タグ

2005年9月19日のブックマーク (43件)

  • 圏外からのひとこと(2005-09-19):ベーシック・インカム論議

    この場合は単身者のDさん、Eさんにとっては55万円の負担増になります。 Aさん、Bさん、Cさんの三人家族を世帯単位で見ると、計750万円の税引き前の所得が、計840万円になって、110万円の補助を受けることになります。 実は、BIを誰に給付するかというのは、いろいろな考え方がありますが、基的な方法は、子供も含めた国民全員に等しく給付することです。このモデルのようにそれを実施すると、単身者から子供のいる世帯への所得移転の効果を持つことになります。 しかし、Dさん、Eさんが高齢化して収入が低下した頃には、Cさんが(比較的)高所得者となって、二人のBIを負担することになります。 このように、BIは、児童手当や年金のような、条件付き給付や積立年金と同じような効果を、もっとシンプルな手段によってもたらすものであるとも言えます。 ただ、それだけに、「誰に」「どれだけ」給付するかという技術的な設計の中

    shidho
    shidho 2005/09/19
    このモデルで、複数のケースを調べていかないと。
  • FPN-広がる女性専用のソーシャルネットワーキング

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-広がる女性専用のソーシャルネットワーキング
    shidho
    shidho 2005/09/19
    微妙。もてはやしているが大手小町みたいになっちゃったりしないかね。
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 情報の伝播の新しさと、それを苦々しく思う人たちの存在

    東京から帰ってきました。時差ボケで午前2時半に起きてしまいましたが、僕の場合、3時から4時の間に起きることもあるので、東京から戻ったあとの時差解消は比較的容易です。 仕事最終日の金曜夜は、フォーサイト・クラブのセミナーをやりました。僕は滅多に一般向けの講演をしないので、ひどく緊張しました。聴衆にかなりばらつきがあり、しかもどんな人たちなのかがわからず、500人が対象というのは、講演慣れした人ならば軽く流せるのかもしれませんが、真剣に対峙しようとするとけっこうエネルギーがいるのです。集中しすぎてしまったみたいで、終了後は疲れ果てて、新潮社の人たちとの打ち上げではあまりべられず、かえってご心配をおかけしました(もうだいぶ元気になりました)。欄読者の方もずいぶん多く東商ホールに足を運んでくださって、有難うございました。 それでびっくりしたのは、ふらふらになってホテルに帰ってみたら、つまり講演

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 情報の伝播の新しさと、それを苦々しく思う人たちの存在
    shidho
    shidho 2005/09/19
    対立する(障害となる)人の正体は、下手をすると単なる反対派へのレッテル張りに陥る可能性がある。
  • Yahoo!ブログ - ■■ブログの種(たね)■■ - WWW派ブログと携帯派ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    shidho
    shidho 2005/09/19
    名称付けがちょっと新しいくらい。
  • onload時に複数のfunctionを実行するJavaScript

    昨日に引き続きJavaScriptねたです。 ページを表示した時点でJavaScriptを実行したい場合、 window.onload=function(){ alert('called when window is loaded.'); } のようにwindowオブジェクトのonloadイベントに実行したいfunctionをセットしてやればいいのですが、これだと、オンロード時にひとつのfunctionしか実行できません。 そこで、オンロード時に複数のfunctionを実行できるようなスクリプトを書いてみました。今回のコードはnaoyaさんのprototype.js でデザインパターン - IteratorのエントリにあるIteratorパターンのコードをそのまま借りたリスペクト指向プログラミングになってますw //multiple_onload.js var OnloadFunction

  • Ajax を使った手書き文字認識

    Ajax を 使った手書き文字認識です。下のキャンバスにマウスで文字を描いてみてください。 デモ

    shidho
    shidho 2005/09/19
    こういうのは簡単な文字ほど難しいんだよな。「成」が認識してくれない。書き順影響してる?
  • 「のまネコ騒動」を正しく理解する – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    9月1日にエイベックスが「のまネコキャラクターグッズ」販売を開始した事に端を発する「のまネコ騒動」はまだ収束する気配がない。(ご存知無い方は こちらの記事を参照) この件に関してエイベックスの対応に非があった事は明らかで、怒りの世論が巻き起こるのも当然ではある。しかし一方でその問題点が整理できていない為に、ただ単に怒りを撒き散らしている論調が多いのは残念だ。 このエントリーでは、まず判断根拠となる法的解釈を整理した上で、この騒動の問題点について検証してみようと思う。 キャラクターとはそもそも著作物か? この根的なところがいきなりグレーゾーンだ。 まずは著作権法から「著作物」の定義を見てみよう。 1.著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。 この条文を読む限り、キャラクター単体では「思想又は感情を創作的に表現したもの」というのは

