タグ

宗教に関するshibacowのブックマーク (3)

  • 大切なあの聖地に祈りを――思い出の場所に向かって“お祈り”できるアプリ「My Holy Place」 - はてなニュース

    好きなアニメに登場する舞台、思い出の地――あなたの中に「聖地」はありますか? 心のよりどころとしている場所までの距離や方角をコンパスで表示する無料アプリ、「My Holy Place - こころの聖地」がリリースされました。聖地の方角に向けて“お祈り”できるほか、1キロメートル圏内に入ると特別な「巡礼モード」が発動します。対応OSはiOS 5.0以上です。 ▽ こころの聖地 | My Holy Place ▽ iTunes App Store | My Holy Place - こころの聖地 同アプリは、Webプランニングユニット「nuuo」が8月15日にリリースしました。アプリに表示されるコンパスを利用し、アニメの舞台や好きなアイドルの出発地点、憧れの場所など、さまざまな“聖地”に向かってお祈り・巡礼ができます。聖地は200ヶ所以上用意されているほか、自分で登録することが可能。登録した聖

    大切なあの聖地に祈りを――思い出の場所に向かって“お祈り”できるアプリ「My Holy Place」 - はてなニュース
  • 「公害企業主呪殺祈祷僧団」について

    Toshimi Mikami @micagra 70年ごろの富山の神通川カドミウム公害事件で「三井金属呪殺僧侶団」を称する僧たちが河原で祈祷したという情報を神楽や信仰文化を研究しているI先生からもらいました。写真もあるそうです。さすが70年代。 2012-06-02 10:34:32

    「公害企業主呪殺祈祷僧団」について
  • ニコニコ神社が「神社」として機能していた話。 » ソーシャルメディア・セミナー

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 お正月の3が日の間、原宿に期間限定の「神社」ができていました。竹下通りの近くに昨年末オープンしたニコニコ動画のオープンスタジオ、「ニコニコ社」内に建立された「ニコニコ神社」です。 神様が願いに応えてくれる?お正月は「ニコニコ神社」で初詣をしよう この「神社」のご神体は、モニターに映った生放送の画面。お賽銭を払い手を合わせる参拝者の姿がそのまま「ご神体」に映し出され、それを見ている全国の視聴者=「生き神様」のコメントがオーバーラップして表示されます。明治神宮や東郷神社といった近隣のライバル?を横目に、3日間で4700人以上が「参拝」に訪れたそうです。 浅倉大介も初詣!「ニコニコ神社」に合計4,772人が参拝 まあ、「ふざけてる!」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、「生放送」という仕組みをブラックボックスとして見直すと、

    shibacow
    shibacow 2011/01/07
    宗教の原型。祈りのインタフェース
  • 1