タグ

2010年12月2日のブックマーク (12件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 音楽を聴かなくなった理由――四本淑三さんの講座の学生レポートから

    老人と趣味 @gnarbs 学生のレポート読み直してるんだが、おもしれえなあ。一番びっくりしたのが「親が音楽マニアでうちにCDいっぱいあるから自分で買う気しない」っていうの。いま19歳の親っていうと、自分と同世代かちょい上なわけで、あー、なるほどそんなもんかなと。 2010-11-30 18:28:49 老人と趣味 @gnarbs もひとつ音楽を聴かなくなった理由ですごいのが「子供の頃に著作権を守りましょうと散々言われ、それを守るべくネットで音楽聴くの止めたら、聴くものがなくて音楽が分からなくなった」っていうの。笑えねえ。 2010-11-30 18:42:56 老人と趣味 @gnarbs これもすごいな。「最近売りだされた曲で、知人が共通して知っている曲は非常に少ない。カラオケに行って皆で盛り上がれるのはSmapやモー娘。つまりインターネット時代以前の、情報源がTVやラジオしかなかった時

    音楽を聴かなくなった理由――四本淑三さんの講座の学生レポートから
  • 社内失業、社内ニートはなぜ急増したのか - 社内失業と呼ばれて

    社内失業 | 21:18 | | 『社内失業』という言葉を聞いて「会社員なのに失業者?何のこっちゃ?」と疑問に思う方もいると思います。なのでまず、簡単に説明しましょう。『社内失業』とは会社内に居ながらにして仕事を失うこと。つまり『社内失業者』とは、企業に雇用され、出勤していながら職務に従事していないサラリーマンのことをいいます。「聞いたことないな。少なくとも俺の部下にはそんな奴はいないな。ていうか、ごく一部のダメな社員がサボってるか、干されてるだけの話だろ?」そう思われた方もいるでしょう。しかし待ってください。それは誤った認識です。『社内失業』は、「希望・早期退職」「派遣切り」「雇い止め」「内定取消し」など長引く不況の中で語られてきた様々な労働問題に負けない、いやそれどころか最後に登場した非常に重要なキーワードであり、これらの問題とも深い関わりを持っています。なぜでしょうか。まず一つ目に、

  • 「豆乳と思えない」紀文の豆乳飲料の秘密 - エキサイトニュース

    以前は、豆乳が苦手だった。 実は子どもの頃、友人の家でもらった豆乳があまりに不味く、息を止めて一気に飲み干したところ、「あら、好きなのね~。 もっとどうぞ♪」と何杯もおかわりをもらってしまい、泣く泣く飲んだ経験がある。 以来、「豆乳=不味いけど、カラダに良いモノ」というイメージがずっとあり、近年は豆乳でシチューやグラタンなどの料理は作るものの、それでも「そのまま飲む」のはできるだけ避けてきた。 だが、そんな豆乳のイメージを変えてしまったのが、紀文の豆乳飲料である。 コーヒーや紅茶、バナナ、杏仁豆腐など、様々な味のバリエーションがあり、「豆乳とは思えない美味しさ」「豆乳嫌いだったけど、好きになった」といった絶賛の声がネット上にも多数見られるほど。 何をどうして、全く豆乳臭くなくなるのか。総販売元であるキッコーマン飲料に聞いた。 「紀文の豆乳飲料は、いま21種の味があります。もともと大豆が体に

    「豆乳と思えない」紀文の豆乳飲料の秘密 - エキサイトニュース
  • 肉祭りに行ってきた :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • asahi.com(朝日新聞社):韓国で口蹄疫 南東部の養豚場 清浄国認定得たばかり - 国際

    【ソウル=稲田清英】韓国農林水産品省は29日、韓国南東部・安東の養豚農場2カ所で飼育されていた豚に、口蹄疫(こうていえき)の発生が確認されたと発表した。感染の拡大を防ぐため、2農場の豚約9千頭に加え、周辺の半径3キロ以内で飼育されている豚などもすべて処分の方向。空港や港湾での検疫も強化する。  日の農林水産省によると、日は現在、韓国からの豚の肉輸入を受け入れていない。  韓国では2000年と02年に口蹄疫が発生。さらに今年に入って1月に牛、4月〜5月には牛と豚で相次いで広がり、計約5万6千頭を処分した。その後終息し、9月末に国際獣疫事務局(OIE)から、口蹄疫の発生がないと確認された「清浄国」の認定を得たばかりだった。

