タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (38)

  • ページ移転のお知らせ

    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 http://jiyujoho.a.la9.jp/ ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

    ページ移転のお知らせ
    shidho
    shidho 2016/02/01
    1月にいろいろなことが起こりすぎたというより、12月の発表時期がちょっと早すぎたな。おそ松さんとか去年からのネタだし。
  • ページ移転のお知らせ

    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 http://jiyujoho.a.la9.jp/ ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

    ページ移転のお知らせ
    shidho
    shidho 2015/11/27
    すしざんまい社長の3連戦くらい見られればあとはどうでもよくなってきた感じの小粒感。
  • 裏紅白歌合戦2014

    バイラルメディアとかへは転載禁止、でおなじみの、 第65回裏紅白歌合戦 総合司会 大江麻理子アナ(テレビ東京)・松大マネックス証券社長

    裏紅白歌合戦2014
    shidho
    shidho 2014/11/26
    紅白選外の死んだ人枠見ると男性の方が充実してるなあと思った。
  • http://homepage3.nifty.com/nakuto/

  • ファミリーゲームの部屋

    子供と相性の良いゲームとは? 子供と遊んで楽しいゲームってどんな種類のゲームでしょうか? 子供と相性の良いゲームをいくつかのジャンルに分類してみました。 バランス系ゲーム パターン認識系ゲーム 記憶力系ゲーム バースト系ゲーム 反射神経系ゲーム サイコロ系ゲーム ボードゲームの効用は? 子どもの知育・教育という面で、ボードゲームが取り上げられることが増えてきました。 ゲームで遊んでいるだけなのに、当に子どもの教育に良いのでしょうか? 私の個人的な意見としては、知育教育はさることながら、社会性を身に付ける意味においてもボードゲームは優れていると思います。 このページでは、ボードゲームがどんな効用を持っているかを考察してみました。 どれか一つでも興味を持つ部分があれば、是非ボードゲームを遊んで体験してみてください。 ボードゲー

    shidho
    shidho 2011/07/20
    実際に試している結果があるので。
  • http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/

    shidho
    shidho 2011/03/06
    だいたい同じとはいえ、この量はすごいな。
  • 富野語録名作選(Vガンダムはなぜ失敗したのか)

    ガンダムは何故失敗したのか Vガンダムは失敗作でした。 どう失敗したのか、当はどうなるはずだったのか、実は、凄い話になる可能性があったのではないか・・という見解は、別途作成中のVガンダムページにVガンダム論としてまとめています。 ここでは、TV放映終了直前のインタビューと、それから10年たってからのインタビューを抜粋します。長くなってしまいましたが、とくに、後者は興味深い内容が多く書かれていると思います。 なお、自分の簡単な感想はブログに書いておきました。 1.Vガンダム大辞典(平成6年2月22日)インタビューより抜粋 難しいストーリーを作ったつもりはないのですが、すごく込み入った話になってしまったのは間違いありません。今になって反省しています。何でこうなったのか、僕自身も良くわからないんです。 どうやらVガンダムで僕は、なんか別のことをやろうとしたというのは事実らしいんで

  • 多人数ゲームの部屋

    この部屋では、多人数で遊べるゲームを紹介します。 日頃ゲーム会では、一日中ボードゲームを飽きずに楽しんでおりますが、各種イベントや二次会等で、多人数で遊べるパーティーゲームに類するものを遊びます。 私はこの手の多人数ゲームが大好き! そこで私がこれまで体験したゲームの中から、他の皆さんに参考になりそうな楽しいゲームを抜粋して掲載します。 一部自分で考えたものもありますが、ほとんどは仲間の皆さんが考案したゲームです。私なりに遊び方のコメントを添えておりますが、それぞれ状況にあわせた工夫をして遊んでみてください。工夫をすることが新しいゲーム創作のスタートになります。 人数はかなり適当です。上限人数書いてないゲームは、理論上は1万人でも遊べるかもしれませんが。 また、それぞれチーム戦で遊ぶと、また違った楽しみが味わえると思います。いろいろとお試しください。 沢山あるのでまずは

  • 古典落語ネタ帳

    前口上 ホント、大変なんですから。まったく体だけは大切にしてくださいよ。ホント、受けないと大変なんです。生活かかってんですから。楽屋にこう目盛りがあって、10円ずつ針が動くんです。あっ、お坊っちゃん、よくいらっしゃいました。いま来るんじゃないかって噂してまして。今から月光仮面のお話をしますよ。 ■古典落語インデックス 【あ】【か】【さ】【た】【な】 【は】【ま】【や】【ら】【わ】 【ん】 ■新着情報 現在496題 (2006.01.20現在) 2006.01.20 : 「けんつく床」 2005.12.20 : 「黒木屋」 2005.06.15 : 「禁酒番屋」 2005.05.23 : 「狂歌の」 2005.04.20 : 「きゃいのう」 2005.03.19 : 「開帳」 2005.02.13 : 「親の無筆」 2005.01.25 : 「親売り」 2004.1

