タグ

2013年9月11日のブックマーク (12件)

  • なゆた望遠鏡がとらえた、2〜3倍に膨れたベテルギウス

    【2013年9月11日 兵庫県立大学】 兵庫県立大学西はりま天文台の「なゆた望遠鏡」による観測で、特定の色で見たオリオン座の1等星ベテルギウスがこれまでの2〜3倍の大きさに膨れているようすがとらえられた。 緑色(左)と赤色(右)の光のみで見たベテルギウス(自己相関像)。緑色で膨らんでいるのがわかる。クリックで拡大(提供:兵庫県立大学、以下同) 口径2mの「なゆた望遠鏡」。赤い箱がVTOS。クリックで拡大 北見工業大学と兵庫県立大学西はりま天文台、北海道大学の研究グループの観測で、オリオン座の1等星ベテルギウス(距離643光年)が過去に観測された大きさの2〜3倍に膨れていることがわかった。 ベテルギウスは直径が太陽の1000倍近くあり、太陽の位置にあれば木星の軌道まで入ってしまうほどの巨大な星だ。膨張・収縮によって明るさを変える脈動変光星として知られており、天体としてはひじょうに不安定な状態

  • クモを酔わせてどうするつもり

    「クモはコーヒーに酔う」という話を聞いた。コーヒーに含まれているカフェインが作用するらしい。 飲むと形状が崩れてぐだぐだな巣を作るというのだ。10年程前にテレビ番組でも紹介された有名な?トリビアだそうな。 この目で、クモが酩酊する様を見てみたい。 コーヒーで一献酌み交したい。あのかっこいいクモと。 注意)ご想像通り、この先はほぼクモの写真に終始しています。苦手な方はご注意下さい。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:灯台下暗さ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 小学生の頃、夏休みに母方の実家である伊豆へ帰省し、ゲートボールチームのキャプテンであった祖父の試合によ

    クモを酔わせてどうするつもり
  • Masato Kinugawa Security Blog: たぶんXSSが理由でインターネットがとまった

    昔自分が利用者だったサイトのセキュリティ問題(XSS)をいくつか報告していたのですが、おそらくそのリクエストを理由にインターネットが使えなくなりました。プロバイダに接続を止められたのです。 そのサイトで問題をみつけたとき、サービス提供者側の反応を示す兆候がありました。 問題を発見後、しばらくしてアクセスしようとすると、アクセスを拒否されたからです。 サービス提供者には問題を報告し、アクセス拒否についても、一応、今報告してる通りこれは攻撃ではないので誤解なきようよろしくとメール連絡したところ、問題は修正されました。 これで真意は伝わり、アクセスと関連付けられ、アクセス拒否に対する誤解も解決しただろうと思ったのですが、その後急にインターネットが使えない事態にまでなるとはだれが予想できたでしょうか…。(今は携帯の回線を使っています) プロバイダから書面が届き、書面には問題の報告時とほぼ同じ日付に

    shadow-toon
    shadow-toon 2013/09/11
    セキュリティクリアランス違反案件
  • キルギス 誘拐婚の現実

    女性を連れ去り、強引に結婚させる「誘拐婚」。中央アジアの国、キルギスで続く驚きの慣習を、4カ月かけて取材した。 文・写真=林 典子 「お願いだから車を止めて! ドライブに誘い出しておいて、私を誘拐するなんて。嘘をついたのね、最低な男!」 女性が誘拐されたことに気づいたのは、キルギス中部の都市ナルインの外れにある大峡谷に差しかかったときだった。迎えに来た男の車に乗り込んでから、20分が経過していた。 車の速度がどんどん上がる。日はすでに沈んでいた。北西へしばらく走り、見えてきたのは、標高2000メートルの果てしない放牧地。ときどきすれ違う羊飼いは、こちらの状況など知る由もないだろう。「元いたところに帰して!」と彼女が叫んだ。 警察も裁判官も助けてくれない 約540万人が暮らすキルギスで、人口の7割を占めるクルグズ人。その村社会では、誘拐婚が「アラ・カチュー」と呼ばれ、慣習として受け入れられて

    キルギス 誘拐婚の現実
  • シマンテックと佐川急便、無許可での信書配達に関わったとして書類送検 | スラド

    シマンテックが佐川急便に依頼し、郵便局や許可を受けた業者以外の配送が禁じられている信書を配達させたとして、2社および関与した男性社員が書類送検された模様(47NEWS)。 信書には請求書や督促状、ダイレクトメールなどが該当する。配達された男性の告発により発覚したようだ。

