タグ

2016年3月9日のブックマーク (1件)

  • 広島・中3自殺:サーバーに訂正済み生徒資料…知られず | 毎日新聞

    記者会見で説明する広島県府中町教委の高杉良知教育長(中央)=広島県府中町で2016年3月8日、山田尚弘撮影 広島県府中町立府中緑ケ丘中3年の男子生徒(当時15歳)が誤った万引き記録に基づく進路指導を受けた後に自殺した問題で、実際に万引きをした生徒の氏名に訂正した正式な生徒指導資料が、学校の共有サーバーに保存されていたことが9日、分かった。担任は進路指導の際に正しい指導資料を使わず、サーバーの別フォルダーにあった訂正前の資料を使用していた。 同校の坂元弘校長によると、2013年10月6日、「万引きをした生徒がおり、保護者に連絡してほしい」と被害店舗から連絡を受けた学校職員が、生徒指導部の担当教諭に万引きをした生徒の名字だけを口頭で伝えた。この教諭は生徒指導会議用に配布した資料に、自殺した男子生徒の氏名を誤って記載した。同8日の会議で氏名の誤りが指摘され、資料はその場では訂正されたが、学校の共

    広島・中3自殺:サーバーに訂正済み生徒資料…知られず | 毎日新聞
    shibacow
    shibacow 2016/03/09
    Gitとかで管理して常に最新がどれだかわかるようにしないとダメなんだろうな。