タグ

2008年4月24日のブックマーク (17件)

  • 「モナリザ」の謎の微笑み、ハイテク技術で新事実が判明

    パリ(Paris)のルーブル(Louvre)美術館に展示されている「モナリザ(Mona Lisa)」(2005年4月5日撮影)。(c)AFP/JEAN-PIERRE MULLER 【4月23日 AFP】米学術誌アプライドオプティクス(Applied Optics)誌に発表された研究結果によると、レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)の傑作「モナリザ(Mona Lisa)」の目と口の周囲の陰影は、色彩の複数の層により生み出されていたことが判明した。 研究を行ったのは、パリに拠点がある科学研究局(National Center for Scientific Research)のMady Elias氏。 Elias氏は、1億の光のスペクトルを計測できるマルチスペクトルカメラで絵画の色彩の層を解析した。その結果、ダビンチは色彩の透明な層を重ねて奥行きやボリューム形状の認識を出す

    「モナリザ」の謎の微笑み、ハイテク技術で新事実が判明
  • 激痛を消す魔法陣 - NATROMのブログ

    病院に来るだけで症状が良くなる人がいる。独居の高齢女性が多い。典型的な症状は「ふらふらする」「胸が重苦しい」「なんとなくドキドキする」など。高血圧なんかで定期受診はしているのだけど、昼間には症状がない。大体、夕後から就寝前ぐらいに調子が悪くなって受診する。何度も受診歴があり、カルテをめくってみると、心電図や採血、頭部CTなどの検査は一通りされているが、これといった異常所見はない。忙しいときなどは、正直、「いつものことなんだからしばらく様子を見て良くならなかったときに来いよ」と思わないでもないけど、ニコニコして「先生の顔を見たら良くなりました」などと仰るので、それほどストレスにはならない。脈をとって、血圧を測って、聴診して、「大丈夫ですよ、また調子が悪くなったらいつでも来てください」的なことを言って診察は終わり。 思うに、不安が症状の大きな原因の一つになっているのだろう。ちょっとした症状で

    激痛を消す魔法陣 - NATROMのブログ
    shadow-toon
    shadow-toon 2008/04/24
    健康業界もネタなくなってきたんですかねぇ…|"病院に来るだけで症状が良くなる人がいる"子供の頃よくあった
  • メルボルン交響楽団がビール瓶で演奏をしているムービー

    オーストラリアのメルボルンに拠を置くメルボルン交響楽団は創立101年を迎えたオーケストラで、2006年に亡くなった指揮者・岩城宏之はここの終身桂冠指揮者でした。そんなオーケストラが、なんとビールの瓶を使っての演奏を行っているムービーです。 再生は以下から。 YouTube - greatest vb ad ever まるでオーケストラの人たちが飲酒しながらビンを吹いているようにも見えるこのムービー、ヴィクトリアビターというオーストラリアのビール会社のCMだそうです。ヴィクトリアビターはオーストラリアではシェア1位のビールなんだとか。 Victoria Bitter http://www.victoriabitter.net/

    メルボルン交響楽団がビール瓶で演奏をしているムービー
  • 生活や実務に役立つ高精度計算サイト

  • @nifty:デイリーポータルZ:よく似たあいつらクイズ

    その2つが別のものだってことは知っているんだけど、改めて聞かれるとその違いにいまいち自信が持てない。そんなよく似たものどうしってありませんか。 ぼくの場合、カフェラテとカフェオレ、たらこと明太子、すあまとういろう辺りの違いがよく分からない。 そういうペアをいくつか集めて、クイズ形式で並べてみました。どれくらいの似たものどうしを見分けることができるでしょうか。 (text by 三土たつお) 問題1: たらこはどっち? たとえば、たらこと明太子。いったいどう違うんだろう?(いまだによく分かっていない) スーパーに行って、その2つを買ってきた。さあ、次の写真のうち、どっちが「たらこ」でしょうか。「たらこ」だと思うほうの写真の下のラジオボタンをチェックしてみてください。

  • 家のリフォームをしていたら、ダイニングの下から10人分の人骨が発見される

    家の地下に部屋を作るための拡張工事をしていたら、ダイニングの下から10人分の人骨が出てきてしまったそうです。それだけでもかなりのホラーですが、家の持ち主だった女性は遺体を移動させ安置するための費用約650万円も必要になるとのこと。 骨は棺に入っているものもあり、以前は墓地で今後約40体の遺体が発見されると推測されています。 詳細は以下から。Home extension horror as mum discovers ten skeletons buried under her dining room - and faces a £30k bill to move them the Daily Mail ハートフォードシャー州にある家の改築を頼まれた業者は、地下で見つけた人骨を古いパイプだと思って引き抜きました。骨だと分かって改めて地面を見回してみると、多数の骨が埋まっていたそうです。警察に

