タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ホットクックに関するsh19910711のブックマーク (1)

  • ホットクックで毎日の家事が楽になりました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    ホットクックやっと買いました 念願の! 夢にまで見た! 初ホットクック! 買うたった! pic.twitter.com/lK8pSomBGC— とり子 (@siroitori0413) 2022年4月1日 今年の4月1日に購入しました。日付がアレですが当です。 ホットクックというのは電気無水鍋のことで、具材を入れてボタンを押すとお料理ができあがっているという魔法のような電気鍋です。 欲しい欲しいと思ってなかなか手が出せませんでした。手が出せなかった理由は以下です。 高額 場所をとる 買ったものの結局使わないという気がする 便利という声はちらほら聞くものの自分に合うかどうかというのはまた別の話になりますよね。 そんなこんなで手が出せないでいましたが、現在使用している圧力鍋(ガスコンロで使う普通の圧力鍋)が少し前から圧力ピンが下がらなくなってしまっていつ圧力が抜けたかわからなくなってしまった

    ホットクックで毎日の家事が楽になりました - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
    sh19910711
    sh19910711 2023/02/05
    2022 / "良かったなと思ったのは、「ホットクックが作ったよ」って言える / 美味しくても美味しくなくてもホットクックが作ったんだもんねえというスタンス / 蓋を開けた時に「自動でできた感」を感じられて良い"
  • 1