タグ

2009年9月28日のブックマーク (7件)

  • NIKKEI NET(日経ネット):政府の審議会、「休眠」相次ぐ 「政治主導」で金縛り

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):政府の審議会、「休眠」相次ぐ 「政治主導」で金縛り
    sharou
    sharou 2009/09/28
  • 予想外に高い出席率…裁判員候補者呼び出し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月から各地で行われている裁判員裁判で、地裁から呼び出された裁判員候補者の出席率が平均で9割を超えている。 世論調査で裁判員裁判への低い参加意欲が問題になっていただけに、「予想外」という評価もあるが、なぜ高い出席率を維持できているのか――。 28日までの裁判員裁判は東北から九州まで11地裁計14件。初公判前に行われる裁判員の選任手続きで、出席義務がある候補者の「出席率」は、千葉地裁の強盗傷害事件で98%(51人中50人)、福岡地裁の殺人事件も98%(47人中46人)などと、軒並み高率を記録した。最も低かった高松地裁でも78%(37人中29人)を確保し、全体平均で91%に達している。 内閣府が今年7月に公表した世論調査の結果では、候補者になった場合に「義務でも行くつもりはない」と回答した人が26%に上っていた。それだけに、ある刑事裁判官は「出席率は6〜7割と予想していた。うれしい誤算」と話す

    sharou
    sharou 2009/09/28
  • 使い慣れた日本語入力プログラムを再び... | 物書堂

    物書堂は、2009年10月に Mac OS X 10.6 Snow Leopard および 10.5 Leopard に対応した日本語入力プログラム“かわせみ”を発売します。 この日本語入力プログラムは株式会社コーエーよりライセンスを受けた“egbridge Universal 2”がベースになっています。 egbridge ゆずりの軽快で俊敏な動作が特徴ということで“かわせみ”と名付けました。風変わりな名前ですがどうぞよろしくお願いいたします。 さて、“かわせみ”は、“egbridge Universal 2”がベースになっているので、egbridge シリーズで慣れていたキーボードショートカットや、長年にわたり育ててきたユーザ辞書をそのままお使いいただけます。 残念ながら“egbridge Universal 2”にあったすべての機能を備えているわけではありませんが、基的な入力に関し

    使い慣れた日本語入力プログラムを再び... | 物書堂
    sharou
    sharou 2009/09/28
  • 「夫婦別姓導入」へ - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 『読売』の記事; 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 政府は、夫婦が別々の姓を名乗ることを認める選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。 早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。 夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。 一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込

    「夫婦別姓導入」へ - Living, Loving, Thinking, Again
    sharou
    sharou 2009/09/28
  • asahi.com(朝日新聞社):タミル難民の投石に対し発砲 スリランカ軍 - 国際

    スリランカからの報道によると、今年5月に終結した内戦で反政府勢力タミル・イーラム解放の虎(LTTE)の支配から逃れたタミル人避難民を収容する同国北部キャンプで26日夜、外出を試みた避難民に対し、監視役の政府軍が発砲し、収容者2人が負傷した。  AP通信や地元紙などによると、事件があったのはバブニヤ近郊の最大規模のキャンプ。炊事のまきを集めるため外へ出ようとした避難民が、キャンプの周囲を固めている軍兵士に対し投石を始め、兵士が発砲した。警察は騒ぎに加わった19人を拘束した。  内戦終結時点で同国政府は30万人近い避難民の大半を年内に帰還させると公約していたが、避難民に紛れ込んだLTTE関係者の摘発を優先し、帰還は進んでいなかった。現地では、格的な雨期の到来を前に洪水が発生、多数のテントが水につかるなど、生活状況の悪化が伝えられていた。(武石英史郎)

    sharou
    sharou 2009/09/28
  • 乗車券紹介・購入 -京都丹後鉄道(丹鉄/TANTETSU)

    sharou
    sharou 2009/09/28
    超行きたい。でも、ここが多少安くなっても、うちから片道2まんえん。。。
  • 再び「併合無効宣言」と在日朝鮮人の「日本国籍」について――kokogiko氏の批判に応える  | 日朝国交正常化と植民地支配責任

    前々回の記事に対し、kokogiko氏より「「併合無効宣言」と在日朝鮮人の「日国籍」に関して」と題した批判を頂いた。拙文を読んでいただいたことにお礼申上げつつ、この場を借りて批判に応えることにしたい。 kokogiko氏は色々と書いているが、論点を拡散させないためにも、差当り私の議論に直接触れているものに限定して反論しよう。 まず、kokogiko氏は次のように記している。 間違った手順によって行われた施策が無効だったことを認めるのと、しかしその間違った施策が実効的に行われたことについて、それに翻弄された結果としての現実を生きている生身の一個人に対し、筋を通した便宜を図ることは、別に考えるべきことじゃないんですかね。 その通りである、と書きたいところだが、一点だけ違う。両者は「別に考えるべきこと」ではない。むしろ、併合が無効だからこそ「それに翻弄された結果としての現実を生きている生身の一

    再び「併合無効宣言」と在日朝鮮人の「日本国籍」について――kokogiko氏の批判に応える  | 日朝国交正常化と植民地支配責任
    sharou
    sharou 2009/09/28