneのStanzaで読める電子書籍にしてみる

    ざっくりですが、、、、 InDesignCS4で、「Degital Editions用に書き出し」というメニューからePub形式に持って行けますが、iPhoneの電子ブックリーダーのStanzaにそのまま持ってこれるかなと思いきや、エラーで持って来れず。。。 なので、とりあえずうまくいった方法を。 1.InDesignCS4→「Degital Editions用に書き出し」でとりあえずePub保存する 2.ePub形式のデータを作ってくれる「Sigil」で、1のデータを開き、Save asで保存しなおし。 3.先に「Stanza Desktop版」をインストールしておいて、それで2のデータを開く。 4.iPhoneでStanzaを開き「ライブラリ」→「共有ブック」とタップすると、「Books on 某」と出てくるので、そうすると、3で開いているデータが出てくるので、それをダウンロードする。

  • 1