    shidho
    shidho 2005/09/19
    長いけど、とりあえず結論だけ読んでおけばいいかと。
  • テレビ東京「テレビチャンピオン・アキバ王選手権」全体的にまとめ

    shidho
    shidho 2005/09/19
    もうすでに、自分の知っている秋葉原ではないなあ。
  • http://www5c.biglobe.ne.jp/~kurekure/index.htm

    shidho
    shidho 2005/09/19
    どうしよう。
  • スタイルシートによる崩れない 2カラム 3カラム・レイアウト

    このウェブサイトは販売用です! desperadoes.biz は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、desperadoes.bizが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    shidho
    shidho 2005/09/19
    きちんと覚えておく。
  • http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/event/kera/index.html

    shidho
    shidho 2005/09/19
    なんか、チケットの取れる気がしない内容なんですが。たぶん、これを苦労しないで取れるのが勝ち組だと思う
  • Future is mild : 弱者って誰よ?

    内田樹の研究室: 勝者の非情・弱者の瀰漫 「弱者に優先的にリソースを分配せよ。だが、それを享受する『弱者』は私ひとりであって、お前たちではない」と人々は口々に言い立てる。 この利己的な言い分に人々は(自分がそれを口にする場合を除いては)飽き飽きしてきたのである。 ネット上で小泉改革を熱烈に支持している人たち - 佐々木俊尚の「ITジャーナル」 いずれも、まるで弱者の愚民がファシズムを支持している――といわんばかりの意見である。こうした意見にネット世論は、真っ向から立ち向かっていかなければならないのではないか。 これらの論を読んで思ったのは、弱者って誰よ?って疑問があり、彼らが"弱者"としているのは実は"弱者"じゃないなんじゃないかなあ、と思ったら、その辺りをクリアにしているブログがあった。 千人印の歩行器(walking gentleman) - 弱者切捨て もし、弱者/強者という分類をす

    shidho
    shidho 2005/09/19
    余丁町へのツッコミは痛快だがこれはこれで今後検討したいところ。
  • ジェンダーフリーをめぐる混乱の根源

    「ジェンダー・フリー」をめぐる混乱の根源(1)& (2)  山口智美 くらしと教育をつなぐWe 2004年11月号&2005年1月号掲載  昨今の日で、「ジェンダー・フリー」攻撃派は、ジェンダー・フリーを「性差を完全になくそうとする過激な思想」などと触れ回っている。一方、日の女性学関係者には、ジェンダ-・フリーはジェンダーの呪縛から自由になることだとし、それはアメリカ教育学者が使い始めた言葉であると主張する人がいる。  だが、私は10年以上、アメリカの大学院でフェミニズムを専門としてきたが、「ジェンダー・フリー」という言葉は聞いたことがなかった。「ジェンダー・フリー」の「フリー」は、日で一般に理解されているような「~からの自由」という意味より、英語では「~がない」という意味合いが強い。アルコールフリービール、オイルフリーファンデーションなどを例にとるとお分かりい

    shidho
    shidho 2005/09/19
    ふーむ。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050919k0000m010083000c.html

    shidho
    shidho 2005/09/19
    労働三権を与えられるかしら。
  • Typetester Compare fonts for the screen

    Design Beautiful Typography One of the most popular applications for web designers is now a full-blown typography editor. Typetester classic that is known and loved by all is still online! Test and compare more than 2800 web fonts. The new Typetester is a WYSIWYG web typography editor. Create, export and share unlimited projects.

    Typetester Compare fonts for the screen
    shidho
    shidho 2005/09/19
    使えるかなあ。
  • http://d.hatena.ne.jp/ekken/20050910

    shidho
    shidho 2005/09/19
    んー。なんかよくわからない。
  • 【移転しました】TGS2005:まさかの「MSX次世代機」発表!? - GIGAMIX NEWS HEADLINE(旧)

    GIGAMIX NEWS HEADLINE(旧) MSXやレトロPC、レトロゲームなど、8bit頃のコンピュータシーンに激しく偏った最近のニュースを追っていましたが、移転しました。新しいURLは https://gigamix.hatenablog.com/