    家のリフォームをしていたら、ダイニングの下から10人分の人骨が発見される
  • オリーブオイルを100%使用、カルビーが素材を厳選したポテチ発売。

    コンビニやスーパーで気軽に購入できるポテトチップスは、味のバリエーションが実にさまざま。各メーカーとも「どんなインパクトのある味のバリエーションを生み出せるか」に重点を置いているようなラインアップを揃えているが、そうした味のバリエーションにこだわるのではなく、そもそもポテトチップスを作るときに必ず使用する油にこだわった「オリーブオイルポテトチップスソルト」を、カルビーが4月28日から東京・多摩エリアのセブン‐イレブンで発売する。価格はオープンプライス。 一般的にポテトチップスは、植物油で揚げた商品が多い。だが、カルビーは素材を厳選していくうちにオリーブオイルにたどりつき、「馬鈴薯、オリーブオイル、塩」という極めてシンプルな原材料で「オリーブオイルポテトチップス ソルト」の商品化を実現させた。ちなみに、海外ではヘルシー志向の流れからオリーブオイルで揚げたポテトチップスは珍しくなく、米国のケト

  • 山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた

    駅の売店やコンビニ、スーパーのパン売り場などで見かけるあのパンで具を挟むという独特の形状をした「ランチパック」、なんだかいろいろと種類があるようなのですが、一体どれが一番おいしいのか、どれが自分の好みとマッチしているのか、それを知るためにも近所で買えるだけの種類のランチパックを買ってきて試してみることにしました。 編集部では昼直後であったため、「今からそれ全部べるんですか!?」「さっきべたばっかりだからおなかいっぱいなんですけど……」「かんべんしてください」などという脆弱な意見が目立ちましたが、「一向に私はかまわん!」とバッサリ斬り捨て、試を断行しました。 ランチパックの連続テイスティングの記録は以下から。 まずはどのような種類があるのか把握するため、ランチパックスペシャルサイトで種類を確認。 山崎製パン | ランチパックスペシャルサイト ……多い、多すぎる。しかも中には地域限定

    山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた
    shadow-toon
    shadow-toon 2008/04/24
    なぜか鬼畜風味
  • 斜め配置が鍵:快適に眠れる、新発想の飛行機座席 | WIRED VISION

    斜め配置が鍵:快適に眠れる、新発想の飛行機座席 2008年4月24日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 長身の眠たい航空旅客者に朗報だ。新しい座席『Cozy Suite』は、幅はエコノミークラスの標準サイズである約81センチだが、足元の空間が通常の規格よりも約5センチ広いのだ。 これは、座席が斜めに並置されているからだ。座席は前を向いているが、各座席が隣の座席の背後にくるように配置されている。座席を互い違いに配置しているおかげで、パッドの入った側面にもたれて機上で快適に一眠りできることになる。 足元の空間が広くて(身長が約190センチある私の場合、2、3センチ広くなるだけでも当にありがたい)、ワイアード・ブログ『Gadget Lab』のポッドキャストを聞いているうちに眠くなっても、頭をもたれさせる快適なスペースがある。これはうれしい(眠たくなる

  • カードゲームから株投資まで:達人が教える「迅速で正確な決断の秘訣」 | WIRED VISION

    カードゲームから株投資まで:達人が教える「迅速で正確な決断の秘訣」 2008年4月24日 ワークスタイル コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal Photo: Brad DeCecco/Wired その正確さと速度が、銃の腕前についてのものであったなら、Jon Fikel氏は完全無欠の殺し屋だっただろう。 Finkel氏は、米Wizards of the Coast社のトレーディング・カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』の史上最強プレイヤーとされる人物だ。同氏は、ラスベガスを荒らしまわった後、現在は株式市場のオプション取引に資金を賭けている。 ワイアードの記者、David Kushnerは『Jonny Magic and the Card Shark Kids』というを書いて、Finkel氏の名を不朽のものにした。 ニュージャージー州出身で、ゲームで育ち

    shadow-toon
    shadow-toon 2008/04/24
    "Finkel氏の話によると、決断を下す際の黄金律はただひとつ、論理に対する厳格な信念だという。"
  • ダムの意識調査~標準的ダムとは~ :: デイリーポータルZ

