タグ

2008年4月17日のブックマーク (2件)

  • 消費者情報トレンドボックス・リサーチ Vol.-95 “胸キュン”スイッチを押しまくれ!――“胸キュン”のツボは“まっすぐ”と“ガンバリ”

    “胸キュン”とは「ココロがときめく」、「胸が締めつけられるような感覚」になること。恋愛だけでなく、ふだんの生活のなかでも、好きな俳優が出演するドラマをみたり、小説映画に感動したり、あるいはスポーツ選手の活躍やペットの可愛いしぐさなど、“胸キュン”シーンも人によってさまざまだろう。 トレンドボックス・リサーチでは、20代から50代の女性400名を対象に、最近“胸キュン”したのはいつか、実際どんなことに “胸キュン”したのか、“胸キュン”するポイント、“胸キュン”が行動にもたらす影響などについて聞いてみた。 finding#1 若い人ほど“胸キュン”感度は良好! マスコミでは、中高年女性によるイケメンや演歌歌手への熱狂がよく伝えられているが、“胸キュン”体験は意外に若い人ほどひんぱんに起きている。 年代別にみると、20代では「1〜3日以内」がトップで、「1週間以内」(「1〜3日以

  • やわらか戦線異状なし:幻の作品。つじつじ戦車

    April 17, 2008 幻の作品。つじつじ戦車 どうもです。ラレコです。 youtubeより転載。つじつじ戦車。 内輪向けのアンオフィシャルな作品です。 モデルになっているのは、 これまでずっとやわ戦のために戦場を駆け巡ってくれた、 ライブドア・ネトアニプロデューサーの辻さん。 先日、辻さんがライブドアを退社された際にプレゼントしたものです。 目立ちたがりの人の希望でyoutubeに上げられる羽目に。 彼がいなければできなかったことがたくさんある。 公私ともに、世話になったというか、 お互いの尻を存分に拭きあったというか、 そんな2年半の思い出を自分なりにこめた作品です。 内輪ノリなので、アラはあるかと思いますが、 送別会の当日、花束代を浮かすために突貫工事で製作したものということで、ひとつ。 というわけで、辻さん、お疲れ様。 モバゲー行っても、頑張ってください。 また、遊ぼう。