    【移転しました】TGS2005:まさかの「MSX次世代機」発表!? - GIGAMIX NEWS HEADLINE(旧)
    shidho
    shidho 2005/09/19
    これじゃあ、予約しない方がいい結果になっちゃってるじゃないか。
  • hail2u.net - Weblog - 詳細なテキスト サービスをオフにする

    PCの買い替えと共にWindows XPになってからけっこう経ちました。最近は弱めのClearTypeとかなかなか良いかもとか思いはじめてたりとか。ただ、ウィンドウを切り替える時とかフォルダを新しいウィンドウで開く時とかにつっかかる感じがたまに起こったりするのがなんだかなーとか思ってたら、どうやらctfmon.exeってーのが常駐していることに原因があることが多いらしいですよ。 ctfmon.exeは「詳細なテキスト サービス」というよくわからないものの実体のようで、 「コントロール パネル」を開く 「地域と言語のオプション」を開く 「言語」タブに切り替え 「詳細」ボタンを押す 「詳細設定」タブに切り替え 「詳細なテキスト サービスをオフにする」をチェック 「OK」ボタンを押す 「OK」ボタンを押す という手順で終了させることができます(Windows XP SP2ではこうですが、SP1以

    hail2u.net - Weblog - 詳細なテキスト サービスをオフにする
    shidho
    shidho 2005/09/19
    よくわからないけどなんのサービスなんだろうねえ。こういうのwindows多すぎ。
  • DORAの図書館日報: 寄贈図書の取扱い

    最近、公共図書館に対して、寄贈した自著を図書館に受け入れてもらえない、又は受け取ったにも関わらず廃棄された、受け入れてもらえたが一度も開架に置かれず書庫に入れられた等・・・について抗議する事例があるそうです。その抗議の根拠として、‘平成17年07月14日 第一小法廷判決 平成16年(受)第930号 損害賠償請求事件’の 図書の廃棄について,基的な職務上の義務に反し,著作者又は著作物に対する独断的な評価や個人的な好みによって不公正な取扱いをしたときは,当該図書の著作者の上記人格的利益を侵害するものとして国家賠償法上違法となるというべきである。 を引用している模様。 要するに、寄贈者側の主張としては、1)寄贈資料が独断的な評価や個人的な好みによって不公正な取扱いをされた。2)受け入れたならば開架に出さないのは自由に著書を見ることができない思想的弾圧である。(書庫は係員に申し出をしないと手

    shidho
    shidho 2005/09/19
    どういう本を寄贈しているのかが気になる。
  • 非正規雇用の人々の給与 - H-Yamaguchi.net

    短時間労働、有期契約雇用、間接雇用などのいわゆる「非正規雇用」といわれるタイプの雇用形態は、かなりの職場でかなりの程度広がっている。各企業はコスト削減のため一生懸命やっていて、それを反映したものではあるのだろうが、どうも納得がいかない部分がある。 要するに、同じ仕事をしている場合でも非正規雇用の人たちのほうが給与が低いのはなぜだ、という話なのだが。 非正規雇用については、そのメリット、デメリットについて、あちこちで研究され、改善策についてもいろいろ語られている。ほかでよく語られている内容、たとえば就業機会における世代間の不公平の問題であるとか組織内でのノウハウの蓄積がやりにくくなるとかいった問題については、ここではふれない。 私がかねがね気になっていたのは、正規雇用されている人たちと非正規雇用になっている人たちとの給与格差を考える際に、「同一労働に対しては同一賃金」といった観点から語られて

    非正規雇用の人々の給与 - H-Yamaguchi.net
    shidho
    shidho 2005/09/19
    面白い視点だけど、そのための雇用保険でしょ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:中国に日本の「の」が浸透した

    中国の流行は「の」である。このタイトルといい、この書き出しに何をライスマウンテンは言っているのだと思っているそこのアナタ、この文章は文法的に間違っているわけではないのですよ。なんたって、当に日語のひらがなの「の」が文字として中国では浸透しているのだから。日人は漢字を中国から輸入したけれど、今中国人は日から文字を輸入したのだ!…「の」の字だけ。 今回も中国の街で「の」を捜しに現地調査にはりきりました! 中国で「の」といえば、真っ先に見かけて、目に入るのがこの2つだろう。「鮮の毎日C」は中国でメジャーなジュースで、「優の良品」は香港の有名なお菓子屋。どちらもなんとなく意味がわかりそう。でもたぶん文法間違えてマスヨ! この「の」の使い方は、OKなのかNGなのかキワどいボーダーライン。中国だからNGなんてのは良くない考えだ。冷静に「の」の使い方を見守りたい。それにしても「熊の屋」のイメージ