    たまにテレビのニュースなどでダムが登場すると、たいていの場合は悪役だと思います。 曰く「自然破壊だ」、「税金の無駄遣い」、「水道水がまずくなる」、「洪水が増える」などなど。 それが事実かどうかはともかく、そういった報道などを見たふつうの皆さんが頭の中に思い浮かべるのはどんなダムなのか、ということが気になりました。 そこで、役に立たないとは分かりつつも、地道な調査を開始しました。 (萩原雅紀) 標準的なダムとは 僕はダムが好きで、皆さんにもダムのことを知ってもらおうといろいろ活動しているのですが、報道などを見る限りまだまだ一般に浸透しているとは言えません。 確かに環境や財政にストレスをかけて造られるものだと思うけど、ちゃんと世の中の役にも立っているのに、一方的に悪者に仕立てられていることが多い気がします。 では、そういった報道を見た人が「うむ、確かにダムはけしからん」と思ったときに思い浮かべ

  • 停電のお知らせ :: デイリーポータルZ

    トラブルというものは突然やって来る。 夕べ、僕は日曜担当ライターのヨシダプロの家にいた。デイリーポータルZラジオの収録のためだ。林さん、べつやくさん、荻原君、大北君もいた。とても楽しい収録だった。収録後、事務所に戻って今日掲載の原稿を書き上げる予定だった。栃木で取材してきた内容を3ページほどのレポートにまとめる。ヨシダプロの家から事務所に戻るのが深夜0時半、1ページ書くのに約2時間として、朝までには終わる計算だった。 しかし、トラブルは突然やって来た。 事務所に帰ると、停電だったのだ。

  • なぜ最近の老人はキレやすいのか?

    キレやすくなっているのは老人であり、若者ではない。 もう一度いう、大人として成熟できず、我慢のなんたるかを知らず、ついカッとなって暴走するのは、20代ではなく、60代以上の年齢層において激増している。このエントリでは、事象の裏づけと、なぜ最近の高齢者がキレやすくなっているかについて考察する。なお、「高齢者」「老人」とは、60歳以上の日男女を指している。 最初に断っておくが、安易な結論「高齢化社会になったから」ではない。確かに高齢者は増えているが、老人の犯罪者はそれをはるかに上回るスピードで蔓延っている。もっとも、老人が老人に襲い掛かる老老犯罪が増えている文脈で「高齢化社会」を語るならまだ分かる。しかし、そもそもキレやすい老人が増えている事実を糊塗して「高齢化社会になったから」と、したり顔で全部説明した気になっているマスコミ、コメンテーター逝ってよし! 目次は次のとおり、長いデ。 激増す

    なぜ最近の老人はキレやすいのか?
  • 世界的な水不足の衝撃:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    タンザニアの都市ダルエスサラームのスラム街に暮らす人々は、容器で買う水に1000リットル当たり、英4ポンド相当のカネを払っている。同じ町でも、裕福な家庭には水道が引かれ、同量の水が17ペンスで手に入る。英国では81ペンス、米国は34ペンス程度だ。 他国のデータからも、人類に不可欠な水を最も高く買っているのが最貧困層であることが裏づけられる。世界中で水不足が深刻化しており、約10億人が上水を手に入れられず、26億人が衛生的なトイレを利用できない。英慈善団体ウオーターエイドによれば、水が原因の病気で毎日5000人の子供が死ぬ。 国連開発計画(UNDP)によると、安全な飲料水を得られない人を半減させるには約100億ドルかかるが、実現すれば、世界経済は年間380億ドル拡大するという。 雨が降るたびに思い出されるように、水は最たる再生可能資源だ。問題はその分配にある。一部地域に渇水や洪水が多発する気

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804231849.html

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804231450.html

  • シゴタノ! - 気の進まない仕事から先に片づけて後でラクをする方法

    仕事の先送りをしてしまう原因は様々かと思いますが、一番の原因はその仕事に取りかかるタイミングを自ら遅らせていることでしょう。 そもそも、気が進まないからこそ取りかかれない(取りかからない)わけで、気の進まないままに放置しておけば、気の進む仕事の後塵を拝することはもはや必然といえます。 対策としては、一日の一番最初に最も気の進まない仕事、すなわち抵抗の大きな仕事に取りかかることです。 そのための具体的な方法をご紹介します。 手順 1.一日の仕事のリストを作る 書くまでもないと思っている仕事も含めてすべてリストアップします。 メールチェック 総務の佐藤さんに電話する 営業実績をまとめる B社にメールを送る 机上の整理をする なくなった書類を探す 報告書を書く 2.抵抗の大きな仕事に印をつける 仕事全体の半分程度に印がつくようにします。 メールチェック 総務の佐藤さんに電話する ★ 営業実績をま

    シゴタノ! - 気の進まない仕事から先に片づけて後でラクをする方法