タグ

ブックマーク / zenn.dev/taroman_zenn (1)

  • OpenAPI × AWS CDK × APIGateway でRest APIを管理する

    OpenAPI定義からAPIGatewayをいい感じに作成できたので、伝えたかった記録になっています。 どんな流れで 「OpenAPI ×CDK」 に辿り着いたのか、つらつら書いています。 長い記事になっていますが、当に伝えたいのは最後のCDKの話だけです! 時間が勿体ない方は最後の方だけ読んでいただけたらと思います。 【想定している層】 APIGateway そこそこ分かる CDK 聞いたことある OpenAPI(Swagger) 聞いたことない 【私のレベル】 APIGateway 2年くらい使っているけど未だにCorsエラーとかで沼る。 CDK 1ヶ月前くらいから触り始めたけど、既に好き。CloudFormationに戻れない。 OpenAPI 『スキーマ駆動開発』、とかの記事をみて気になっていて、最近初めて実際に触った。 OpenAPIとは? 「Restful APIの定義を記述

    OpenAPI × AWS CDK × APIGateway でRest APIを管理する
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/16
    "openapix: OpenAPIの定義は保ったまま、CDKのコード側でAWSの設定を行う / OpenAPI: 便利な周辺ツールが充実しており、モックサーバーを動かしたり・定義したAPIを使用するためのプログラムを生成出来たりします" 2022
  • 1