タグ

2009年1月23日のブックマーク (13件)

  • 総務省:研究会が「短時間職員」活用求める - 毎日jp(毎日新聞)

    総務省の「地方公務員の短時間勤務の在り方に関する研究会」(座長・高橋滋一橋大大学院教授)は23日、3~5年間と任期が限られている「任期付短時間勤務職員制度」を有効活用するよう求める報告書をまとめた。現行法では対象外とされている消費生活相談員などに制度を適用することで、優秀な人材が確保でき、サービスの向上につながるとしている。これを受け、総務省は具体的な法改正を検討する方針。

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • 2009-01-23

    私が帽子を被らずに外に出るということはとても珍しいことで、ここ数年の間では多分一度もないのではないかと思う。夏でも冬でも。 特にここ2-3年はすっかり髪の毛が薄くなって来て、おかげで夏は暑いし、冬は寒いので必ず何かを被っている。 しかし、一体いつから帽子を被るようになったのか、と考えると唸ってしまう。格的な帽子を入手したのは多分、1979年頃の話ではないかと。当時、米国ユタ州のSalt Lake Cityに滞在していて、ダウン・タウンに立派な帽子屋を見つけたところからだろう。ダウン・タウンに出る度にその店に入り込んでいた。で、最後に勇気を振り絞って買ったのはSTETSONのビーバー・ファーが30%混紡されているという表示の「XXX」のサインがある堅い成形のいわゆるテンガロンのようなハット。これは未だに後生大事に保管されているが、今被ると逆に大分きつく思える。当初からきつかったのだろうか。

    2009-01-23
    sharou
    sharou 2009/01/23
  • 内定取り消し、大学・短大753人に…半数以上なお就活中 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • 留学生:在留期間延長など提言 30万人計画で出入国懇 - 毎日jp(毎日新聞)

    2020年をめどに留学生の受け入れ30万人を目指す政府の「留学生30万人計画」について、法相の私的懇談会「出入国管理政策懇談会」は、現行の留学資格の在留期間を延ばすなどの受け入れ拡大策を森英介法相に提言した。法務省は、今国会に提出予定の改正入管法に盛り込む方針。森法相が23日の閣議後会見で明らかにした。 提言は、留学の在留期間を現行の2年または1年から延ばすよう提案。大学などに通う「留学」と、高校や日語学校などに通う「就学」の在留資格を一化し、高校などから大学へ進学する留学生の不便解消を求めた。 また、留学生の就職活動期間が短いとの指摘が企業側から出ていることを踏まえ、卒業後の就職活動期間を現在の180日から1年程度に延長。在留資格を得るための審査期間も、提出書類の簡素化で従来の1カ月程度から1週間程度へ短縮すべきだとした。 法務省によると、07年末の留学での入国者数は13万2460人

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • 韓国:強制連行被害者の救済基金…ポスコが出資を拒否 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ソウル堀山明子】韓国人強制連行被害者らによる慰謝料請求訴訟で韓国最大手の製鉄会社「ポスコ」(旧・浦項製鉄)は22日、被害者救済の基金へ出資するよう求めたソウル高等裁判所の和解勧告に対し異議申請書を提出した。韓国の裁判所が戦後補償問題で韓国企業の社会的責任を促した初の和解勧告が不調に終わったことで、被害者らが準備を進めている基金創立に向けた資金集めは厳しい見通しとなった。 ポスコ側弁護士が22日、毎日新聞の取材に対し「(戦後補償)問題は国家が責任をとるべきだ。企業を訴えた訴訟に法的根拠がない」と述べ、同日夕に異議申請書を提出したと明らかにした。原告の被害者団体は和解勧告を受け入れる方針だったが、控訴審の結論は判決にゆだねられる。 ソウル高裁が8日に決定した和解勧告は、ポスコに対し被害者と遺族のための基金に出資するなど「社会倫理的責任」を果たすよう促した。被害者らに対しては、基金出資が法

