タグ

2008年4月23日のブックマーク (18件)

  • 美味しいアートにも出会える、姫路菓子博スタート (2008年4月23日) - エキサイトニュース

    4月18日より、姫路城周辺にて“第25回全国菓子大博覧会・兵庫 姫路菓子博2008”が開幕した。 この“菓子博”とは、1911年に東京で開かれた“帝国菓子飴大品評会”にはじまり、その後100年近くにわたり、全国各地で開催されている歴史深い博覧会である。 そんな菓子博も今回で25回目という区切りの会となり、さらに近畿エリアで開催されたのは1954年の京都以来およそ50数年ぶり。 どんな美味しいものがあるのかと覗いてみれば、舌で味わう以上にその美しさに驚いた。 会場にはロッテやグリコなどの有名お菓子メーカーが軒を連ねるパビリオンや、全国の有名菓子が集うパビリオン。お菓子の展示コーナーにお菓子作りができるコーナーまで揃い、会場中がまさにお菓子一色の雰囲気に。 さらに“兵庫のお菓子館”では、トリュフチョコレートで作られた地球儀もお目見え。 これは物のトリュフチョコレート3万5000個を使用したビ

    美味しいアートにも出会える、姫路菓子博スタート (2008年4月23日) - エキサイトニュース
  • なぜO型の血液ばかりがいつも不足してるのか (2008年4月23日) - エキサイトニュース

    ちなみにこれは新宿西口の献血ルーム(4月20日)。数字は今日中に必要な人数です。ここでもやっぱりO型が一番不足しています。 新宿東口献血ルームの前を通ると、いつも各血液型の不足状況が書かれたプラカードを持ち、献血を呼びかけている人を見かける。 私が見るときは毎度、「超ピンチ」などと書かれているのがきまってO型なのだが、これって気のせいだろうか。 もし、常にO型が不足しているとしたら、それはなぜ? 「日人にはO型が多いから」という理由だとしたら、A型も多いはずだ。それに、輸血を必要とする人が多ければ、献血する人だって多そうなものなのに……。 もしかしてO型は献血する人が少ないなどの理由があったりして……? 実は自分もO型だが、献血をこれまで何度かしたなかで、貧血になって途中で中止したことが2回ほどあった。以来、ちょっと足が遠のいてしまっていて、申し訳ない気分になる。 東京都赤十字血液センタ

    なぜO型の血液ばかりがいつも不足してるのか (2008年4月23日) - エキサイトニュース
  • 輪派絵師団 Rinpa Eshidan -Top-

    大阪心斎橋の「イザカヤキツネ」内装壁画 タイムラプス動画 ​Art: Rinpa Eshidan @rinpaeshidan イザカヤキツネ @izakaya_kitsune2 https://linktr.ee/izakayakitsune​ ​Music: MIC.B A.K.A 73PIKE SET @mic_b73 blue bop -art_of_vinyl- http://mic-b.tokyo/release/

    輪派絵師団 Rinpa Eshidan -Top-
  • モーション弁当 :: デイリーポータルZ

    モーションペイントというアートがある。絵を描いていく過程を見て楽しむパフォーマンス的な作品だ。 ぜひともやってみたい!が、画材やキャンバスなど用意することを考えると、すこしハードルが高いように思える。 なら弁当箱でやってみるのはどうだろう。ご飯の上でふりかけなどで絵を描くのだ。その名も「モーションベントウ」。ええ、ダジャレですが。 (text by 藤原 浩一) モーションペイントとはなんぞや モーションペイントとは何ぞや?という方もおられると思う。絵を描いている過程そのものをひとつの作品として云々・・・みたいな感じなのだが、言葉で説明してもうまく伝わらないだろうから、まずは実際に見てみるのがいいでしょう。 輪派絵師団という方々が有名なのでその作品をご覧いただきたい。輪派絵師団さんのサイトのArtworksからどうぞ。 ・・・見ましたか? せっかく描かれた絵なのに上書きされてしまってもった

    shadow-toon
    shadow-toon 2008/04/23
    "楽しいモーションこそが楽しいモーションを生む"|リアルハイクっぽい(逆か)
  • 脳の血流パターンで間違いの事前予測が可能、装置の小型化が課題

    ブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)で患者のMRI(磁気共鳴画像装置)検査結果を確認する医師(2001年11月22日撮影)。(c)AFP/Mauricio LIMA 【4月23日 AFP】退屈な作業は脳をまひさせる。このような研究結果が、21日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 ノルウェー・ベルゲン大学(University of Bergen)のTom Eichele氏らの研究チームは、単調な作業をすると、作業の好き嫌いにかかわらず、脳が「休憩モード」に入ることを発見した。さらに、脳の該当領域を観察することにより、間違いを犯す直前にそれを予期することができたという。 「『少し休憩が必要で、あなたにはどうすることもできない』と告げる、恐らく脳が来備えている何かがあるのだろう

    脳の血流パターンで間違いの事前予測が可能、装置の小型化が課題
  • 何百個もの風船を体にくくりつけたカトリックの司祭、飛び去ってしまい行方不明に

    カトリックの司祭が資金を集めるために何百個もの風船で空を舞うというアピールをしたのですが、その後行方不明になりました。捜索によって風船の一部は発見されたのですが、司祭自身はまだ見つかっていないそうです。 詳細は以下から。Priest's helium balloon flight goes wrong The Daily Telegraph ブラジルでカトリックの司祭をしていたReverend Adelir Antonio de Carli氏は、ヘルメットと耐熱スーツ、パラシュートを装着して、パラナグアの港から風船で飛び立ちました。しかし、約8時間後に港湾当局と連絡が取れなくなり姿を見失ったそうです。 司祭は風船で19時間飛行するという記録を破って、農園業者の精神的な拠り所となるための資金を得ようとしていたそうです。 飛び立つCarli司祭。 風船によって急上昇した司祭は高度6000メート

    何百個もの風船を体にくくりつけたカトリックの司祭、飛び去ってしまい行方不明に
  • ワラノート やる夫がキリストになるようです。

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 米国で活動するスパイの実態調査:無給、逮捕率も上昇 | WIRED VISION

    米国で活動するスパイの実態調査:無給、逮捕率も上昇 2008年4月23日 社会 コメント: トラックバック (0) Dan Dupont [全米科学者連盟(FAS)の]『Secrecy News』が掲載した新しい調査結果によると、現代のスパイは、(逮捕された人たちを見た限りでは)それほど大金を稼いでいないようだ。 この調査(PDFファイル)は、[米国防総省人材部(DHRA)の一部門である]Defense Personnel Security Research Center(PERSEREC)が所有する、スパイ活動データベースに基づくものだ。[米国人が、米国に不利になるようなスパイ活動をした件についての調査で、1947年から2007年について分析している。] 調査は、次のように結論付けている。 「1990年以降の米国のスパイのうち、3分の2は自ら志願した。1990年以降、スパイ活動の報酬は

  • 圧搾空気で走る、無公害のモペッド | WIRED VISION

    圧搾空気で走る、無公害のモペッド 2008年4月23日 環境 コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel Jem Stansfield氏のモペッド(自転車にエンジンを付けたもの)は、タンクに詰めた圧搾空気を使って1対のロータリーエンジンを動かし、チェーンで後輪を駆動する仕組みになっている。 この圧縮空気はダイバーや消防士が使うのと同じものなので、実際のところ、エンジンからの排気は普通の都市の空気よりもきれいだと、Stansfield氏は言う。 最高速度は時速29キロだ。タンクの再充填もすぐできる。タンクを一杯にした圧搾空気で走れる距離はわずか11キロメートル程度なので、このことは重要だ。[Motorcycle News記事によると、再充填は大型タンクから行ない、数秒で完了するという。] [オーストリアのメーカーの]モペッド『Puch』をベースにしたStansfield

