タグ

2018年1月27日のブックマーク (4件)

  • 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz

    中国で流行中の『知乎』 中国の質問サイト『知乎(チーフー)』をご存知だろうか。これは日で言えば『Yahoo!知恵袋』のように、ユーザーの質問に他のユーザーが回答してくれる集合知型のウェブサイトだ。 中国では2005年からIT大手・百度(バイドゥ)が運営するQ&Aサイト『百度知道』などが存在したが、こちらはネタ質問やネタ回答・コピペ回答も多く、いまいち信用が置けなかった。 だが、2011年にサービスを開始した『知乎』は、一部のユーザーが所属や身元を明らかにした上で書き込んでいることや(共産党青年団などが身元を明かして公式に回答を寄せていることもある)、回答者を第三者が評価するシステムなどが奏功して、そこそこ真面目で信頼性が高い情報がやりとりされるプラットフォームになっている。 加えて言えば、『知乎』は一種の大規模掲示板としての役割も果たしており、むしろ回答の数よりも元の投稿に付く質問の数の

    「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz
  • 一人暮らしの自宅に予定のない来訪者があった時のお話がもう怖すぎる「気をつけて」同様の声多数

    珈音(ケロケロ) @gohstofcain いまRTした漫画の人、チェーンかけててほんとよかった!お友達には「開けたお前が悪い」じゃなくて「怖かったね」と言ってあげて欲しかったよ…。 2018-01-25 22:01:41

    一人暮らしの自宅に予定のない来訪者があった時のお話がもう怖すぎる「気をつけて」同様の声多数
  • 水道は民営化すれば、本当に「おトク」になるのか(ドクターZ) @moneygendai

    安くなる?高くなる?どっち? 国会で水道民営化の議論が加速している。 '17年3月には水道法の改正が閣議決定され、昨秋の冒頭解散まで継続審議となっていた。また'18年以降、公共施設の民間売却に関するPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)法を改正し、よりスムーズな民営化を実現できるようにする。 麻生太郎副総理も民営化に「お墨付き」を与える発言を繰り返しているうえ、IMF(国際通貨基金)も「水道を民営化すれば水道料金が安くなる」と世界中に働きかけていて、日に自由競争を促してくるのではとの見方もある。 日では'07年に郵政民営化が実施されたが、10年以上経った現在でもその是非について問われることは多い。それでは水道民営化のメリットやデメリットはどれほどあるのだろうか。 まず、ひとくちに「民営化」といってもさまざまな形態があることを理解しておこう。 いちばん純然たる形ともいえる民

    水道は民営化すれば、本当に「おトク」になるのか(ドクターZ) @moneygendai
    shibusashi
    shibusashi 2018/01/27
    『公有民営とは資本を公的部門が保有して特殊会社化することだ。また、公設民営とは施設所有権を公的部門が持ち、運営権のみを民間に委ねる形態のことで、コンセッションとよばれる。』
  • イギリス人女性の日本発見紀行で、英語が楽しく学べる!? 作者に聞く、マンガ版バードの誕生秘話<前編> | ダ・ヴィンチWeb

    『バイリンガル版 ふしぎの国のバード 1巻 UNBEATEN TRACKS in JAPAN』(佐々大河:著、アラン・スミス:翻訳/KADOKAWA漫画誌ハルタで大人気連載中の『ふしぎの国のバード』。明治初期の日を旅した、実在のイギリス人女性旅行家イザベラ・バードをモデルに、彼女が日の「奥地」を踏破していく軌跡をコミック化したものだ。この『ふしぎの国のバード』が英語を楽しく学べるコミックとなった、『バイリンガル版 ふしぎの国のバード 1巻 UNBEATEN TRACKS in JAPAN』が2018年1月20日(土)に発売される。 バイリンガルコミックとは、英語のセリフに対応する和訳がコマ外に併記された日英対訳コミックのこと。マンガを読みながら楽しく英語を学べるのが特徴だ。バイリンガル版の発行にあたり、英国メディア・ジャーナリスト川合亮平氏が、作者の佐々大河先生にインタビューを行っ

    イギリス人女性の日本発見紀行で、英語が楽しく学べる!? 作者に聞く、マンガ版バードの誕生秘話<前編> | ダ・ヴィンチWeb