タグ

2015年12月31日のブックマーク (7件)

  • 戦略は「知恵次第でどうとでもできる」ものではない

    ut_ken @ut_ken 「日人は戦略思考に向いていない」と言っている人が、まさに戦略思考のない発想を延々述べてるのは何かのギャグでしょうか。この場合は「後知恵で、無茶としてでもこうすればよかったと、実際にはほぼ不可能なことを主張する」「他勢力も力を持ってて意図を持って動いていることを無視する」 2015-12-31 11:27:26

    戦略は「知恵次第でどうとでもできる」ものではない
    shibacow
    shibacow 2015/12/31
    ええ話や
  • 情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドの日

    情報系の学生さんなどが株をやってみたくなるというのはTLを見ていてもよくあることだと思います。 しかし、情報系の方が予備知識なく株や為替の取引に手を出そうとすると、ついつい時系列データをニューラルネットワークにぶちこんで予測をはじめたりなど、気がつけばコンピュータ占星術の世界に突入してしまうことが多いようです。 教授が、「株をやりたいんだったらまず10冊を読んでください。読み終わったら好きにやってもいいです。」と言っていましたが当にそのとおりです。それに、プログラマなんだから、車輪の再発明は避けたいです。 そこで今日は皆さんが占星術の誘惑を跳ね除け、株投資をはじめるまでに読むべき10冊をピックアップしました。 ウォール街のランダム・ウォーカー ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 作者: バートン・マルキール,井手正介出版社/メーカー: 日経済新聞

    情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドの日
    shibacow
    shibacow 2015/12/31
  • オタク男子が本気でフェミニズムの論理を突き詰めてみた - 恋愛自給自足の間

    まず結論を述べてお来ましょう。 二次元表現に対するフェミニズム的批判は、その多くが根源的な問題を見落としたものです。 目次 1: ポルノグラフィが「性差別である」と批判される理由 2: 「二次元表現に対するフェミニズム的批判」を掘り下げる 3: フェミニズムが真に批判すべきものは何か 4: 「性からの解放」へ――セックスと愛を相対化するために―― 1: ポルノグラフィが「性差別である」と批判される理由 二次元表現に対する批判は、基的に三次元表現への批判と同じ論理です。 というわけで、まずはキャサリン・マッキノンの論文「性差別としてのポルノグラフィ」を元に、なぜポルノグラフィが性差別となるのか整理してみます。 一: ポルノグラフィ制作時の暴力 AV撮影時に暴力行為が行われる、という批判です。これは非常に分かりやすいもので、実際に訴訟に発展した事例もあります。また、女優としてAVに出演するこ

    オタク男子が本気でフェミニズムの論理を突き詰めてみた - 恋愛自給自足の間
    shibacow
    shibacow 2015/12/31
    性からの解放
  • ニコニコ動画のURLバリエーションとアプリが対応するURLスキーム

    URLバリエーションとURLスキーム ニコニコは意外といろいろなURLタイプがあり、調べるのがめんどくさいのでここに残しておく。 通常は http://www.nicovideo.jp/ というURLだが、スマホでは http://sp.nicovideo.jp/ となる。 Twitterなどにシェアするときには http://nico.ms/ という形式に短縮される。 sm smで始まるのは一般動画。 現存する最古の動画がsm9。一番よく見かけるタイプのURL。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12966515 http://sp.nicovideo.jp/watch/sm12966515 http://nico.ms/sm12966515 niconico://sm12966515 inico2://sm12966515 smileplayer2://i

    ニコニコ動画のURLバリエーションとアプリが対応するURLスキーム
    shibacow
    shibacow 2015/12/31
  • #評論情報系同人誌告知 ハッシュタグまとめ(2015冬コミ:C89編)

    Twitterで「#評論情報系同人誌告知」ハッシュタグをつけてつぶやかれたツイートのまとめです。評論・情報系ジャンル(=自費出版なら何でもアリ)の同人誌が中心になっているはずです。

    #評論情報系同人誌告知 ハッシュタグまとめ(2015冬コミ:C89編)
    shibacow
    shibacow 2015/12/31
    素晴らしいまとめ、量子コンピューター面白そう
  • 伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple

    www.asahi.com 僕はこのロゴマークを、デザインとしての好き嫌い(Feeling)、正しさ(Logic)、双方の観点から認めることができません。東京五輪のそれについては、好きではないけれど、デザインとしての正しさはまだあったと思います。東京五輪の時には選考のプロセスについて問題になっていましたが、プロセスが正しくても、アウトプットが正しくなければ意味がない。仮に世界に存在するすべてのもののデザインの品質に平均値があるとして、これはその平均値を著しく下げてしまうとすら思っています。 なぜそう思うのかというと、論点は二つあって、デザインの目的の不明瞭さとデザインとしての稚拙さがあると思っています。 デザインは手段であって、デザインが施される全てのことやものには、なにがしかの目的があるはずです(それが顕在化しているか否かは置いておいて)。以前五輪のロゴについて書いたときに、「一般公募で

    伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple
    shibacow
    shibacow 2015/12/31
    人が死なない、評価が曖昧なものは専門家が軽視されちゃう。橋の設計や手術を高校生や素人に任せるとかありえないから。素人に任せた結果大事故が起こったりしなければ、軽視は続くでしょう。
  • 真面目で堅物な夫が壊れる時 by 梟小僧 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。 夫が選ぶ! 理不尽なの行動TOP10 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151228-00046700-r25 これらの問題、夫側も側も答えは一つ。 「共感欲求が満たされない不満」。 よく女性は「共感を求めている」というけれど、それは女性だけではない。男である夫だって、共感を求めている。 ただ、男として生まれて、男として生きてきて、いいトシになると「俺の気持ちをわかってくれ」とは言えないもの。 では、そのまま夫を追い詰め続けるとどうなるか? まずは「帰宅拒否症」。 残業があってもなくても、家に帰りたくなくなる。 家が「憩いの空間」ではないんだもん。家より会社のほうが居心地がいいって既婚者少なくない。

    真面目で堅物な夫が壊れる時 by 梟小僧 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)