    shidho
    shidho 2005/09/19
    ふーん。そんなに昔からあったかなあ。
  • たけくまメモ : ぬるいアニメ絵

    うちのマンションのすぐ近くにパチンコ屋があるんですけどね。基的に俺はパチンコはやらない(競輪・競馬・競艇もやらない。麻雀はいまだにルールもよくわからない)んですが、駅への通り道にあるんで、いやでも看板が目に入るわけです。 その看板というのがコレ(左写真)なんですよ。どうも『大海物語』とかいうパチスロの新機種らしいんですけど、もちろん俺はパチスロもやらないので、ゲームとしていいとか悪いとかは言えません。 ただ一言、言いたいのは、このぬるいアニメ絵をなんとかして欲しい、ということです(左図は前作の『新海物語』より。基的に同じキャラ)。なんですかこの焦点のあってない目は。陰影のつけかたもなんか気持ちが悪い。感想を述べようにも、いつもは使ってない脳神経を通過してブラックホールに吸収されてしまう感じです。毎日、この看板を眺めて通行しなければならない俺の身にもなってください。 ところで隣町の町田に

    shidho
    shidho 2005/09/19
    劇場映画化とか言ってるとホントにVシネマになってしまう気がする海物語。
  • オム来襲 - 世界はリアクションで出来ている

    先月放送されたTVチャンピオン「お笑い芸人通選手権」は非常に衝撃的だった。全国から集められた「お笑い芸人好き」の小学生が、現在活躍するお笑い芸人にまつわるクイズに答え、チャンピオンを決めるという趣旨の内容だったのだけれど、そこに登場する小学生たちの生気の抜けっぷりが尋常ではなかった。彼ら彼女らは、揃いも揃って常に口が半開きで、集団でシャブを決めているかのように目の焦点が定まっていなかった。目の前で彼らの大好きな芸人(アンジャッシュ、スピードワゴンなど)が一生懸命ネタを展開しても、ほぼ何のリアクションを取らず、たまにヘラヘラと笑みをこぼすのみ。また、肝心のクイズに正解しても間違っても、ヘラヘラニヤニヤとした笑顔にならないような笑顔を多少ゆらゆらと左右に揺らすだけで、これといったわかりやすい感情表現をほとんど行わないのだった。田中義剛やこぶ平(林家正蔵)に主導的な発言が許されるといったテレビ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000013-kyodo-soci

    shidho
    shidho 2005/09/19
    あれで腰の骨が折れるんだ。10m飛び込み台ってお笑いでよく飛び込むよな。
  • 2005-08-30 - オム来襲

    shidho
    shidho 2005/09/19
    「ポスト小泉」読んで反射的にブクマ。
  • 東京新聞 「TV危機 制作会社が人材難」

    shidho
    shidho 2005/09/19
    厳しいのは確かだよなあ。
  • むだづかいにっき♂:無題

    先日、トラックバックに関する雑感に、愛してコメント-鉄人ママの社長ブログからトラックバックを貰った。 頭に大量の疑問符が浮かびつつ、普段巡回しているブログを読みに行くと…… あるわ、あるわ、同じ記事からのトラックバックが。 トラックバックの何たるかを全く分かっていない。 仕返しトラックバックとして、当方のトラックバックポリシーを謳った記事からいくつか、トラックバック返しをした。 するとやってきた、向こうさんのコメント。 トラバありがとうございました。いやあ、考えさせられますね。 私はDVのサバイバーで、基はそれを伝えるために(今も間違いなく苦しんでいる人たちに何かができると思ったから) つまりDVとかいじめとかを放置しない社会にできないかと思っているわけで、 そして、被害者自身が戦えるように背中を押してあげたいわけで、 そのためにたくさんの人に読んでもらいたいので 検索トラバを全くしない

    むだづかいにっき♂:無題
    shidho
    shidho 2005/09/19
    こっそり見つめる。
  • Infoseekニュース|ニュース速報、芸能ニュース

    2020年3月13日 20時27分 / 共同通信 エンタメ業界のシステム崩壊懸念 コロナ特措法成立で音楽団体New 2020年3月13日 20時26分 / 時事通信 さいたま市、各種学校などにもマスク配布へ=対象拡大、27万枚―新型コロナNew 2020年3月13日 20時25分 / 共同通信 台風で水没した作品の現状公表 川崎市市民ミュージアムNew写真 2020年3月13日 20時25分 / 読売新聞 「ポケモン」「あなたの番です」…子供向け番組や人気ドラマを無料公開New 2020年3月13日 20時23分 / 共同通信 ネパール、エベレスト登山を禁止 政府が感染リスク考慮New写真