  • 安藤忠雄氏らコンクリート信者に住宅を語らせてはならない

    先週から今週にかけて、安藤忠雄氏の自伝をはじめとして日の「建築家」と呼ばれる人々の考えと、その住宅、いわゆる「作品集」を集めた著作を、数冊まとめて読んだ。 それにしても、安藤忠雄氏は、今や時代の寵児であり、どのを読んでもベタ褒めである。その中にあって、黒川紀章氏だけが「過剰装飾のバブルの反動で、シンプルなものを求める時代の要望にマッチして脚光を浴びているにすぎない」と看過している。正鵠かどうかは分からないが、たしかに鋭い指摘である。 ご存知のように、安藤氏は建築専門の学校を卒業したわけではない。若いときからヨーロッパを放浪し、建築物を観て回った。後には設計図書を手にして、再度建築物を観て回り、独力で力をつけていった。 そして、あらゆる設計コンペに応募しつづけながら、えない生活を続けていたが、黒川氏の指摘にあるようにバブルが弾けてから脚光を浴び、東大教授となったとたんに有名人とな

  • http://homepage3.nifty.com/kazano/diary0112a.html

    shidho
    shidho 2009/02/18
    この日記ずいぶん古くからブクマされてるなあ。
  • おっさんの屋根裏部屋

    おっさんネタ画像 又吉おっさん おっさんだらけ おっさんアシストフィギュア決定 ネタムービー 秩序のないおっさんにドロップキック ゲームいろいろ おっさんスロット おっさんを下に(ランキング) 精神を蝕むアクションゲーム ドッヂングゲーム うたげのパズル おすぴったん(ランキングゲーム関係 スターオーシャン2 レベル1クロードでアースの真ガブリエル、イセリア・クィーン撃破 レベル10でユニバースのディアス撃破 小ネタ集 メッセージ分離型 rogue clone II for Win32(http://www.freak.ne.jp/HEPOPO/soft/からDLできます) 攻略法 モンスターデータ アイテムデータ 豆知識 東方 スコアとリプレイ スマブラDX ベクトルずらしについて リンク ウンババさんのページだったところ ウンババこと宴メンバー「みかた」のページの跡地。花映塚ネッ

    shidho
    shidho 2008/09/11
    rogueのスポイラーがある。
  • おいしいカツオの選び方

    このページのトップへ戻る レベル�A  お魚屋さん(専門店)などで選ぶ 専門店で選ぶ場合は、まず始めに店の人に聞きましょう。 物の好し悪しは売っている人は当然解っているはずです。 平気な顔でウソをついて、好くない物をすすめる人はそうは居ないはず? 通常専門店では、仕入のさいに混ざってきた好くない品は加工用などにして店頭には出しません。 ですから、寄りぬき品のみの販売で売価もスーパーよりちょっとだけ割高になるわけです。 はずれは少ないはずです。 レベル�B  卸売り市場で選ぶ 卸売市場は競売を行なう現場や庭などと呼ばれる場所と仲買人の店が並ぶ仲卸市場に分かれています。 一般の方は、競売に参加はできませんので仲卸店からの購入になります。 ちょっと前までの卸売市場では、一般客の入場を規制していますが、最近は一般開放をする市場も多くなってきました。 このへんからは選ぶというより

    shidho
    shidho 2008/07/08
    魚屋の魚がスーパーより高めの理由も。
  • ハングリーハンター

    (Since 11-FEB-2001) こんにちは。このホームページでは、ハンティングにまつわる話をご紹介していこうと思っています。狩猟をやってみたいがどんな世界なのかわからないという方、お腹がへった方はぜひ読んでみてください。「獲って→料理して→美味しくべるハンティング」のホームページです。

