タグ

2010年12月21日のブックマーク (14件)

  • 人から本を奪う者はどんな報いを受けるか/当世米国「禁書」目録

    またしても大きな勘違いをしていた。 断のやり方には大きく分けて二つあって、ひとつは断する前にご馳走をべる(キリスト教徒の謝肉祭がそうだ)、もうひとつは断が終わった後ご馳走をべる(イスラム教徒がする)。 いずれにしろご馳走はべるのだが、アメリカで毎年やってる「禁書週間(Banned Books Week)」を、何かそういった類のものだと長らく思い込んでいた。 つまりたらふく読んでからを絶つのか、1週間何も読まずに耐えてその後がっつりを読むのか、そのいずれかだろうと踏んでいた。 なんのために? 多分、好き勝手にが読める有難さを思い出すために。 「禁書週間」の主宰のひとつであるALA(American Library Association;アメリカ図書館協会)は、毎年「週間」にあわせてchallenged books listを発表している。すなわち、「こんなを読ますな、見

    人から本を奪う者はどんな報いを受けるか/当世米国「禁書」目録
  • 美容師じゃない人が他人の髪を切るとこうなる :: デイリーポータルZ

    人の髪を切ってみたいと思ったことはないだろうか。小さなお子さんをお持ちのパパなら、我が子の髪を切ってあげることも多いだろう。しかし、僕には子供がいない。 それに僕が切りたいのは大人の髪だ。美容師でもない限り、他人の髪を切る機会なんてまずないだろう。ただ、今から美容師学校に通うほど僕は若くない。 そこで今回は勇者2人の協力を得て、この願望を叶えることにした。 (榎並 紀行) おっさんがおっさんの髪を切るという記事です ちなみに当然ながら僕は人の髪どころか自分の髪も切ったことがない。自慢じゃないが完全なるド素人である。 しかも生来の不器用ときている。こんなやつにこれから髪を切られるこの人たちが当に気の毒でならない。 被害者・その1デイリーポータルZ編集部・安藤昌教さん 普段は短髪が多いが、この時は半年間カットしていない状態。「そろそろ切りたいと思ってた」と口では言ってくれているが、心は帰り

  • 皆既月食:北海道で観測 月、赤く - 毎日jp(毎日新聞)

    地球が太陽と月との間に入り、月が地球の影にすっぽり入ってしまう「皆既月」が21日、北海道むかわ町で観測された。 皆既月は、太陽と地球、月が一直線に並び、地球の影で月面が覆われる現象。地球の大気で屈折した太陽光が月面にわずかに当たり、赤っぽく見える。皆既月は07年8月28日以来、約3年ぶり。

  • 山形県で小人が魚釣りをする貴重な写真が発見される : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)

    事故や事件のあったいわくつきの不動産、いわゆる事故物件。 権利者にとって、事故物件はあまり公にしたくないもので、その界隈ではタブー視されるきらいがある。そんな事故物件Google Map上で公開し続けているのが、「大島てる」だ。2010年12月現在、対象エリアは東京都と神奈川県の一部のみだが、サイトが生まれた2005年からゆっくりと、しかし確実に範囲を広げている。 大島てるは「会社」と名乗ってはいるものの、その実態は謎が多い。創業は「天保8年」(1837年)、事業内容は「事故物件、ステ看板、落選運動 他」。主要取引先は「陸軍病院」、関連会社は「大島ぬい」と「大島かめきち」……。鵜呑みにするにはかなり困難な名前が並ぶ。ただし、メールアドレスは正しく機能していた。 顔の見えるインターネット 第86回は、大島てるの代表取締役・会長の大島学氏に連絡をとり、なぜ事故物件の情報を集めているのか、そし

    まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)
  • CakePHPで普段使っているpluginをまとめてみた | Web活メモ帳

    2010年を振り返る意味で、自分がCakePHPで開発する際に良く使うプラグインをまとめてみました。 誰かのお役に立てれば幸いです。 1.cakeplus ■ よく使うバリデーションをまとめたBehaviorであるadd_validation_rule モデルでバリデーションする際に当に使います。 var $validate = array( 'hoge' => array( "rule1" => array('rule' => array('katakana_only'), 'message' => 'hogeにカタカナ以外が含まれています' ), ), ); ■ 自動でhiddenタグを生成するヘルパーformhidden 確認画面を挟む際にhiddenに入力情報をまとめて出力してくれます。 echo $formhidden->hiddenVars(); このプラグインを知ってから、

    CakePHPで普段使っているpluginをまとめてみた | Web活メモ帳
  • 携帯ゲームGREE「無料」CM取りやめ 消費者団体「アイテム有料で法抵触」申し入れで - MSN産経ニュース

    一律に「無料」の音声が流れていた携帯電話向けゲームサイト「GREE(グリー)」のテレビCMについて、運営会社の「グリー」(東京都)が一部のCMで、「無料」音声を取りやめていたことが20日、分かった。GREEのCMをめぐっては「無料で利用できる範囲は限定されており、景品表示法に抵触する」として消費者団体「消費者支援機構関西」(大阪市)が10月、「無料」音声の停止を申し入れていた。 CM総合研究所によると、10月までの1年間でGREEのCM回数(関東地域)は、全業種中最多の約2万4600回。一方、ライバルサイトの「モバゲータウン」も3位(約1万回)につけ、業界内のCM合戦が過熱している。 グリーによると、全国的にテレビCMを変更したのは今月に入ってから。プレー開始時には利用料がかからないが、進めていくうちに有料の道具(アイテム)などが登場するゲームについて順次、「無料です」という音声をなくして