    Infoseekニュース|ニュース速報、芸能ニュース
    shidho
    shidho 2005/09/19
    色気を出しちゃったんだね。
  • http://29man.boo.jp/blog/archives/000924.html

    shidho
    shidho 2005/09/19
    似たような話を聞かされて、伊集院光は落語をやめる気になったんだよな。そしてコメディアンで成功。
  • ラスカルの備忘録 - 大竹文雄「日本の不平等 格差社会の幻想と未来」(その1)

    の不平等 作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2005/05/24メディア: 単行購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (49件) を見る第1章 所得格差は拡大したのか 世帯所得の不平等度を考える場合、世帯人員数の影響を受ける。その調整方法として一般的に用いられるのが等価所得(=世帯所得/√(世帯人員))の概念。 橘木俊詔氏は、所得再分配調査の「当初所得」の数値により、日の不平等度(ジニ係数)は米国よりも大きいと論じたが、比較する統計の定義が異なっている。「当初所得」では、公的年金だけで生活する世帯が増えたことにより、ジニ係数は(他の調査と比較しても、)著しく高まる。 80年代は、低所得男性の配偶者ほど有業率が高いというダグラス・有沢法則が明確に成り立っているが、90年代に入るとその関係は弱くなり、97年においては夫の所得との有業率の間には

    ラスカルの備忘録 - 大竹文雄「日本の不平等 格差社会の幻想と未来」(その1)
    shidho
    shidho 2005/09/19
    参考にするかも。
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

    shidho
    shidho 2005/09/19
    参考にしない。
  • http://barshideout.seesaa.net/article/7032958.html

    shidho
    shidho 2005/09/19
    ネット書店がその程度、と言う話は同意。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    shidho
    shidho 2005/09/19
    どうやって使おうか。
  • いい顔。

    ■『イイ顔』定義 そこはかとなく「幸せそう。」スメルの漂う顔 2億%「何にも考えてない」と思われる顔 必要以上に『マジ』入ってる顔 底抜けに無邪気な顔 よくわかんないけど、いきなりイイ顔 イイ顔 ≠ 面白い顔 or 変顔 (重要) 愛すべき or 愛せる顔 (超・重要)

    shidho
    shidho 2005/09/19
    いろいろある。
  • 中国人にとっての携帯とは?

    中国では4億5千万台の携帯と中国版PHSが使われているそうだ。また別の調査では100人に28人の割合で携帯電話が普及しているのだとか(どちらとも中国信息産業部調査)。これでもまだ中国人民の3分の1だが、それでもこの数字は凄まじい。 中国といえば、平均月収1万円強で、沿岸内陸格差と都市農村の格差が混ざり合い、100メートル歩けば給料が軽く100倍を越える人が出会う国。そんな国で、最低でも1万円はする携帯や、最低でも3000円はするPHSをこれだけの人が買ってしまうというのは驚異的だ。日人の金銭感覚に直すと携帯電話の価格は30万円であり、チャーハン一杯70円とすると150杯分にあたる。こんな国で携帯電話を持つことがどれだけ驚異的かは推し量れるだろう。それだけ多くの中国人が携帯を必要としている。 中国では人によっては命綱 中国都市部の若者世代が携帯電話を必要とするわけは、友人とのコミュニケーシ

    中国人にとっての携帯とは?
    shidho
    shidho 2005/09/19
    都市に移住した地方住民が生き抜くためのツール。
  • ホモの数珠繋ぎプロジェクト

    shidho
    shidho 2005/09/19
    実際に試しておかしくなった、というクレームを投げつけて次のステージに進む人がいないものだろうか。
  • 倉本聡が考えるテレビドラマ人気低迷の理由。

    21年間続いた「北の国から」シリーズなど、ゆったりとした時間軸のストーリーがファンから絶大な支持を受けている脚家の倉聡。コ○助はあまり「北の国から」は好みでは無いものの、今春フジテレビ系で放送されていた「優しい時間」を見て、倉聡の良さが少し分かった気がしたなりよ。今どきのドラマにしてはやや青臭い登場人物、不自然とも思えるほどきっちりとしたセリフ回しには時より「むぅ」と唸ってしまうこともあるなりが、全体としては実に心地良いストーリー展開で、倉聡が大御所たる由縁を垣間見ることができたなりね。 そんな大御所の倉聡が、近年のテレビドラマ、特に連続ドラマの人気低迷についてどう考えているのか。興味深い内容のインタビューが日刊スポーツに出ているなり。 「視聴者はバカだから、という考え方がいつからか始まった。説明し過ぎなんです。そこにだれとだれがいますということを説明するため、10秒ぐらい費やす

    shidho
    shidho 2005/09/19
    説明しすぎ、とね。
  • 加藤諦三ホームページ / 人を育てる

    This domain may be for sale!