  • 「地球温暖化に抗する」クレージーな地球工学的計画ベスト10:画像ギャラリー | WIRED VISION

    「地球温暖化に抗する」クレージーな地球工学的計画ベスト10:画像ギャラリー 2008年4月23日 環境 コメント: トラックバック (0) Brandon Keim 科学者たちは、地球温暖化の影響を抑えるための大胆な――馬鹿げているという人もいるかも知れない――計画を提示している。 2007年には、きわめて過激な地球工学のアイディア(日語版記事)がいくつも登場した。人工火山、軌道上を回る無数の鏡、海水への施肥などによって、地球を冷やしたり二酸化炭素を吸収したりしようというのだ。 近い将来に予想される急激な気温上昇には、過激なやり方で対処するしかない、という声がある一方で、極端な対策は温暖化問題そのもの以上に有害な可能性があると言う人もいる。 2007年に提示された途方もない地球工学のアイディアのトップ10を、比較的穏当なものからぶっ飛んだものへと、順にご紹介しよう。 第10位:超高層の農

  • NASAが「美的感覚で」選択:高画質衛星画像で眺める地球の姿 | WIRED VISION

    NASAが「美的感覚で」選択:高画質衛星画像で眺める地球の姿 2008年4月23日 環境 コメント: トラックバック (0) Brandon Keim これが地球だ。美しいじゃないか。 今日(4月22日)はアースデイ。われわれの素晴らしい惑星の美しさを称え、またその壊れやすさ、健康状態についてじっくり思いを巡らし、自ら参加することを通じて現状を認識するための日だ。 2世代前にヒッピーたちが活動を始めた頃ほどではないにしても、一般の祝日と同様、アースデイに対しても批判的な見方はある。 環境を守ることを絶対視する姿勢への非難や、世界が抱える問題の解決につながっていないではないかという不満だ(しかしそれならクリスマスに問題はないのか? あれだけ贈り物が飛び交っていながら、いまだに戦争はなくならない!)。 また、ちょっとばかり勘違いしているのか、環境保護に便乗しようとする動きもある。たとえば、「母

  • 第21回 白熱灯生産中止の衝撃-照明はIT産業になるか | WIRED VISION

    第21回 白熱灯生産中止の衝撃-照明はIT産業になるか 2008年4月22日 経済・ビジネス環境IT社会 コメント: トラックバック (0) (これまでの藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」はこちら) ■相次ぐ白熱灯生産中止の流れ ついに日でも白熱灯の生産中止の動きが出てきた。経済産業省は2012年までに白熱灯の生産中止を業界に求める要請を出す方針を固めている。一番の理由は地球温暖化対策である。家庭の電力消費量は電器製品の多様化に伴い省エネの流れにも関わらず年々増加をしている。CO2を削減するためには家庭の電力消費の16%を占めている照明器具の電力消費を減らすことがひとつの方法であり、白熱灯と蛍光灯に変えるだけで消費電力はほぼ1/5にすることができる。ちなみに蛍光灯の場合は寿命は10倍ぐらいで値段も10倍ぐらいである。 日では販売数が白熱灯が約1億3500万個なのに対して電球型蛍光灯は

  • 六本木でスパイス買い放題! :: デイリーポータルZ

    友人にウェディング・プレゼントをしたことが、あまりない。 そもそも、なぜか、結婚をする近しい友人が、ほとんどいない(……)。ちゃんと結婚式に呼ばれたのは、人生で一回、実兄の式だけ。自分が嫁に行けないのは仕方ないとして、ここまで縁がないと笑ける。 なので「普通、お祝いには何をあげるもんなの?」というのが、正直、分かっていない。小説やマンガや映画の中のイメージしかない。小さなパールの付いた写真立てとか送るものなの? 皆でお金を出し合って、最新型食洗機をあげたりするの? で、プレゼント経験値ナシだったのだが…、なんと友人・ライター佐倉さんがご結婚(めでたい)。 何を差し上げたらいいのかサッパリ分からなかったので、新婚家庭にずうずうしく遊びに行った際、「何が欲しい?」とストレートに訊いてみた。 彼女は、まだスペースにゆとりのある器棚を指差して、「器が揃ってないから、マグカップが欲しいな」と言っ

    shadow-toon
    shadow-toon 2008/04/23
    パンダ豆がきになる
  • ダウジングで快適潮干狩り :: デイリーポータルZ