  • CNN.co.jp:ツイッターで法廷から生中継、英裁判所が容認の判断

    (CNN) 英国の裁判所は20日、法廷で取材中の記者がミニブログのツイッターで裁判の様子を生中継することを認める判断を示した。 イゴール・ジャッジ首席裁判官は「法廷の様子を外の世界に同時中継する目的で、目立たない携帯型の静かな現代機器を使うことは、一般的に適正な司法手続きの妨げにはならない」と指摘、メディア関係者はケースバイケースで裁判所にツイッターの利用許可を求めることができるとした。 カメラや録音機材の持ち込みは引き続き禁止されているため、イングランドとウェールズの法廷からの生中継は、ツイッターが唯一の手段となる。 ジャッジ裁判官は「文字による生中継を認める最大の目的は、メディアが裁判の様子を公正かつ正確に報道できるようにすることにある」と述べている。 ツイッター利用が問題になったのは、告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジュ氏の裁判取材をめぐり、裁判官の判断が分かれ

  • 500万冊のGoogleデータで「文化の進化」を分析 | WIRED VISION

    前の記事 「ブログの時代は終わった」か:米調査 500万冊のGoogleデータで「文化の進化」を分析 2010年12月21日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア Brandon Keim 19〜20世紀の書籍における、西洋の著名思想家(ガリレオ、ダーウィン、フロイト、アインシュタイン)の言及頻度 Image: Science(以下すべて) 米Google社は、[図書館等に所蔵された書籍をスキャンすることによって]膨大な文書データを蓄積してきている(日語版記事)が、このデータは「文化の進化」を研究する研究者にとって便利なものになる可能性がある。 ハーバード大学等の研究者たちはこのほど、Google社の書籍データの一部を5000億語からなるデータベースに変え、さまざまな言葉の使用頻度を、時間空間的に計測できるようにした。この研究成果は、『Science』誌

  • イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 | WIRED VISION

    前の記事 500万冊のGoogleデータで「文化の進化」を分析 イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 2010年12月21日 IT国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィードIT国際情勢 Peter Bright, Arstechnica ドイツセキュリティ専門家が『Jerusalem Post』紙に語ったところによると、『Stuxnet』ワームによる被害で、イランの核開発は2年前に後戻りした模様だ。つまり、このワームによる攻撃は、ミサイル攻撃と同じくらい有効だったことになる。さらに、人命を奪うことや、全面戦争へとつながるリスクもなかった。 Stuxnetに詳しい専門家Ralph Langner氏は、Jerusalem Post紙とのインタビューにおいて、イラン政府はITセキュリティに関する専門知識が乏しいので、政府がStuxnetを取り除ける唯一の効果的な方法は、感染した

  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • あんまり注目されていない科学ニュース 北極圏でミイラ化した古代の森を発見 樹種から1000万〜2000万年前のものと推定

  • カオスちゃんねる : 洋楽の邦題ってださすぎじゃねwwwwwwwwwwww

    2010年12月21日06:45 洋楽の邦題ってださすぎじゃねwwwwwwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 20:18:48.63 ID:t+m/wIMV0 マイケルジャクソン 「Beat it」 → 邦題「今夜もビートイット」 今夜ってどこから出てきたんだよwwwwwwwww捏造した上にダサくするとかwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 20:19:12.32 ID:3ObMh+460 君は完璧さ 「Do You Really Want To Hurt Me」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 20:21:35.21 ID:vRxlA2CJ0 永遠の詩(The Song Remains the Same) 最高にかっ

  • “短時間睡眠本”や“朝活本”にだまされるな! 脳科学的に正しい『超「朝活」法』とは? - エキサイトニュース

    ここ数年、朝の時間を有効活用しよう! という「朝活」が話題。ただ、「場合によっては睡眠時間を削ってでも!」と、朝早く起きることが目的となり、昼間に眠くなってしまって集中力が散漫、1日を有効活用できず――そんなケースに陥っていないだろうか。 「“短時間睡眠”や“朝活”にだまされるな!」 これは書籍『あなたの脳が9割変わる! 超「朝活」法』のキャッチコピーだ。 「書は『○時間半熟睡法』、『朝○時に起きれば、人生はうまくいく』を謳う“短時間睡眠”や“朝活”に対して、『ちょっと立ち止まって考えてほしい』との思いから生まれました」とダイヤモンド社・編集担当の寺田庸ニさん(@yoji_terada)。 著者は、医学博士、京大名誉教授で脳神経科学の最高権威である久保田競(きそう)博士。競博士は、人間の行動の9割をコントロールしているという脳の「前頭前野」研究の第一人者。 朝時間、ひいては1日を

    “短時間睡眠本”や“朝活本”にだまされるな! 脳科学的に正しい『超「朝活」法』とは? - エキサイトニュース