    shidho
    shidho 2005/09/19
    誰かと思ったら加藤諦三だ。
  • アメリカ「カトリーナ後」の孤立主義と自滅主義

    2005年9月18日 田中 宇 記事の無料メール配信 ハリケーン「カトリーナ」がアメリカ南部に大きな被害をもたらしてから2週間、アメリカの言論界では「カトリーナを機にアメリカは変わった」とする主張が、保守派から出てきている。 彼らの主張は「今のアメリカ政府は、国内のハリケーン対策も満足にできないのに、国外のイラクやアフガニスタンに介入し、資金と人命を無駄に使っている。ハリケーンの被害を受けて分かったのは、こんな状態はもうやめるべきだということだ。アメリカは、国外に対する介入を減らし、国内問題の解決に傾注すべきである」というものだ。(関連記事) アメリカには以前から「世界のことに積極的に関与すべきだ」と主張する「国際主義」と、「関与すべきでない」と主張する「孤立主義」という対立する考え方が存在している。イラク占領とカトリーナ襲来という2つの失敗を機に、アメリカの世論は孤立主義の方向に傾き出し

    shidho
    shidho 2005/09/19
    前半部だけ読んでおけば。
  • 奇妙な「復活の呪文」大辞典

    → 「復活の呪文」資料室へ戻る → トップページに戻る はじめに ご存知の通り、FC版のドラゴンクエスト(DQ1)ではパスワードセーブ方式 … いわゆる「復活の呪文」が使われています。 その「復活の呪文」には語呂合わせのような、 ちょっと変わった「復活の呪文」が数多く知られています。 このページは、そんな奇妙な「復活の呪文」を集めています。 ここに載っていない、ちょっと変わった「復活の呪文」をご存知でしたら、是非 メールにて情報提供をお願いします。 ただ、例えば以下のような 「復活の呪文」を捏造すれば簡単に作れるような物は対象外 とさせていただきます。 Lv1でお金が最大 名前が特殊 Lvや装備は最強だが、何も特殊ではない 昔御自分で使っていて、今でも覚えている呪文 先日公開した、DQ1復活の呪文 解析/作成プログラムでは、 このような語呂合わせの「復活の呪文」も作れます。 興味のある方は

    shidho
    shidho 2005/09/19
    あ、これこれ。
  • 開始5秒でやる気を無くすポートピア連続殺人事件

    こんにちは、中田です。 目元を可愛く見せたいので今までいろんなまつ毛美容液を試してきました。けれどもお気に入りのまつ毛美容液とは出会えていませんでした。 そんなまつ毛の悩みを抱えている時にInstagramで知ったのがラッシェンドでした。 この記事では、 他のサイトには書いてないラッシェンドの当の口コミの評判私が実際に使ってみたラッシェンド体験談ラッシェンドの効果的な使用方法ラッシェンドを販売している会社の情報

    開始5秒でやる気を無くすポートピア連続殺人事件
    shidho
    shidho 2005/09/19
    これ集めた一覧ページを作った人がいるよ。
  • 国旗 通信販売

    国旗の通信販売はこちら 株式会社さらごのホームページはこちら 自動的にジャンプしない場合は、上のリンクをクリックしてください。

    shidho
    shidho 2005/09/19
    グリーンランドは初見だった。クリック先が一致しないものがまれにあるなあ。あとこれは国旗の販売ページ?
  • 自己責任と自己分析 - フリーター論

    特集 すぐ書ける、すぐ伝わる「超スピード文章術」大全 伝わる文章、バカの文章 文章力が上がる! センス不要! 永久保存版◎0秒で伝わる文章術「6つの大原則」 知らないと頭が悪く見える! プロが誌上添削! 今すぐ直したい「悪文」15の法則 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテ

    自己責任と自己分析 - フリーター論
    shidho
    shidho 2005/09/19
    フリーターが悪だと言っている人がフリーターに頼るダブルスタンダードに振り回される若者。