タグ

2011年6月7日のブックマーク (6件)

  • 仮設住宅 当選の7割入居せず NHKニュース

    仮設住宅 当選の7割入居せず 6月4日 19時36分 津波で大きな被害を受けた宮城県南三陸町で、町内の仮設住宅に当選した世帯のおよそ70%が、実際には入居していないことが町の調査で分かりました。入居すると料や物資の支給が打ち切られるため、避難所などで生活しているとみられ、町は説明会を開いて、1週間以内に入居しなければ部屋を明け渡してほしいと求めることにしています。 南三陸町ではおよそ2000世帯が仮設住宅への入居を申し込んでいますが、用地の確保が難しく、着工できたのは50%余りにとどまっています。このため、入居は抽せんで決められていて、これまでに町内に完成した仮設住宅では、およそ300世帯が当選して鍵が渡されました。ところが、3週間以上が過ぎた今も、およそ70%にあたる200世帯ほどが、実際には入居していないことが町の調査で分かりました。中には、荷物を運び入れただけで生活していない住民や

    sgtb
    sgtb 2011/06/07
    "町は、仮設住宅に移ると食料や物資の支給が打ち切られることや、光熱費などを負担しなければならないため、避難所などで生活を続けている住民が多いとみています。"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    夏のパリで「北京冬季五輪」がついに“閉幕”…日フィギュアスケート団体勢に繰り上がりの銀メダル授与 ロシアドーピング問題で2年半持ち越された祝福浴びる

    47NEWS(よんななニュース)
    sgtb
    sgtb 2011/06/07
    "東日本大震災を受け、厚生労働省は生活保護に関しては阪神大震災時の措置にならい、義援金などの一時金は収入とみなさないことや、被災者の個別の事情に配慮するよう各市町村に通知。"
  • asahi.com(朝日新聞社):住居は高台へ、道路や鉄道で多重防御 宮城県が復興案 - 社会

    「高台移転・職住分離」「多重防御」のイメージ  宮城県は3日、震災復興計画の第1次案を公表した。沿岸部では、住居を高台に移す「高台移転・職住分離」と、盛り土した道路や鉄道を並べる「多重防御」のエリアに分け、津波対策を重視した街づくりを進める方針を示した。  案では沿岸の被災地を北から「三陸地域」「石巻・松島地域」「仙台湾南部地域」に区分け。「地震と津波により原形復旧による復興は極めて困難」とし、抜的な再構築を目指すとしている。  このうち、北上山地と海岸部に延びる丘陵地が大半を占め、平地が少ない「三陸地域」では、住居を高台に移し、沿岸の漁港や水産加工場などに通う「高台移転・職住分離」を進める。避難ビルや避難路を確保し、漁港を中心に産業・観光ゾーンを整備する。

    sgtb
    sgtb 2011/06/07
    スーパー堤防を思い起こす図だ。
  • 全国初の「君が代起立条例」可決…大阪府議会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府議会は3日夜、過半数を握る地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹知事)が提案した全国初の「君が代起立条例」を可決した。 府内の公立学校の教職員に対し、国歌斉唱時の起立を義務づける内容。罰則規定は設けられていないが、公明、自民、民主などは「条例化までは必要ない」と反対し、維新による事実上の単独可決となった。条例は、今月中に施行される見通し。 一方、橋下知事は9月定例府議会に、不起立を繰り返した教職員に免職を含む処分を科すことなどをルール化した別の条例案を提案する意向だ。

    sgtb
    sgtb 2011/06/07
    "府教委が任免・処分権を持たない大阪、堺両政令市の教職員も対象にしている。"
  • 原発跡地の遊園地、ドイツ西部

    ドイツ西部、オランダ国境に近いカルカル(Kalkar)に、かつて原子力発電所だった施設を改造した遊園地「Wunderland Kalkar(ワンダーランド・カルカル)」がある。原発は1977~1986年に総工費70億ドイツマルクをかけて建造されたものの、一度も発電所として稼働しないまま閉鎖し、現在は、遊園地となっている。来場者は年60万人で、遊園地シーズンには、およそ550人が雇用されている。写真は冷却塔そばに設置されたコーヒーカップの遊具(2011年5月28日撮影)。(c)AFP/PATRIK STOLLARZ 【6月4日 AFP】ドイツ西部、オランダ国境に近いカルカル(Kalkar)に、かつて原子力発電所だった施設を改造した遊園地「Wunderland Kalkar(ワンダーランド・カルカル)」がある。原発は1977~1986年に総工費70億ドイツマルクをかけて建造されたものの、一度も

    原発跡地の遊園地、ドイツ西部
    sgtb
    sgtb 2011/06/07
    "原発は1977~1986年に総工費70億ドイツマルクをかけて建造されたものの、一度も発電所として稼働しないまま閉鎖し、現在は、遊園地となっている。来場者は年60万人で、遊園地シーズンには、およそ550人が雇用されている"
  • mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了

    ミクシィは6月6日、SNS「mixi」の「足あと」機能をリニューアルし、新たに「先週の訪問者」機能として6月13日から提供すると発表した。訪問者を「友人」と「その他」に分け、1週間に訪れた人を翌週に表示する。 「足あと」機能は2004年2月のmixi開始当初から、いつ誰が自分のページを訪問したかを把握でき、またページを訪れたことを友人に簡単に伝えられるフィードバック機能として提供してきた。だが最近は「mixiボイス」など足あとがつかないサービスの利用が進んでいる上、「イイネ!」を使って友人へのフィードバックも容易になっており、サービスの多様化とコミュニケーションスタイルの多様化に合わせて改善することにした。 「先週の訪問者」機能では、1週間に訪れた人をまとめて翌週に表示。従来のページのほか、ホームの「新着お知らせ」枠でも通知する。 現在の足あと機能では、訪問者が訪れたアクセス日時を含めてリ

    mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了