タグ

ブックマーク / qiita.com/zr_tex8r (1)

  • 自分がどのLaTeXを使ってるか知りたい話 - Qiita

    今年も相変わらず「TeX & LaTeX Advent Calendar」が始まりました。今年の重点テーマは「とにかくLua(La)TeXしよう」です。LuaLaTeXに関する情報がたくさん集まることに期待しましょう。 というわけで、LuaLaTeXにイマイチ関係してないネタ話を一つ(ええっ) 人生いろいろ、“LaTeX”もいろいろ LuaLaTeXは新しい1LaTeXエンジンですが、LaTeXにある程度関心のある人なら​「最近は“LaTeXの種類”がやたらと増えている」​ということはご存知でしょう。日において(一定以上)使われているものに限っても、“LaTeXの種類”はこれだけあります。 pLaTeX ←15年ほど前はコレしかなかった2 upLaTeX pdfLaTeX XeLaTeX LuaLaTeX このうち、後の3つは「PDFファイルを直接出力する3」タイプのエンジン4です。対し

    自分がどのLaTeXを使ってるか知りたい話 - Qiita
    sh19910711
    sh19910711 2024/04/26
    "pLaTeX ←15年ほど前はコレしかなかった + pLaTeX+dvips ←15年ほど前はコレが圧倒的多数 / それぞれのLaTeXのワークフローはそれ独自の世界を作っている / ユーザは”自分のLaTeX”のための文書コードを書く必要がある" 2018
  • 1