タグ

2007年5月19日のブックマーク (5件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ミニブログ もごもご

    このウェブサイトは販売用です! mogo2.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、mogo2.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • でもあのときのオタの目は何より輝いてたと思う - たまごまごごはん

    前回の「オタクにはゆずれない一線があるんだよ・・・」にいただいたコメントやトラックバックが非常に面白かったのでいくつか紹介してみようと思います。 ついでに、今回も某アニソンの歌詞使ってみました。このエントリだけで分かった人がいたら、仲良くしてください。 ●あの頃の小さな僕が見上げるオタ世界は当に広かった● daibu2 自分は引っ込み思案なオタクなんで好きな漫画友達に薦めたりしませんし、ましてや自分がオタクであると公言したりもしないんです。要するに否定されることが怖いだけなんですけどね。 些細なことですがまだまだ自分は弱いなあと考えてしまいます。 色々な趣味の世界があります。自分も知らない趣味の世界は多く、出会うたびにワクワクとドキドキがあります。そして、趣味を持つ人は胸を張って自慢し、自分の一部として履歴書にも書きますよね。 しかし一般的にいわれる「オタク」は、どうにも履歴書はおろか

    でもあのときのオタの目は何より輝いてたと思う - たまごまごごはん
  • 『敗戦後論』とポストモダニズム

    はじめに 第一章 「敗戦後論」から『敗戦後論』へ 第二章 「コム・デ・ギャルソン」論争(埴谷 vs 吉) 第三章 「われわれ」と「語り口の問題」 結論 はじめに 加藤典洋「敗戦後論」(『群像』95年1月号) 1) は、その発表直後以来、多方面からさまざまな批判にさらされた。そのなかでも高橋哲哉 2) がその批判の急先鋒といえるだろうが、それは抽象的な「正しさ」の視点からの批判(あらかじめ立てられた「正しさ」を現実に適用することで「大衆を啓蒙しようとする」批判)にすぎない。それは、事後的な「正しさ」である。その批判は加藤の貴重な問題提起に応答できず表面的なものにとどまっているように思われる。 他方しかし、その問題意識に「感応した」西谷修との対談「世界戦争のトラウマと「日人」」(『世界』95年8月号) 3) が発表されるにおよんでさらに論争は広がっていった。それは「われわれの立ち上げ」とい