    春は潮干狩りの季節だ。潮干狩りって砂に潜っている貝を探すわけだが、もちろんどこに貝がいるのかは掘ってみないとわからない。 それって効率悪くないか。 ピンポイントで埋まっている貝を掘り当てられたら相当な釣果(というのかどうかわからないが)が期待できるはずだ。そして埋まっているものを見つけるには、そう、あれしかない。 (安藤昌教) ある春の日、電車に乗って 電車に乗ってやってきたのはとある海岸。ここはたくさんの天然アサリが採れるということで有名な場所だ。僕は潮干狩りは初めてなのだが、漁業ライター玉置さんに「この時期ならざくざく採れますよ」と聞いてうかれてやってきた。

  • 「これが完全な透明マント」、日英の研究者らが設計図を完成 - ニュース - nikkei BPnet

    「これが完全な透明マント」、日英の研究者らが設計図を完成 富山県立大学などの研究者は、屈折率nが負の値になるようにした人工的な誘電体「左手系メタマテリアル」を利用して、電磁波が通過しても反射や位相遅延が全く発生しない「完全な透明マント」を理論的に構築したことを明らかにした。いわば設計図を作ったことになる。左手系メタマテリアルを用いると、反射が全くないレンズ、あるいは完全な焦点が得られるレンズなど、従来の材料では作製困難とされた電磁波の制御デバイスが実現可能になると予測されている。今回の例もそうした制御デバイスの一つといえる。 透明マントの設計図を示したのは、富山県立大学 工学部 情報システム工学科 講師の落合友四郎氏、および英国スコットランド州のUniversity of St. Andrewsと公立はこだて未来大学の研究者の計3人の研究者。理論物理の学術誌「Journal of M

  • アメリカでママの整形を理解させる子供向けの本が発売 : らばQ

    アメリカでママの整形を理解させる子供向けのが発売 アメリカの女性は、少しでもお金があれば、結構簡単に豊胸や整形手術に走ります。 タレント・モデルクラスとなると、もうも杓子も整形するというほど、何かしら体や顔にメスを入れている感じです。 またそれを特に隠しもせず、どうどうと「私整形したのよ」なんていうのもアメリカらしいところです。 独身女性に限らず、子供のいる女性にもご盛況の整形手術。 さて、問題は自分の子供にどうやって説明するかというところです。 そんな悩みを解消(?)すべく、整形外科医がを執筆しました。 タイトルは「マイ・ビューティフル・マミー」(My Beautiful Mommy) 冗談ではなく実話なのが少し怖いところではあります。 このの執筆をした整形外科医のサルツハウアー医師が言うには「患者が子供を連れてくることは多いが、大半の患者は手術に関してネガティブに子供に話す」そ

    アメリカでママの整形を理解させる子供向けの本が発売 : らばQ
  • 迫りくる灼熱の溶岩「キラウエア火山」の噴火画像19枚 : らばQ

    迫りくる灼熱の溶岩「キラウエア火山」の噴火画像19枚 古来より人は、人知の及ばない自然を、神や精霊として崇めてきました。 文明の進歩によって多くの自然を克服したとはいえ、火山活動や地震などの前にはまだまだ無力です。 そういった大自然の猛威を目にすると、能的に美しさに魅かれ、そして畏怖(いふ)や畏敬(いけい)の念を抱いてしまうのではないでしょうか。 現在もっとも活発な活火山といわれる、ハワイ諸島のキラウエア火山の、噴火と吹き出る溶岩の様子を紹介します。 20世紀の間だけで45回の噴火を観測されているキラウエア火山。 1983年に大噴火を起こしたものの、世界一安全な火山とも言われてるそうです。 玄武岩の地質により、爆発より溶岩が流れ落ちるような火山活動が主なため。 ドロドロと粘りっこく流れる溶岩。 パッと見、大文字焼きのようにも……見えないか。 いくら安全とはいえ、まだ赤く煮えたぎってるマグ

    迫りくる灼熱の溶岩「キラウエア火山」の噴火画像19枚 : らばQ
    shadow-toon
    shadow-toon 2008/04/23
    "まさに煉獄。"
  • Massangeana.com is for sale | HugeDomains