  • 北極海航路 中国船が初通過 NHKニュース

    新たな航路として注目される北極海航路を、中国の貨物船が初めて通過して、10日、オランダのロッテルダム港に到着し、アジアとヨーロッパを結ぶ海の物流が大きく変わるものとして注目されます。 北極海航路は、地球温暖化の影響とみられる北極海での氷の減少によって出来たもので、アジアとヨーロッパを結ぶ新たな航路として注目されています。 こうしたなか、中国の貨物船が先月8日に大連を出港して初めて北極海航路を通過し、10日、ヨーロッパ最大の港オランダのロッテルダム港に到着しました。 アジアとヨーロッパを結ぶ海の物流は、これまでエジプトのスエズ運河を通って45日程度かかっていましたが、関係者によりますと、北極海航路を航行すれば、時間は2週間近く短縮され燃料費も減らせるということです。 その一方、北極海航路は、航行できるのが7月から11月までの夏場に限られるうえ、安全を確保するためにロシアの砕氷船を雇い上げると

  • 群馬のうどんはトイレットペーパーサイズ

    群馬県って昔から小麦の産地でして、以前紹介した焼きまんじゅうや、もんじゃ焼きなど、小麦粉を使った名物がたくさんあります。 もちろん、うどんなどの麺類も盛んに作られているのですが、その中でも群馬県でだけ独自進化してしまった「変なうどん」があるのです……。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ピンクすぎる駅で恋が生まれる!? > 個人サイト Web人生

  • コンビニと持ち帰り弁当が合体しない理由を憶測で書いた - 24時間残念営業

    2013-09-10 コンビニと持ち帰り弁当が合体しない理由を憶測で書いた 俺はきっと、ウォシュレットから迸った水流がアナルを直撃する瞬間の「あひゃあ」という声が出そうな感覚に慣れることなく生涯を終えるのではないか、ウォシュレット・ネイティブの人たちにとってはあのアナルに対するソフト錐揉みアタックが所与の事実なのか、というような内容をファミレスで1000文字くらいにわたって書いたあげく寝落ちしてテキストどっか消えた。と思ったら「コンビニとオリジン弁当いつ合体するの?」というブコメを見かけたので、それについて書くことにした。消えてしまったテキストは半分寝ながら書いていたのでよく覚えていないのだが「ぼくの肛門はがんじょうです」「肛門マッチョと呼んでください」「アナルポッキーゲームというのを考えました」などは覚えていて、最低なものだったことだけは確かです。 さて、コンビニとオリジン弁当、つまり弁

  • カオスちゃんねる : 歴史上のブラック軍隊ランキング作ったぞー

    2017年08月06日22:00 歴史上のブラック軍隊ランキング作ったぞー 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/10(火) 12:03:49.09 ID:uIFfoYLA0 自国兵士の扱いや環境が悪かった歴史上の軍隊ランキングワースト10 誰の率いたどの国の軍ってかたちで書いた 基有名もしくはでかい国の軍隊で、小国とか反乱軍とかは範囲外な 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/10(火) 12:09:31.48 ID:0XMozImB0 ワーストはあの軍だろうな 2 名前:1[] 投稿日:2013/09/10(火) 12:04:31.52 ID:uIFfoYLA0 まず、上司は有能だけど過酷すぎる系 10位 項羽率いる楚軍 項羽そのものは武人としても戦術家として

  • 巨大「草食系」ブラックホールにもガスジェット

    【2013年9月10日 国立天文台水沢】 日伊の研究チームにより、ひじょうに活発な銀河中心ブラックホールに見られるガスジェットが、活動が穏やかなタイプのものにも小規模ながら存在することが初めて明らかになった。ブラックホールの周辺メカニズムをさらに詳しく知る手がかりとして期待される。 おとめ座の「ソンブレロ銀河」の可視光像(左上)。その中心ブラックホールからのジェット噴射が電波でとらえられた(左下)。右はブラックホールの周辺構造。クリックで拡大(提供:左上‐NASA and the Hubble Heritage Team、左下‐国立天文台、右‐国立天文台/AND You Inc.) 活動レベルにより「肉系」「草系」「絶系」の3タイプに分けられる銀河中心ブラックホール。クリックで拡大(提供:上段‐NASA、下段‐国立天文台/AND You Inc.) 多くの銀河の中心部には、太陽の約1

  • まどしか。 : ( ゚毒゚)< しんどい。

    コメント一覧 (14) 1. tomo 2013年09月10日 12:32 みてる。ちょうみてる。わろたw 家主にこんなん居たらマジでおしっこ漏らすわ 角、なんか根元が緑色だし…苔?コワイヨー 2. maru 2013年09月10日 13:01 ニホンカモシカー! なんかもう山のカミサマ的雰囲気すら。 3. xxx 2013年09月10日 13:03 すっごい、みられてますねw 4. lll 2013年09月10日 15:56 写真で見る分には可愛いけど 出くわしたらビビる 5. 通りすがり 2013年09月10日 18:01 奈良の鹿さんもそうだけど、じーーっと見てくるよねw SSガクッと落ちる森の中でもブレずに撮れることもあるぐらいw こういう場面だったら、MFでも大丈夫なぐらいだ こういう獣でよかった。イノシシやら熊やらじゃなくてよかった 6. ぺんぺん 2013年09月10日 19

    まどしか。 : ( ゚毒゚)< しんどい。
  • 秋季高校野球:ハチ5000匹来襲で試合中止 北海道- 毎日jp(毎日新聞)