タグ

ブックマーク / yokkuns.hatenadiary.org (3)

  • オブジェクト指向について考える - yokkunsの日記

    オブジェクト指向は、人によって理解が違って、それを上手く共有出来ないと凄い認識違いが起きたりするので、ここで自分の考え方をまとめてます。 ここでいうオブジェクト指向は、クラスベースのオブジェクト指向のことです。 制限と拡張 オブジェクト指向は、それまで出来ていたことに対する制限とそれまで出来なかったことという拡張の2つの側面があります。 制限 カプセル化(※1) 言語仕様として、公開範囲を決められる 拡張 ポリモーフィズム 継承やインタフェースを用いる事により、様々なテクニックが使える この2つは、全くの別の概念として説明されることが多いですが、どちらも「相手に必要な情報しか渡さない」と考える事が出来ます。 カプセル化 相手に必要ない「内部構造と実装」を隠蔽する ポリモーフィズム 相手に必要ない「必要としてる型以外の情報」を隠蔽する これを確認するために、オブジェクト指向が出来るまでの流れ

    オブジェクト指向について考える - yokkunsの日記
  • [R]ネットワーク分析 - ネットワークの比較 - yokkunsの日記

    先日の第1回 にこにこテキストマイニング勉強会(#nicoTextMining)に参加してきた - yokkunsの日記の中で、@bob3bob3さんの、ことばネットワークが印象的だったので、とりあえず、ネットワーク分析を復習してみる。 今回は、次数中心性とPageRankを使ったネットワークの比較をやってみた データは、ネットワーク分析 (Rで学ぶデータサイエンス 8)の6章に出てくる、「ハイテク企業の管理職21人の社会ネットワーク」 「アドバイスを求める」のネットワーク 「友人である」のネットワーク 「報告をする」のネットワーク 隣接行列の作成 ADVICE <- matrix(c( 0,1,0,1,0,0,0,1,0,0,0,0,0,0,0,1,0,1,0,0,1, 0,0,0,0,0,1,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1, 1,1,0,1,0,1,1,1,

    [R]ネットワーク分析 - ネットワークの比較 - yokkunsの日記
    sh19910711
    sh19910711 2013/11/10
    igraph
  • Plannerでプロジェクト管理(基本編) - yokkunsの日記

    こんにちは、yokkunsです。 最近、一人ではなく、複数で開発をすることが増えてきたので、プロジェクト管理について考えるようになりました。 趣味でやっていることなので、コストとか納期は、そこまで気にしなくてもいいのですが、やはり、ある程度計画を立てておかないとグダグダになってしまいます。(過去にどれだけのプロジェクトが流れたか分かりませんw) そこで、Gnomeデスクトップ向けのプロジェクト管理ツール『Planner』というものを使い始めました。 動作環境は以下。 OS : Fedora7(2.6.21-1.3194.fc7) GNOME : 2.18.3 Planner : 0.14.2 日語の情報はほぼ皆無なので、ヘルプのユーザガイド(英語)を参考にしてます。 Plannerは、次の4つの画面があります。 タスク Ganttグラフ リソース リソースの使用率 リソース画面 リソース

    Plannerでプロジェクト管理(基本編) - yokkunsの日記
  • 1