タグ

2021年11月15日のブックマーク (4件)

  • 「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か (6ページ目)

    「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か フェイスブックは2年で1万件以上の工作アカウントを削除 このような組織的な情報工作への対処を担っているのは、前述のメタやツイッターなどのプラットフォームだ。オックスフォード大のハワード氏のチームの調査のベースとなっているのも、これらの企業が公開しているアカウントなどの削除情報だ。 ハワード氏らのまとめでは、2019年1月から2020年11月までの期間で削除されたのは、フェイスブックのアカウントが1万893件、フェイスブックページが1万2588件、フェイスブックグループが603件、インスタグラムが1556件、そしてツイッターアカウントが29万4096件だ。 メタは「組織的不正行為」、ツイッターでは「情報工作(Information Operations)」として、それぞ

    「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か (6ページ目)
    sheephuman
    sheephuman 2021/11/15
    “メディアによる、情報工作の実態解明も重要だ。「Dappi」は情報工作だったのか、そうではなかったのか。社会のインフラとなったソーシャルメディアの裏側で何が行われているのか。多くの人たちが、知りたがっている
  • ツイッターでの「手の込んだ嫌がらせ」7選、クソリプがかわいく思える!?

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 今やツイッターは最も殺伐としたSNSである。ユーザーたちは理解不能なクソリプを飛ばされることを承知で、今日もツイートに精を出す。そしてツイッター上での嫌がらせはクソリプにとどまらない。あなたも経験したことはないだろうか。(取材・文/フリーライター 鎌田和歌) ツイッターで 腹が立つ「クソリプ」 主にツイッターユーザーたちの間で使われる「クソリプ」という言葉がある。品がない言い回しであるが、「クソみたいなリプライ」を意味する。リプライとは、他のユーザーから送られるツイート(返信)のこと。 ツイッターでは、相互フォローではない相手から、急にリプライが送られることがある。友好的なリプライも

    ツイッターでの「手の込んだ嫌がらせ」7選、クソリプがかわいく思える!?
    sheephuman
    sheephuman 2021/11/15
    “つまり、取るに足らない、バカらしい、ときによっては腹の立つようなリプライが「クソリプ」と呼ばれる。” 正論でも取るに足らない相手と認識されればクソリプ扱いというのはよくある。
  • Microsoft Edge vs. Google Chrome: Which Is the Best Browser in 2021?

    Ever since the release of Google Chrome in 2008, it quickly became an industry standard. When Microsoft Edge was released alongside Windows 10 in 2015, Microsoft hoped that users would finally look back towards their native browser. Fortunately for Google, Microsoft Edge failed to dent Chrome’s status as the best web browser for Windows 10. An Edge vs. Chrome debate would have been ridiculous a fe

    Microsoft Edge vs. Google Chrome: Which Is the Best Browser in 2021?
    sheephuman
    sheephuman 2021/11/15
    当時、鳴り物入りでリリースされたオリジナルのブラウザ"Edge"。でも独自機能以外は散々な酷評を受けて、Chromium Edgeという妥協に落ち着いた。Edge使ってるけど、Chromeとあまり違いを感じないんだよなという。
  • えっ、食べられるの!?「どんぐり」のおいしい食べ方&アレンジレシピ - macaroni

    子どものころ、公園や森でどんぐりひろいをした記憶はありませんか?顔を描いたり、やじろべえやコマにして遊んだり。コロンとしたフォルムでかわいらしく、たくさん集められるとうれしかったという方も多いのでは? そんなどんぐり、実はべられますよ!「拾ってきたどんぐり、当にべて大丈夫?」「おいしくないのでは?」そんな疑問をお持ちの方のために、どんぐりをおいしくべるコツをお教えします。 現在は、どんぐりをべる人はなかなかいないかもしれませんが、昔は料として重宝されていました。時代は縄文時代までさかのぼります。当時の人々は、狩りや採集で手に入れた料をべ、べきれない分は穴や屋根裏に貯蔵して、少しずつべていたと考えられています。 現在残っている遺跡からも、クルミや栗、トチなどと並びどんぐりが多く見つかっているのです。アクが強いどんぐりは水にさらしてからすりつぶして粉にし、おかゆや団子にして

    えっ、食べられるの!?「どんぐり」のおいしい食べ方&アレンジレシピ - macaroni
    sheephuman
    sheephuman 2021/11/15
    食おうと思えば食べられて、種類を選べば美味しいのね。来年見つけたら食べてみよ。