タグ

2010年9月13日のブックマーク (15件)

  • 流れ出した水が一瞬にして凍る、「晶氷 Frazil ice」現象(アメリカ、ヨセミテ公園) : カラパイア

    晶氷(しょうひょう)とは、来、海面の表層で形成される細かい針状、板状の氷のことを示す言葉。 通常海水は、普通の水よりも結氷温度が低いために、なかなか凍らないのだが、一旦その結氷温度よりも下がると一気に凍りつき、上部の海水中に数mmの針状または板状の氷片を生じるのだそうだ。 映像は、クリークを流れる川の水が一瞬にして凍っていくところが映し出されている。解説者が「frazil ice(晶氷)」と言っていることから、映像内の「晶氷」を意味するところは、一瞬にして凍りつく水全体を指し示しているのかもしれないね。それにしても、流れの急な水はかなり低い温度でも凍らないといわれているが、一旦結氷温度を越えてしまうと、まるで何かをされたかのように、ピキピキ凍りついてしまう様は見ていて圧巻なんだ。

    流れ出した水が一瞬にして凍る、「晶氷 Frazil ice」現象(アメリカ、ヨセミテ公園) : カラパイア
  • asahi.com(朝日新聞社):首が抜けないよー 野生タヌキ、穴にはまってあぁ大変 - 社会

    鉄板の穴から首が抜けなくなったタヌキ=高松市一宮町、香川県提供  13日午前7時半ごろ、高松市一宮町の鉄工所で、配管を通す溝を覆う鉄板の穴からタヌキの首がのぞいているのを経営者の、高岸日登美(ひとみ)さん(52)が見つけた。駆け付けた香川県職員らが首にせっけん水を塗って引っ張ったが抜けず、糸ノコギリで鉄板を切って約3時間半後に救出した。  県みどり保全課によると、体長約40センチで野生の子ダヌキとみられ、溝を覆う鉄板の穴(直径約6.5センチ)から首をのぞかせ、もがいていた。助けられたタヌキはすぐに走り去ったが、高岸さんは「元気そうでほっとした。首が少し出血していたが大丈夫だろう」と胸をなで下ろしていた。  鉄工所の周囲には雑木林などが点在する。同課の担当者は「幼いタヌキは好奇心が旺盛。迷い込んで穴に首を突っ込み抜けなくなったのでは」と話していた。

  • 「不当な高評価に耐えられない」 Android向け2ちゃんブラウザ「Tuboroid」開発中止

    「不当な高評価に耐えられない」――5万ダウンロードを突破したAndroid向け2ちゃんブラウザ「Tuboroid」が、ちょっと変わった理由で開発中止に。 人気のAndroid向け2ちゃんねるブラウザ「Tuboroid」開発者のHiroyuki Narazakiさんがこのほど、Tuboroid開発中止をブログで表明した。「不当な高評価に堪(た)えられない」というのがその理由だ。 ブログによるとTuboroidは5万ダウンロード(DL)を突破。ほかの高性能な2ちゃんブラウザのDL数を上回るなど「明らかに異常」な状況とNarazakiさんは考えているようで、「元々ニッチを目指して開発しているソフトであり、このようなシェアを占めるべきものではありません」としている。 ダウンロードが増えたのは、「アプリ紹介サイトで紹介されたタイミング的なもの、そこから更にTuboroidしか知らない情弱ユーザが更に

    「不当な高評価に耐えられない」 Android向け2ちゃんブラウザ「Tuboroid」開発中止
  • 「IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか」 | スラド YRO

    3月25日、JASRAC主催のシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」が開催されました。CNET Japanの記事によると、ニコニコ動画の運営元ニワンゴの親会社であるドワンゴの代表取締役会長、川上量生氏はその席上、以下のように述べたそうです。 我々がテレビ番組をニコニコ動画に出してくれとテレビ局にお願いしても、自分が相手の立場だったら『出す理由がない』と思う。宣伝になるケースも限定的にはあるが、ビジネスとしてうまく成り立つ提案を現在のネット業界は出せていない。コンテンツを出してもらえるだけの理由を業界が出せていないのが一番の問題だ。

  • 思ったよりやばい…スペイン「トマト祭り」の過激な写真18枚 : らばQ

    思ったよりやばい…スペイントマト祭り」の過激な写真18枚 毎年8月にスペイン・バレンシア州のブニョールで催されるトマト祭り「トマティーナ」。 1940年頃に始まったこの祭りは、現在では世界中から4万人が参加し、100トンもの熟したトマトをぶつけ合うそうです。 有名なお祭りではありますが、ここまで激しかったのかと驚いてしまう写真をご覧ください。 役場の号砲を合図にトマト投げが始まり、トラックの荷台から投げ合うトマトを配付。 トマトは安全のために、ある程度潰したものを投げるそうです。 参加する旅行者が増えすぎちゃったせいか、人もすごい密度。 こんなにトマトまみれになっても楽しそう。 強がるお父さん。 死にかけたお父さん。 ご臨終のお父さん。 もはや事件現場ですよね…。 なんでもありのように見えますが、他人(特に女性)の衣服を破るのはマナー違反だそうです。 写真を撮るのも大変なのです。 厳重に

