タグ

2014年5月6日のブックマーク (3件)

  • インクリメンタル開発のメンタル面の効用

    私はソフトウェアの開発においては、インクリメンタルに進めることを重視しています。インクリメンタル開発の重要性については多くの方が既に指摘しています。曰く、 プロジェクトを部分に分けることによりリスク管理がしやすくなる 同じくスケジュール管理がしやすくなる。 設計の妥当性を早期に確認でき、アーキテクチャ変更の見通しが立てやすい などなど。 いずれも妥当な意見だと思いますが、メンタルな要件も上記と同じくらい重要ではないかと考えています。つまり、インクリメンタル開発では具体的な成果を小出しに出して評価していきますが、これにより開発意欲が湧き、維持するという側面が重要だと考えています。 その説明のために仕事における実例は紹介できませんので、その代わりに、私が手がけた「最初のインクリメンタル開発」の事例を紹介することにしましょう。 私が小学校5年生の時でした。私の父がオートバイの大きなプラモデルの箱

  • 研究者のためのウェイトトレーニング講座 概論 - 神経科学者のおと

    研究者のためのウェイトトレーニング講座#1 スポーツのための筋トレとか、ボディビルディングとは違う。 日々の生活や実験を快適に実施するためのウェイトトレーニング。 2時間電車で立っていても疲れない ピペッティングを100回やってもだいじょうぶ 朝9時から日付が変わるまで実験し続けられる スパルタンな肉体を手に入れるために。 ウェイトトレーニングしてみませんか? 必要なことをわかりやすく三つにまとめると、 ○明確な指針を元にしたトレーニング ○栄養と休息 ○モチベーション 以下に僕の意見を書いておきますね。まぁスポーツマンでもボディビルダーでもないふつうのトレーニーの意見ですよ。参考程度に軽く読んでやってくださいな。 ○明確な指針を元にしたトレーニング 初めはとりあえず体を痛めないフォームを身につけて、怪我をせずにトレーニングを続けることが大切と思います。それには、一通りの基が記述してある

    研究者のためのウェイトトレーニング講座 概論 - 神経科学者のおと
  • 「最近」「近頃」と時制 - thesedaysとnowadaysは現在時制recentlyとlatelyは現在完了時制例外はあり... - Yahoo!知恵袋

    These days は、those days と対語になっている言葉で、those days が過去のある期間を指すのに対して、these days は現在の1日以上の期間を意味します。ですので、these days は How are you these days? のように現在時制ととともに使うのが普通です。でも、たとえば、I haven't had much time to post here these days なんていうふうに、現在完了時制と一緒に使う人もけっこういるようです。Nowadays もしくは now-a-days は語源的には now on this day というクドイぐらい現在を強調した語句ですので、現在時制と一緒に用いられます。この days は単数 day の生格(所有格)だったのですが、これを複数形の days と誤解している人は、Nowadays th

    「最近」「近頃」と時制 - thesedaysとnowadaysは現在時制recentlyとlatelyは現在完了時制例外はあり... - Yahoo!知恵袋