タグ

ブックマーク / note.com/tokumeinanasi (1)

  • 漫画の制作力を高める作画研究冊子作成のすすめ|とくめい(匿名)

    将来商業漫画家になりたいという人や、kindleでのインディーズ漫画や自己出版漫画でよりクオリティの高い作品を出していきたいという人は、「漫画雑誌の切り抜きをして、作画や漫画表現の勉強になる冊子を作ってみる」というのを強くおすすめします。 用意する物は ・100円ショップなどでクリアファイルバインダーを10冊以上購入 ・コンビニなどでジャンプやサンデー、マガジンなどの漫画雑誌を数冊買う です。 クリアファイルバインダーは、透明のクリアファイル30ページくらいに一ページすつ紙を差し込む形で入れていくバインダーです。 実際はファイル一ページに二ページずつ入れていくので、60ページ分となります。 各バインダーの表紙には ・人物表現 ・背景作画 ・背景効果(流線や集中線やウニフラッシュ、ガーゼブラシなどのああいう背景の効果) ・色々な構図やポーズ ・その他 と記載していき、そのジャンルに適したペー

    漫画の制作力を高める作画研究冊子作成のすすめ|とくめい(匿名)
    sh19910711
    sh19910711 2024/05/02
    "クリアファイルバインダー + 雑誌を数冊買う / 何らかの漫画の表現技法や作画技法、構図やポーズを発見したら、そのページをカッターで切り取り、何コマ目にどういう表現があるかをメモ"
  • 1