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • 造船所でタラップ落下、作業員2人死亡23人けが…大分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    23日午前9時半頃、大分市青崎3の南日造船(社・大分県臼杵(うすき)市)大在(おおざい)工場で、建造中の自動車運搬船と岸壁を結ぶ鋼製タラップ(長さ27メートル、幅約1メートル、重さ3トン)が落下し、タラップを渡っていた多数の作業員が岸壁や海中に転落するなどした。2人が死亡し、23人が足などにけがをした。 大分県警や市消防局などによると、死亡したのは40歳代と50歳代とみられる男性。船体側面の高さ15メートルの位置にある入り口にかけていた、タラップと船をつなぐフックが船体から外れており、フックが壊れた可能性もあるとみて調べている。 作業員によると、タラップには20人以上が乗っていたといい、重みに耐えられなかったらしい。この日は普段と違うタラップを使っていたという。 現場では午前8時から約200人が船で作業していた。敷地内の岸壁付近にはシートが敷かれ、負傷者の応急手当てを行っている。 同社

  • 「朝食たべる子」文武両道、規則正しい生活で効果…文科省調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省が公表した「全国体力・運動能力、運動習慣調査(全国体力テスト)」で、小学校、中学校とも上位に入った福井県や秋田県は、毎日朝べる率が全国で上位を占めていたことが分かった。 両県は同省が行う全国学力テストでも上位で、規則正しい生活の効果が学習・運動の両面に表れた形だ。 小学生が男女ともに体力テストで全国1位になった福井県をはじめ、秋田県、新潟県など上位県は、男女とも朝ごはんを毎日べている子の割合がほとんど90%を超えていた。 秋田県教委は、体力テストの好結果について「生活習慣に気をつけた効果が大きい」と分析。福井県教委も、基的な生活習慣が身についていることが体力向上につながったとしている。 また睡眠時間も合わせて調査したところ、よくべてよく寝る子は太らないが、べないで寝ない子は、肥満度が高い傾向がうかがえたという。 週に60分未満しか運動しない子が全体の31%(11万4

    sharou
    sharou 2009/01/23
    またこの話か。相関関係と因果関係の無自覚な混同。
  • asahi.com(朝日新聞社):「和民」内部告発した元バイト店員の懲戒解雇撤回 - 社会

    居酒屋「和民」を全国展開する外大手のワタミフードサービス(東京)のアルバイト店員だった20代の男性が「勤務時間の切り捨てを内部告発した後、報復で解雇された」として同社に慰謝料など約450万円を求めた訴訟が、同社が懲戒解雇を撤回して自主退職扱いとし、解決金75万円を支払う内容で大阪地裁(菊井一夫裁判官)で和解した。14日付。  男性は「名誉回復とアルバイトの待遇改善を求めてきた。おおむね納得できる形で決着できた」。親会社ワタミの広報担当者は「円満解決を図った」と話している。  訴訟記録によると、男性は大阪府内の店舗で勤務時間の端数が切り捨てられ、30分単位などで丸めて記録されたため、賃金の一部が未払いになっているとして06年7月に北大阪労働基準監督署に通報。ワタミ側は同9月、「従業員への暴力」などを理由に男性を懲戒解雇したが、男性は「暴力はなく、内部告発への報復だ」と訴え、昨年6月に提訴し

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • asahi.com(朝日新聞社):「派遣切り」支援融資、1カ月で700人に4億円 - 社会

    「派遣切り」などで仕事と住居を失った人に、住宅入居費や生活費を貸す「就職安定資金融資」が、先月22日の開始から1カ月間で、利用者が738人、融資決定額が4億3751万円に上ることが厚生労働省の調べでわかった。  融資は、資産がないことや就職活動を行うことが条件。貸付額の上限は、雇用保険受給者は敷金・礼金など60万円、雇用保険の非受給者は家賃や生活費(月21万円を6カ月)も含めた186万円。  融資は全国の労働金庫が行う。利率は1.5%で、返済は10年以内。貸し付けの6カ月後に安定就職していれば、一部が返済免除になる。