    shidho
    shidho 2008/05/14
    知らないことが多いな。
  • ハビタットの伝説

    ハビタットの伝説 F.Randall Farmer, 1988年秋 (Translated by Dr.Ken, 1997年秋) はじめに(1993年秋) この論文はルーカスフィルムのハビタットのベータテスト(1987-1988)で起こったことを書き留めたものである.この観察結果は後にChip Morningstar, Doug Crockford等と作った仮想世界研究会社の設立の基礎となったものである.もし,あなたがハビタットについてなにも知らないなら,ルーカスフィルムのハビタットを読んで欲しい.でなければこの論文の内容はあなたにとってほとんど意味をなさないだろうから. ひとびと ハビタットの根源,それはひとである.ハビタットはひととひとが交流をしながら,お互いのパラメータを変えていく世界である.Chipはそれを「人間のるつぼ」と呼んだ.何人かのひとにおもちゃを持たせて,ひとつの部屋にと

    shidho
    shidho 2007/12/25
    なんでこの経験が生かされなかったのだろう?
  • パンティのすすめ ・ Let's Put on Panty !

    男性が女性の下着を身につけて何が悪い。 パンティに興味があり、はいている、はいてみたいと思っている人のためのホームページです。 このホームページを見て、手に入れて至福のときをお楽しみください。 またこんな趣味があるということを理解していただければ幸いです。 Since 1999/4/1 あなたは 人目の来場者です 最終更新日: 2007年8月5日 パンティのすすめ掲示板引越しいたしました。 使いづらいとは思いますがよろしくお願いします。 またデータ移行がうまくいかなかったので、日付が逆転している ところがありますのでご注意願います。(7/31) 画像投稿掲示板への入り口を変更しました、 直リンクされている方は変更をお願いします。(8/5)

  • 福本潤一 活動記録

    私が離党を表明した事で、多くの皆様から、賛成、反対、中立それぞれのご意見を伺いました。あくまで『政治的判断として、公明党の在り方に異義を申し上げた』事に対して、応援の声を寄せて下さった方々も非常に多く、心から感謝しております。ただ、『離党を決断するなどという事は、よほどの理由があったはずだから、もっと詳しく説明してもらわないと納得がいかない』というご意見が非常に多かったため、ご説明させて頂きます。 私の離党決意への理由について、新聞紙面では『公認されなかったことが不満で離党を表明した』という論調がほとんどだと思いますが、離党決意の最大のきっかけは、党からの非公認の理由説明にあります。 去年4月、冬柴幹事長に呼ばれ、神崎元代表同席のもと、公認しないことを告げられました。 『理由は何ですか』とお尋ねしたところ、神崎元代表から、『秘書の葬儀問題』とすぐに返事が返ってきて、冬柴幹事長もうなずいて

    shidho
    shidho 2007/10/18
    なるほど。
  • 作曲家という仕事

    第3章■作曲家という仕事 ♪次に「作曲家」という職業について詳しくお聞きしたいんですが。まず、えーと、作曲家というのは…職業…ですよね? うーん、あまり自信はありませんね(笑)。作曲家になってからもうかれこれ25年ほどになりますけど、いまだに「職業」を「作曲家」と言い切るのにはどうも抵抗があります。はっきり言って「作曲家」と言うのは、働いて、報酬をもらうという正しい意味での「職業」ではないですからね。 ♪そうなんですか? 同じ音楽家でも、「演奏家」は職業として分かりやすい。1回コンサートで演奏すれば「出演料」が収入になりますからね。そして、有名になり人気が出ればその「金額」が高くなり、たくさん演奏すればその分だけ収入は多くなる。「仕事」と「報酬」の構図がハッキリしているわけです。でも、作曲家にはそれがない。 ♪でも、曲を書いて報酬をもらっているわけでしょう? いや、もちろんポップス

  • 自由利用マークとCreative Commonsと

    ★ 自由利用マークとCreative Commonsと ★ 予告通り、自由利用マークとCreative Commonsのお話です。 さて、真紀奈が2月11日に問題点としてだした記事を見て、ある方達が文化庁へ取材に行って来てくださいました。その結果の記事が、インターネットマガジン2003年4月号の「動画・音楽・ネットでの利用に制限がかかる『自由』の意味とは 著作物の利用促進になるか?文化庁が『自由利用』マークを発表」です。 真紀奈はこの取材後、すぐにその結果を教えていただきまして、それでいったん納得して、No! 自由利用マークキャンペーンをとりやめたわけです。ただし、取材内容についてはインターネットマガジン発行までださないということが条件だったので、今日まで公開していませんでした。 実は、インターネットマガジンの記事で疑問点についてはほとんど明らかにされています(笑) 今日の記事は

    shidho
    shidho 2007/09/03
    結果的にここで書いている(懸念されていた)問題がCCで起こっちゃったわけだ。
  • http://homepage3.nifty.com/fera/frame.htm

    shidho
    shidho 2007/06/30
    そんなものかね?