こんにちは森田です。 弊社のプロジェクトは基本的に Github のプルリクエストをベースに開発をしています。 今回はそんな Github のプルリクエストのレビューが少し便利になる小技を記事にしたいと思います。 「レビューの精度が上がる」「より速くレビューができる」といった話ではなく、ちょっとだけ Github のプルリクエストが便利になる小技のお話です。 コードコメントは複数行選択できるコードコメントの際によくやってしまうのが「ここのコードが」という抽象的なコメントを1行コメントでしてしまい、レビューされた側はどこのことを指しているかよくわからないことがあります。 コードコメントで行番号の上をドラッグか Shift を押しながら複数行を選択しコメントをすることができます。 選択した行が黄色く反転する選択されたコード全体が引用されコメント表示されるので、どこのことを指しているかわかりやす