    思ったよりやばい…スペイン「トマト祭り」の過激な写真18枚 : らばQ
  • 米でコーラン焼却や冒涜 ホワイトハウスそばでも - MSN産経ニュース

    11日、米南部テネシー州スプリングフィールドで、イスラム教の聖典コーランに油をかけるキリスト教会のボブ・オールド牧師ら(ロイター) ロイター通信は米中枢同時テロから9年を迎えた11日、米南部テネシー州スプリングフィールドでキリスト教会のボブ・オールド牧師らがイスラム教の聖典コーランに油をかけて焼却したと報じた。 AP通信によると、11日にはこのほか、コーランを冒涜する行為が首都ワシントンのホワイトハウスそばなどで計3件あった。フロリダ州の牧師もコーランを燃やすと宣言していたが撤回した。 オールド牧師はこの数日前、米テレビ局に対し、焼却の理由について「イスラム教徒が偽りの神を崇拝していると信じるからだ」と語っていた。(共同)

    shadow-toon
    shadow-toon 2010/09/13
    なんだかなぁ
  • 日常世界をミクロで見る:ニコン顕微鏡写真コンテストから | WIRED VISION

    前の記事 iOS最高の音楽アプリ(動画) 日常世界をミクロで見る:ニコン顕微鏡写真コンテストから 2010年9月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Betsy Mason ニコンが36年前から主催している顕微鏡写真コンテスト『スモール・ワールド』(日語版記事)。筆者は今年の審査員になるという光栄に恵まれた。 コンテスト史上でも最高の数という2200枚以上の応募作品の中から選ばれた作品が、同社サイトに掲載されている。その順位は10月13日(米国時間)になるまで発表されない。投票による受賞セクションもあり、読者はお気に入りを投票することができる。 コンテストでは、マウスの神経細胞やヒトデの胚といった珍しい写真が関心を集めやすいが、以下では、醤油や石けんの泡など、日常的なものの顕微鏡写真を集めてみた。 結晶化した醤油 北京プラ

  • App Store のカスタマー評価をデベロッパはどう見るか

    [Negative Review] Instapaper のデベロッパ Marco Arment が、App Store のカスタマー評価について興味深い指摘をしている。 Marco.org: “Most common words unique to 1-star and 5-star App Store reviews” by Marco Arment: 12 September 2010 *     *     * 五つ星と一つ星の評価 米国 App Store のトップ 100 アプリ(すべてのカテゴリー、ただしダブりを除く)についてカスタマー評価をクロールして、五つ星と一つ星の評価でよく使われていることばを計算するスクリプトを書いてみた。ただし三つ星とダブるものはそれから除いた。 I wrote a script to crawl U.S. App Store customer r

    App Store のカスタマー評価をデベロッパはどう見るか
  • @nifty:デイリーポータルZ:梨にはチーズ日本酒のつまみはブドウ〜人の不思議な好物を食べる〜

    以前、当サイトの読者投稿コーナー文章ヒルズにて「理解されずらい好きなもの」というテーマで投稿を募集した。されずらいってのは誤字です。すみません。 すると来た来た、たくさんの投稿が!タクシーの匂いから始まり尾てい骨を触られることや日光で熱されたサドル。などなど微妙に分かるような分からない様な感じで心をくすぐられる。 その中でやったことのないべ物のべ方がわんさかと。心をくすぐられた物を色々やってみました。 (尾張 由晃) 梨チーズ ( みきT さん ) 甘みの強い梨を16等分ぐらいにして、そこにスライスチーズをはさんでべるのが大好きです。 シーズンのたびまわりの皆さんに勧めるのですが、だれも試してくれません。 ちなみに6Pチーズにイチゴジャムつけてべるのも好きです。

  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
  • 溶けるチーズと溶けないチーズ、その違いは? - エキサイトニュース

    冷蔵庫の中が乱れてくると、つい混在してしまうものがある。 それは“溶けるチーズ”と、溶けないタイプの“スライスチーズ”。 パッケージを見れば薄く書いているのだが、どっちも似たような形、似たような色合いだ。 外に出しておくと溶けるチーズの方がだらしなくなるため区別も付くのだが、冷えた状態ではわかりにくい。 違いといえばただ熱を加えると伸びるか伸びないか。 ではこのチーズ、具体的には何が違うのだろう。 このチーズたちを分類上、“プロセスチーズ”という。数種類のチーズを溶かして混ぜ合わせ、乳化させて作られたチーズのこと。 チーズを製造する会社に伺ってみると、見た目は同じだが、原料チーズが異なるのだそう。 溶けないタイプのスライスチーズはゴーダチーズ、チェダーチーズなど風味あるチーズを配合。こだわったのは、味の良さだ。 だからパンに挟んだりサラダに使うなど、チーズ自体を味わうレシピがおすすめ。 い

    溶けるチーズと溶けないチーズ、その違いは? - エキサイトニュース
  • Home

    From Make: Vol. 87: New evolutions in dev boards make this a metamorphic period for Makers.

    Home
  • 「電子書籍の魅力は少人数制作」~竹熊健太郎氏と「うめ」が対談 

  • 『神は悪の問題に答えられるか―神義論をめぐる五つの答え』 - mzsmsの雑記

    神は悪の問題に答えられるか―神義論をめぐる五つの答え 作者: スティーブン・T.デイヴィス,Stephen T. Davis,多峰子出版社/メーカー: 教文舘発売日: 2002/07メディア: 単行購入: 8人 クリック: 33回この商品を含むブログ (2件) を見る 五人のキリスト教信仰*1を持っている哲学者と神学者が、悪の問題についての彼らなりの答えを論述し、ディベート形式で相互に批判と再反論を行う。悪の問題とは、キリスト教への反駁として持ち出される次のような議論だ*2: 神は全能である 神は完全に善である 悪が存在する 1〜3の命題がすべて成立することはないが、3が成立しているので、1か2が成立していない。 ここでいう「悪」とは、窃盗、殺人などの人間が行う「道徳的悪」だけに限らない。地震、土砂崩れなどの災害、どうしようもない疾患などの「自然的悪」も含む。つまり、ここでいう「悪」と

    『神は悪の問題に答えられるか―神義論をめぐる五つの答え』 - mzsmsの雑記
  • 電子レンジとコンロ、活躍度はほぼ同じ : ガベージニュース