タグ

2008年7月9日のブックマーク (4件)

  • 毎日の最強SEO

    Mainichi Daily News - Japan Newsのrobots.txtがこんなことに… https://mdn.mainichi.jp/robots.txt User-agent: * Disallow: / 検索エンジン最適化(SEO)により、全ての検索エンジンロボット(お行儀の悪いロボットを除く)がhttps://mdn.mainichi.jp/以下のページを訪問しなくなります。最強のSEOですね。 日の毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイトは、すでに自社広告だらけになっています。「WaiWai」問題については、英文サイト不適切記事問題 7月中旬に調査結果公表しますということらしいです。

    毎日の最強SEO
    shigekixs
    shigekixs 2008/07/09
    最強すぎるな。。。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 知ってしまうと絶望してしまうような雑学サイト50連発

    shigekixs
    shigekixs 2008/07/09
    まずまずとか上から目線的なコメントを残してみるw
  • ソフトバンク表参道に早くもiPhone行列、一番乗りはアノ社長

    UPDATE iPhone 3Gの発売を目前に控え、ニューヨーク五番街のApple Storeにはすでに行列ができているらしい。では日はどうだろうか? 7月8日正午近くに、ソフトバンクショップの旗艦店がある表参道に行ってみた。 ハードウェアのスペックや料金に関する情報は出揃ってきたものの、依然として販売店や販売方法の詳細は明らかにされていない。そのような中で、さすがにまだ並ぶ人はいないかと思われたが、店の向かい側にたたずむ数人を発見した。なんとユビキタスエンターテインメント 代表取締役兼CEOの清水亮氏と、同社社員だった。 「これから4日間、入れ替わりで並びます」。清水氏はニューヨークのApple Storeに行列ができていることを知り、ソフトバンクショップに駆けつけたという。手に持っているのはiPhone 3Gではなく、iPod Touchだ。同社が開発したiPhone/iPod To

    ソフトバンク表参道に早くもiPhone行列、一番乗りはアノ社長
    shigekixs
    shigekixs 2008/07/09
    ある意味でもなくパブ記事かなぁ
  • 「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:ITpro

    毎日新聞社のニュースサイト「毎日.jp」で、先週末以降、広告スペースの大半が自社広告で埋め尽くされる事態が続いている(図1)。 毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」(Mainichi Daily News)上のコーナー「WaiWai」で、「日の女子高生はファーストフードで性的狂乱状態」など低俗な記事を長年にわたって配信し、ネット上で批判の声が上がっていた。同社は6月23日、同コーナーを中止・削除し、監督責任者や担当者らを処分すると発表したが、25日の株主総会で、それまでの常務デジタルメディア担当が社長に、同デジタルメディア局長も取締役に昇格する人事を可決・承認(27日に役員報酬の一部返上を発表)。これがネット上の炎上に油を注ぐ格好となり、毎日新聞社のほか、毎日新聞および毎日jpに広告を載せている大口の広告主へも抗議、問い合わせが電話やメールで寄せられることとなった。 毎日jpは

    「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:ITpro
    shigekixs
    shigekixs 2008/07/09
    ある意味、肝に銘じとく話