タグ

2007年12月13日のブックマーク (9件)

  • カレーマンとは スポーツの人気・最新記事を集めました - はてな

  • 【閲覧注意】南京の嬢が自慰行為にふける図:アルファルファモザイク

    編集元:車板より 910 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/13(木) 10:48:11 ID:NfkyleQq0

    sgtb
    sgtb 2007/12/13
  • 米兵が撮った1945年の東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    焼け跡にたたずむ母子、幼い弟をおぶるおかっぱ頭の少女。敗戦直後の1945年秋、東京で撮影された写真43枚が62年ぶりに米国から日に里帰りした。米シカゴ生まれで太平洋戦争中、米空軍写真偵察隊所属だったクリフォード・マッカーシーさん(03年7月、82歳で病死)が写した。戦後、米オハイオ大で32年間、美術教授を勤めたことから同大と学術交流協定を結ぶ中部大学(愛知県春日井市)に贈られた。【高尾具成】 マッカーシーさんは従軍した南太平洋地域のビアク島からの帰途、東京に立ち寄り、帰国船を待つまで約6週間滞在した。43枚のモノクロ写真はその際に撮影された。 単語帳を広げ子供たちに尋ねる米兵、連合国軍総司令部マッカーサー最高司令官が使う高級車の横を牛を引いていく男、混雑する新宿駅……。 軍に借りたスピード・グラフィック・カメラで、米軍施設のあった調布の街角や田畑、東京駅周辺、明治神宮など焼け跡とな

  • ドラクエシリーズにおける家族についての簡単な考察

    RPGゲームの中の役になりきって遊ぶというのがその来の定義である。数あるRPGの中でもドラゴンクエストシリーズはこの原義に則り、主人公=プレーヤー、という構図が忠実に守られているゲームの一つである。 ゲーム内での仲間というのは、さながら友達のようである。しかし、ゲーム内の家族となると、それは微妙な位置にあることになる。自分の家族ではないのにゲーム内で家族として振る舞うキャラクター。下手に扱うとプレーヤーにどうしようもない違和感を与え、主人公とプレーヤーを乖離させかねないこの『家族』、特に『親』を、ドラクエシリーズではどのようにあつかっているのか、簡単に考えてみた。 この記事はシリーズのネタバレしまくりなので、どうかご注意いただきたい。 ドラクエ1の場合主人公自身の出自が明確ではなく、親は陰も形も出てこないので問題無し。 ドラクエ2の場合主人公の父がシリーズ初登場。だが、特に父親らしい振

    ドラクエシリーズにおける家族についての簡単な考察
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sgtb
    sgtb 2007/12/13
  • お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風 (1/2) - ITmedia News

    はてなは12月13日、新サービス「はてなハイク」β版を、ユーザー100人限定で日米同時公開した。一言コメントを次々に更新するTwitter風サービスだが、コメントにお題(タイトル)を付けられるのが特徴。同じお題にみんなで答えたり、同じものに対して感想を言い合うなどして交流できる。「ブログよりも気軽に書き込んでもらえれば」と近藤淳也社長は期待する。 トップページには、タイトル入力フォームと文入力フォームをそれぞれ設置。タイトルと、そのタイトルに関する短いテキストを自由に投稿できる。タイトルをクリックすれば、同じタイトルの書き込みを一覧表示。同じ“お題”で書き込んだユーザー同士で交流できる。 タイトルには、テキストのほかURL、Amazon.co.jp商品のASINコード、はてなIDを設定することもでき、サイトやAmazonの商品、特定のはてなユーザーをテーマにした議論もできる。文に画像を

    お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風 (1/2) - ITmedia News
  • 木製のポータブル型スーパーファミコン

    ディスプレイやスピーカーを内蔵し、スーパーファミコンを携帯して遊べるように改造されています。セガが昔発売したポータブルゲームゲームギアやNECPCエンジンGTよりもサイズが大きいように見えますが、長時間プレイは可能な重さなのでしょうか。 動作ムービーは以下から。TechEBlog >> Feature Engineer Builds Portable Wooden SNES, Runs StarFox (Video) カセット差し込み口。 裏面はのっぺりしています。 中身はこんな風になっています。 スターフォックスのプレイムービー。 Video SNES - snes, video - Dailymotion

    木製のポータブル型スーパーファミコン
  • Twitter用時報botを作ったよ

    PCに向かっていて 「気づいたらもうこんな時間」ということがよくある。 そこで、一時間おきに 「○○時をお知らせします。」 と言うだけのbotを作ってみた。 たいていのPCでは常に時間が表示されているのだが 意識的に見ない限りはなかなか目に入らない。 それなら時報 bot があっても同じことになりそうなものだが、 それが違う。 Twitter 病の人は、時計を見ることはなくても Twitter から流れてくるメッセージは見逃さないから。 時報 (jihou) on Twitter これで仕事中に Twitter クライアントを立ち上げておく理由ができましたね。 当によかったですね。 よろしければ中の人もフォローしてみてください。 マスナガ (msng) on Twitter 追記 今回もkimiyoさんがアイコンを作ってくれました。 ありがとうございます。 文字盤が金色。 このアイコンを

    Twitter用時報botを作ったよ
    sgtb
    sgtb 2007/12/13
  • 「デスノート」に酷似(?)した漫画がサンデーで連載開始 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「デスノート」に酷似(?)した漫画がサンデーで連載開始 スレタイ:デスノート2部がサンデーで連載開始! 1 名前: 自衛官(東京都) 投稿日:2007/12/12(水) 13:34:12.25 ID:ylSYmjc20 ?PLT キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 7 名前: くれくれ厨(樺太)[] 投稿日:2007/12/12(水) 13:35:43.70 ID:tzywvFY9O 露骨過ぎw 11 名前: プロ固定(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 13:36:08.34 ID:QvUxltcY0 これは凄いw ギリギリだなw 14 名前: ニート(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 13:36:15.73 ID:x/LZm1Ea0 これはひどいw 22 名前: ガラス工芸家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/12/12(水

    sgtb
    sgtb 2007/12/13