タグ

2013年12月4日のブックマーク (3件)

  • 規則遵守を叫ぶのなら、「守れない規則」の廃止も叫べよ、という至極まっとうな話 - 書物蔵

    松浦晋也さんのネット連載をフト読んで、我が意を得たりと思ふたことである。 (略)末転倒の結果、為すべきことが為されなくなり、組織や国家が衰退に向かうなら、そもそもコンプライアンス強化などしない方がいい。 コンプライアンスの強化は、単に現場を締め付けることではない。コンプライアンスは守るべき規則と表裏一体であって、特に「守らないことが前提になっている規則」が一杯ある日では、規則を実質的に守れるものに変えていく作業が不可欠だ。その2つがそろって初めてコンプライアンスは意味を持つ。 松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」コンプライアンス強化と「守れる規則」は表裏一体であるhttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20131203/1114048/ タイトルの「コンプライアンス強化と「守れる規則」は表裏一体である」というのは、ちょっと舌足らずで、むしろ、

    規則遵守を叫ぶのなら、「守れない規則」の廃止も叫べよ、という至極まっとうな話 - 書物蔵
    shibacow
    shibacow 2013/12/04
    真っ当だ
  • 耳を鍛えてランキングを競うiOS向けゲームアプリ「音感検定アプリ おとあて」

    ソニー・ミュージックエンタテインメントは12月3日、iOS向けアプリ「音感検定アプリ おとあて」をリリースした。ダウンロードは無料。 アプリは「ドレミファソラシ」の中からランダムに鳴る音を素早く正確に当てるというもの。問題数は10問で、1つの音を当てる「単音」、隣り合った連続する2つの音を当てる「2音連続」、同時に鳴る2つの音を当てる「2音重ね」、さらに「2音連続上級」「2音重ね上級」という5つの難易度に挑戦することが可能。問題数に制限のない練習モードも用意している。 また、他のユーザーとゲームスコアを競えるようになっており、ランキングは毎週更新。なお、歴代1位の記録はワールドレコードとして常に掲載される。ゲームスコアが上がるとより上位の音感レベルとなり、検定結果はFacebook/TwitterLINEへも投稿可能だ。対応機種はiOS 6.0以降のiPhone/iPod touch。

    耳を鍛えてランキングを競うiOS向けゲームアプリ「音感検定アプリ おとあて」
    shibacow
    shibacow 2013/12/04
    良いです。
  • ユーザー生放送衰退の始まりは2011年9月から:ニコラボチャンネル のブログ

    訂正 追記 2013/12/04 21:06 タイトルの変更とそれにともなっての訂正。 追記 2013/12/15 21:23 再度データを見なおして衰退の始まりを調べた結果、2012年の夏休みよりも1年早い、2011年の9月を衰退の始まりとした。 追記 2014/04/09 21:03 タイトルを「2011年の9月を衰退の始まり」に合わせて変更した。 ユーザー生放送衰退の話の補足:ニコラボチャンネル のブログ 2012年1月のコメント中央値が2011年12月とくらべて急減したのは、2011年12月22日のメンテナンスが原因である。このメンテナンス以降、 ニコ生の放送跡地のコメントには運営コメント、運営コマンドが加算されなくなっている。運営コメントや運営コマンドを用いる放送、例えば動画紹介放送や雑談放送、 ゲーム配信などで0コメント放送が増えた結果、中央値が大きく下がった。どの程度下がった

    ユーザー生放送衰退の始まりは2011年9月から:ニコラボチャンネル のブログ
    shibacow
    shibacow 2013/12/04
    素晴らしい記事