タグ

2008年4月17日のブックマーク (17件)

  • http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008041790112339.html

  • 「YouTube パートナープログラム」の申込み方と使い方を完全解説してみる - GIGAZINE

    日から開始された「YouTube パートナープログラム」、これによってアップロードしたムービーが収益になるわけですが、実際にはどのような感じで申込みが進んでいくのか、実際に申し込んでみたので、完全解説してみます。興味のある人は参考にしてください。 完全解説マニュアルは以下から。 ■申込み第1段階「オンライン登録フォームの承認」 まずはYouTubeにログインした状態で以下のアドレスにアクセスします。 YouTube - パートナー プログラム http://jp.youtube.com/partners 「今すぐ申し込む」をクリック 必要事項を順に入力して「申込み内容の確認」ボタンをクリック なお、別のYouTubeアカウントにあるムービーも対象とすることができます こんな感じで追加できます。複数アカウントを使い分けている人などには便利。 で、確認画面が出るのでチェックして問題なければ「

    「YouTube パートナープログラム」の申込み方と使い方を完全解説してみる - GIGAZINE
  • 地下500mの発電所 :: デイリーポータルZ

    山梨県大月市には葛野川(かずのがわ)発電所という1999年に運転が開始された比較的新しい水力発電所がある。 この発電所、なんと山の中にある発電所なのである。あ、いや、ここでいう山の中というのは、山の上という意味ではなく、山の腹の中。山の地下500mに存在する地下発電所なのだ。その発電所に行くには、約5kmの地下トンネルを延々進まなければならないらしい。 地下500m、発電所、5kmのトンネル。凄い。何か凄い。心を揺さぶる要素が満載だ。この発電所、申し込めば見学もできるらしい。実際に行ってきた。 (木村 岳人) そもそも、地下に水力発電所があるとはどういうことか 葛野川発電所は、上日川ダム(上部ダム)と葛野川ダム(下部ダム)の二つのダム湖を地中で結ぶ、パイプの途中にある水力発電所だ。 なぜ地中に水力発電所があるのかというと、その方がより高いところから水を落とすことができるから。実際、葛野川発

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • http://www.asahi.com/science/update/0417/TKY200804170043.html

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804171625

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804171756.html

  • YouTubeにアップロードした動画でお金が儲かる「YouTube パートナープログラム」、日本でも開始

    昨年12月からアメリカとカナダで開始されていた、YouTubeにアップロードしたムービーに広告が表示され、その収益の一部がアップロードした人に支払われる「YouTube パートナープログラム」の申込みが日からスタートしました。 これにより、今まではYouTubeにアップロードしても一円も儲からずただの自己満足で終わっていたような場合であっても、収益を得ることが可能になっています。 詳細は以下から。 YouTube パートナープログラムの開始 YouTubeにログインした状態で以下のアドレスにアクセスすると、申し込むことが可能です。 YouTube - パートナー プログラム http://jp.youtube.com/partners 最低限満たす必要のある条件は以下の3つです。 ・オンライン ストリーミングに適したオリジナル動画を作成している ・アップロードしたすべての音声および動画コ

    YouTubeにアップロードした動画でお金が儲かる「YouTube パートナープログラム」、日本でも開始
  • ビタミンアレルギー - NATROMのブログ

    主にヤフー掲示板において、化学物質過敏症関連の発言をされているumihiko6さんが、こんなことを言っていた。 ■Re: ビタミン自体にアレルギーが (Yahoo!掲示板 健康と医学 > 病気、療法と看護 > 全般 > 化学物質過敏症 )*1 ここで取り上げたのはビタミンそのものに対するアレルギーです。NAETではそのことに言及しており、ビタミン自体にアレルギーがあると服用した場合何らかの症状が起こることや、うまく吸収されずにそのビタミン成分の不足を起こすというのです。まったく驚きものですが、考えてみれば誘発中和療法でも基的に神経伝達物質のヒスタミンやセロトニンの中和から始まるんですよ。また、「アレルギーのある物は栄養にならない」は昔から物アレルギー医師らによって言われてきたことです。 ビタミンそのものに対するアレルギー?念のため、医学関係文献データベースであるPubmedで"vit

    ビタミンアレルギー - NATROMのブログ
  • 数百メガバイトの個人情報入りデータがわずか1万円で入手できる

    G DATA Softwareの調査によると、電子メールのアカウント、ネットの決済サービスの入力データ、オンラインバンキング情報などを含んだ個人情報がブラック・マーケットで取引されており、価格は数百メガバイトでわずか1万円。さすがにこれだけ安価だとソートされていない生データらしいのですが、それでもこの価格はオドロキです。 一体どのような情報が出回っているのか、知られざるブラック・マーケットの実態は以下から。 次々と巧妙になる、データ窃盗犯の手口 サイバー犯罪者によるデータの窃盗、販売、不正使用による被害額は、年間で約10億ユーロ(約1612億円)。その収入源は、オンライン上で使用されているIDやパスワード、銀行口座番号、クレジットカード番号など。 これらの個人情報を盗み出すため、物に見せかけたページに被害者を誘い込むような「フィッシング・メール」が今まではよく使われていたものの、今は「ク

    数百メガバイトの個人情報入りデータがわずか1万円で入手できる
  • [経済] 回転寿司その歴史と未来とは?