  • 何でも持っているギークのためのギフト9選 | WIRED VISION

    前の記事 Wikileaks:DDoS攻撃と「Amazonクラウドからの追放」 何でも持っているギークのためのギフト9選 2010年12月 2日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Wired Product Reviews 「浮くテーブル」 米RockPaperRobo社の『RockPaperRobot』は、「空中に浮いたテーブル」だ。磁石同士が反発する力を利用することで、見た目で驚かせ、なおかつ機能的なアート作品になった。 帯磁した64個の立方体は、高張力鋼のケーブルで平衡状態にある。それがこのテーブルを、現実界とは思えないエーテル的な存在でありながらも、驚くほど実体感のあるものにしているのだ。 価格は2000ドルから。[サイトに動画があり、押すとへこむ様子を見ることができる。サイトによると、ブロックの組み合わせ方や数は注文によって変更可能。ブロックの1辺は

  • Wikileaks:DDoS攻撃と「Amazonクラウドからの追放」 | WIRED VISION

    前の記事 拡張版電子書籍の可能性:『ナルニア国物語』レビュー Wikileaks:DDoS攻撃と「Amazonクラウドからの追放」 2010年12月 2日 IT社会 コメント: トラックバック (0) フィードIT社会 Ryan Paul 28日のDDoS攻撃。午前10時ころから攻撃が開始されている。Image:Arbor Networks社。画像は別の英文記事より/30日に攻撃についてのArbor Networks社の解説はこちら 11月28日(米国時間)に米国国務省に関する大量の機密情報を公開(日語版記事)して物議を醸している内部告発サイト『Wikileaks』は、当初から分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を受けていたが、11月30日、攻撃を避けるために米Amazon社のクラウド・ホスティング・サービスに移動した。だがAmazon社は12月1日朝、著名な米国議員を初めとする批判者から

  • パワースポットで人は何を願うのか - エキサイトニュース

    パワースポットなどが大人気の昨今。以前、パワースポット好きの女性編集者に、唐突にこんなことを聞かれたことがある。 「初詣とか、神社とかって、行きます?」 行きますよ、と答えると、驚いた様子で言う。 「え~!! 受験もないし、結婚して子どもまでいるのに、何を願うんですか!?」 長身で目立つ美人の独身の彼女、願い事といえばもっぱら「恋愛成就」だと言うが、常に恋愛の渦中にある人も、常に「受験」「就職」などが目前にある人などもそういないだろうに……。 改めて考えると、自分の場合、「みんなが病気や事故などなく過ごせますように」という、凡庸かつ広範囲の願い事が多いのだが、人はいったいパワースポットや神社などで何を願うものなのか。 周囲に聞いてみると、以下のような答えが挙がった。 「今年も無事に過ごせるようにとか」 「願いごとが叶いますように」 「特にこれといったものを思いつかないので……みんなが幸せに

    パワースポットで人は何を願うのか - エキサイトニュース
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

  • 震度1〜3が続発 北大が臨時地震計で調査−北海道新聞[札幌圏]

  • ツイッターのブログへの効果は増大中、一方ツイッターをしてないブロガーの理由は? : ガベージニュース

    先に【あなたのブログ歴は?】でも触れているが、ブログを中心にデータを収集し分析を行うと共に、ブログを検索対象とする検索エンジンサービスを提供するTechnoratiは2010年11月3日、最新のブログ事情を分析・統計した結果を発表するカンファレンス「State of the Blogosphere」の今年版の資料を公開した(State of the Blogosphere 2010)。ブログの現状を把握可能な貴重なデータが豊富に盛り込まれていることで、注目すべき内容といえる。今回はその中から「ツイッターがブログに与えるアクセス数上の影響」と、「ツイッターをしていないブロガーの、その理由」について見ていくことにする。 「State of the Blogosphere 2010」では市場調査会社Penn Schoen and Berland Associatesによって7205人のブロガー(

    ツイッターのブログへの効果は増大中、一方ツイッターをしてないブロガーの理由は? : ガベージニュース