タグ

2011年1月5日のブックマーク (4件)

  • 今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!

    『Viber - Free Phone Calls』 バージョン:1.0.5 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) iPhoneで電話をかけると、音はこもるし、しょっちゅう切れる。スカイプもいいけど、相手のIDを知らないと電話ができないのがどーにも不便。そこで! 090や080で始まるiPhoneの電話番号を使って通話ができる『Viber - Free Phone Calls』(以下Viber)を使えば、普通の電話感覚で無料通話ができちゃうぞ! 一番感動したのは電話帳の使いやすさ。右側のViberマークが分かる? iPhoneの“連絡先”アプリに登録した人のうち、Viberで電話ができる人かが一目瞭然! 左上の“Viber”でViberユーザーのみの一覧表示もできるので、「誰が使ってたかな?」なんて探す手間も省ける。 電話帳は自動更新され、誰かがVibe

    今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!
  • 決定!映画ブロガーが選ぶ、2010年ベストムービー! - Level88

    あけましておめでとうございます。もう初詣には行かれましたか?僕は近所の神社に年明け早々行って参りました。そこでおみくじをひいたところ大吉がでましたので何かいいことがあるのかなぁとわくわくしています。 雑記もほどほどに題です。昨年末を中心として日までに多くの映画ブロガーの皆様が「2010年映画ランキング」なるものを発表されました。2010年公開映画を対象としたベスト10です。皆様それぞれの視点、感想があり非常に個性的で大変楽しく読ませて頂いた次第です。そして、それらを読んで「じゃあ総合的にはどうなんだろか?」と思い失礼とは思いますが勝手に集計してみました。集計対象は僕がブクマさせていただいたエントリーです。目に付いたそれっぽいエントリーは大体ブクマしたと思います。微妙なラインではずしてしまったものもあるかもしれません。合計76作品、20名です!集計方法について。『男の魂に火をつけろ!』様

    決定!映画ブロガーが選ぶ、2010年ベストムービー! - Level88
  • カルボナーラのレシピ、生クリームいらず。

    じのん @jinon @chihiro_san おー。んじゃまず一人前の材料ね。全卵1、卵黄1、パルミジャーノとかの粉チーズ30g、白ワイン50ml、オリーブオイル20g、パンチェッタ(ベーコンでも)お好み30gとか。生クリームは使わない。とろみはチーズでできます。 2011-01-05 11:20:47 じのん @jinon @chihiro_san で、まずベーコンをオリーブオイルでごく弱火でじっくり炒める。カリカリまで。続いて白ワイン入れて中弱火くらい。ぱちぱちと音がするまで。そこにパスタのゆで汁をソースと同量70mlくらい入れる。白っぽくなるまで弱火で。で火を止めて、 2011-01-05 11:22:41 じのん @jinon @chihiro_san で、全卵・卵黄・チーズ・塩・胡椒をボウルで混ぜ、フライパンを再び火にかけてソースを温めて火を止める。そこにパスタとボウルの中身を

    カルボナーラのレシピ、生クリームいらず。
  • 袋のまま台所、はNG?上手な「お米の保存方法」を覚えよう - はてなニュース

    毎日の卓に欠かせない「お米」、あなたの家ではどうやって保存していますか?せっかく買っておいたお米が、使う前にダメになってしまうのは悲しいですよね。「お米を美味しく保存する方法」をぜひ覚えておきましょう。 ■お米が傷んでしまう原因は? お米の保存場所は「台所」という人が多いと思いますが、台所にはお米の“天敵”が意外に多く潜んでいます。 ▽ http://www.ota-ya.jp/komekome/hozon/index.html ▽ お米の保存方法 – お米マイスターの店 金子商店 お米が傷んでしまう主な原因は、「高温」「湿気」「酸化」の3つ。台所はこれらの条件が揃いやすいので、お米を置いておく場合は保存方法に気を付けましょう。冬場はさほど問題はありませんが、高温多湿になりやすい梅雨の時期は特に注意が必要です。 ■お米の上手な保存方法 しかし毎日お米を炊くことを考えると、やはり台所に保存

    袋のまま台所、はNG?上手な「お米の保存方法」を覚えよう - はてなニュース