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    [経済] 回転寿司その歴史と未来とは?
  • 「ビデオゲーム開発」がスコットランドの学校カリキュラムに? | WIRED VISION

    「ビデオゲーム開発」がスコットランドの学校カリキュラムに? 2008年4月17日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Earnest Cavalli Photo:Steve Deger/Flickr スコットランドの生徒たちは、まもなくビデオゲームやコンピューター・アニメーションの作り方を学校で学ぶことになりそうだ。 これは、スコットランド政府[スコットランドには1999年から議会と政府があり、法制度や教育制度、裁判制度は、イングランド、ウェールズ、北アイルランドとは独立したものとなっている]の『Curriculum for Excellence』(優秀さのためのカリキュラム)で作成された計画によるものだ。 『Herald.co.uk』の記事『コンピューター・ゲームの開発がカリキュラムに』によると、この計画は、スコットランドで成長しつつあるゲーム産業をさらに増強するため、同政府

  • 住所には別の会社が——とても怪しい、格安Mac互換機の米Psystar社 | WIRED VISION

    住所には別の会社が——とても怪しい、格安Mac互換機の米Psystar社 2008年4月17日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Bryan Gardiner 先日ご紹介した(日語版記事)、米Psystar社の『Mac OS X Leopard』互換のデスクトップPC『OpenPro』がさまざまな話題を呼んでいる。 まずは、『Ars Technica』が、米Apple社の創設者の1人であるSteve Wozniak氏に、『OpenPro』と『Mac』互換機の歴史についてインタビューした。 Wozniak氏は、われわれの見解(英文記事)に賛成のようだ。 まず、法的な面ではApple社には打つ手があまりない状態であり[使用許諾条項は署名もなく、企業が対企業訴訟を起こせるだけの法的な効力がない、などの理由で、Apple社は訴訟を起こさないだろうと予測されている]、何か対策をと

  • 「意識による判断の7秒前に、脳が判断」:脳スキャナーで行動予告が可能 | WIRED VISION

    「意識による判断の7秒前に、脳が判断」:脳スキャナーで行動予告が可能 2008年4月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim この図は、被験者が実際に決定を下す前に、その決定が発現する脳の領域(緑の部分)を示している。 Photo:John-Dylan Haynes あなたは、自分がこの記事を読む決定をしたと思っているかもしれない。だが実際は、あなたが自分の決定を認知するずっと前に、脳が決定を下したのだ。 4月13日(米国時間)に『Nature Neuroscience』誌に発表された研究報告によると、脳スキャナーを使った研究者らは、被験者が自分で認識するより7秒も早く、彼らの決定を予測できたという。 今回調査されたのは、ボタンを左手と右手のどちらで押すかに関する判断であり、これは、人間の自己決定の感覚とより完全に結びついた複雑な選択

  • 会社名を少しだけ変えたい :: デイリーポータルZ

    今年、僕の会社デジタルビイムは設立から9年を数え、設立日の7月1日以降は10年目に突入する。あっという間の10年間であったが、設立した年に生まれた子供が小学校4年生になってそろそろ思春期に突入しようかという頃である。それなりの年月が経った訳だ。これからも今まで以上に頑張らないといけない。 「成長する為には常に変わり続けなければならない」 と、この前読んだビジネスに書いてあった。次の10年間を実り多きものにするために、思い切って何かを変える事が必要なのだ。そこで、会社名を少しだけ変える事を思いついた。具体的には「デジタルビイム」を「デジタルビ~ム」にするのだ。長音を「~」で表記する事により、いかにもビームが出てそうな名前になる。 そもそも「デジタルビーム」とせずに「デジタルビイム」としたのは、姓名判断に詳しい友人からのアドバイスであった。長音を「イ」として一画増やすと画数が良くなるというの

  • 会社で寝る器具を作ろう :: デイリーポータルZ

    暁を覚えないで春眠と呼べるか!の言葉どおり、春は眠い。 眠っているときはさほど眠くないのに、起きようと思った瞬間に眠くなるというのはとても不思議なのだが、とにかく眠い。 特に、朝ピピピっと目覚ましが鳴ってから会社で仕事を終えるまでのあいだが一番眠い。 眠いのを我慢するのは体によくないという話しも聞くので、できれば寝たい。 そこで、会社で快適に寝る器具を作ろう。 (工藤 考浩) なぜ眠いのか 春はなぜ眠いのか。 僕は春じゃなくても眠いのでその答えを知らないが、眠いというのは人生を左右する切実な問題だ。 実際に眠いのを我慢しきれなくて命を落としてしまった人もたくさんいる(居眠り運転、寝たばこなど)。 僕も仕事中に寝てしまわないように努力はしているが、パソコンでメールの返事を書いているはずなのに、気がつくと画面がスクリーンセーバになっていることがある。 そう、寝てしまっているのだ。 しかし、自分

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804161926.html