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • asahi.com(朝日新聞社):過払い金返還「時効は取引終了時から」 最高裁が初判断 - 社会

    消費者金融業者などからの借り手が、利息制限法の上限を超えて支払った「過払い金」の返還を求める際、どの時点までさかのぼって請求できるのかが争われた訴訟の上告審判決が22日、あった。最高裁第一小法廷(泉徳治裁判長)は「時効は取引終了時から始まる」との初判断を示し、最終的な借り入れや返済から10年以内であれば、すべての過払い金の返還を求められるとした。  過払い金をめぐっては最高裁が07年、請求権が民法に基づくもので、10年間の時効が適用されると判断していた。しかし、10年間のスタートが過払い金が発生した時点なのか、取引が終了した時点なのかについては下級審で判断が分かれており、この問題をめぐる最後の大きな争点とされていた。  第一小法廷は判決で、借り入れの際に交わす「基契約」の趣旨から、最後の返済が終了するまでは返還を請求しないことが合意されていると指摘。取引が続いている限りは、時効が始まらな

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • 2009-01-23 - ザウエリズム 【Zawerhythm】/日本財団は同性愛者への差別解消には取り組みません

    財団って、幼い頃に何度と無くテレビでみた「戸締まり用心、火の用心」のコマーシャルの「日船舶振興会」の通称なんですね。この財団が何をやっているのかはよく知らなかったのですが、ハンセン病への差別根絶への取り組みなどを行っているようです。現在は、創始者の三男である笹川陽平氏が会長をつとめておられるようです。笹川氏はブログを書いており、1/21に「同性愛!! 二大超大国 アメリカ中国」と題して以下のようなエントリを書いています。 http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/1734 (魚拓) 派手な大統領選挙に隠れてあまり目立たなかったが、同時に行われたカリフォルニア州の同性婚禁止をめぐる住民投票は、大方の予想に反し、小差ながら賛成多数で可決された。 アメリカでは、今から50年近く前でも同性愛は珍しいものではなく、「アメリカ訪問時は同性愛に気をつけろ」

    2009-01-23 - ザウエリズム 【Zawerhythm】/日本財団は同性愛者への差別解消には取り組みません
    sharou
    sharou 2009/01/23
  • asahi.com(朝日新聞社):日航、無給の一時休職者を募集 全職種対象で1カ月単位 - ビジネス

    航空は、全職種を対象に一時的な休職希望を募っていることを明らかにした。2〜3月に原則無給で休んでもらい、旅客需要の急減に合わせて人件費を削減する。全職種が対象の「希望休職」は、旧日航と旧日エアシステムの統合に伴って効率化を急いでいた04年4〜9月以来。  昨年末から「特別リフレッシュ休職」の希望者を募っている。長期の旅行などを望む人に1カ月単位で休んでもらう制度で、休職中は原則無給。希望者が増えすぎて業務に支障が出ないよう、各部門の人繰りを考えて実施する。募集数などは明らかにしていない。

    sharou
    sharou 2009/01/23
  • asahi.com(朝日新聞社):生きてるのに「死亡」 年金ストップ 社保庁ミス - 社会

    社会保険庁は23日、山形、兵庫両県の年金受給者計2人が死亡したと誤ってコンピューターに入力し、年金支給を止めてしまったと発表した。昨年12月支給分の年金が振り込まれなかった2人からの指摘で発覚、今月15日までに計93万円の年金を支払った。  委託業者2社が昨年10月、実際に死亡した別の2人の情報を入力する際、基礎年金番号を誤り、山形、兵庫の2人が死亡したことにしてしまった。12月にそれぞれ36万円、57万円が支払われるはずだった。  同7〜11月には2社を含む業者5社が、ねんきん特別便の再送付などを求めた9人の年金記録を誤って別人に郵送。社保庁は記録を回収して謝罪した。

    sharou
    sharou 2009/01/23
    外注する前と比べてミスは増えてるのか減ってるのか?