タグ

2009年1月15日のブックマーク (6件)

  • stillwantto.be

    shigekixs
    shigekixs 2009/01/15
    企業サイトでマンガを使う
  • 『Webサイトに漫画を使う』

    インタラクティブ領域で活動する広告マンのブログ 日々変化するインタラクティブ領域の中で自分が感じたことを書いていきたいと思います。 新しいネタや業界動向も織り交ぜながら少しでも多くの方に読んで頂ける様に努めます。 と思って書き始めましたがなんとな~く書きたくなったことを書く自己満ブログになりました。 http://www.help-dryeye.com/diary/index.html 参天製薬が池田理代子さんのイラストを使って、ドライアイの症状や治療法を紹介する漫画動画を公開していますね。 何故かWebサイトに限らず漫画ものがあるとどうしても読みたくなってしまいます。 活字だけだと普通だし、動画にすると会社でわざわざイヤホンを付けるのが面倒くさい。 そう考えるとやっぱりWebで漫画見せるのって効果的だと思います。 何故か漫画だとストレスなく半永久的に読み続けられる気がします。 漫喫にも飽

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • CNET Japan

    人気の記事 1「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3アップル、スマートリングを開発か 2024年02月26日 4「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 5イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 2024年03月01日 6「iOS 17.4」ベータ版、118の新しい絵文字が登場 2024年01月29日 7「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 8楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減する新サービス 2024年03月05日 9アップル、Epic Gamesの開発

    CNET Japan
  • 「クローリングしてる暇あるなら論文書いたら?」――ライブドア、研究者向けにSBMデータ提供

    ライブドアは1月15日、ソーシャルブックマーク(SBM)サービス「livedoorクリップ」で公開しているURLなどのデータを研究者に無料提供する「EDGE Datasets」を始めた。レコメンデーションやデータマイニングの研究に生かしてもらう。 ブックマークされたURLやタグ、作成時刻をCSVで提供。同一時刻のブックマーク数を比較するなど、研究者が同じ条件で実験や追試を行うことが可能になる。 同社によると、ソーシャルブックマークの研究者は増加傾向にあるが、研究に必要なデータを得るには事業者のサイトを巡回してクロールする必要があり手間がかかった。同社が生データを提供することで、研究の効率化に貢献したいとしている。 特設サイトには「クローリングしているヒマがあるなら……論文書いたら?」「べ、べつにアンタの論文が心配なんじゃないんだから! さっ、サーバに負担がかかるでしょ!?」と会話する女性2

    「クローリングしてる暇あるなら論文書いたら?」――ライブドア、研究者向けにSBMデータ提供
  • 2008年の4コマ動向まとめ ―映像化・雑誌・Webの観点から― - よつぎりポテト

    TVアニメでは,4月に「うちの3姉妹」が,7月に「ひだまりスケッチ×365」が放送開始。「となりの801ちゃん」は7月に「2009年にアニメ化決定」の報→8月に中止決定という怒涛の展開。また,OVAでは,9月に「らき☆すた」が発売。 2009年のTVアニメは,1月に「ヘタリア」,春に「けいおん!」が予定。また,OVAでは,春に「ゆるめいつ」が予定。さらに,メディアも時期も未定だが,「GA」のアニメ化も決定している。 (年が明けてから告知された情報も含めると,「かなめも」のアニメ化も決定。また,「ヘタリア」はキッズステーションでの放送が中止となり,「モバイルアニメイト」と「アニメイトTV」での配信のみとなった。) 竹書房はFlashアニメに精力的。2月には「ポヨポヨ観察日記」「クロジとマーブル」を公開,8月には「がんばれ!メメ子ちゃん」DVDを雑誌に付録。デイリー4コマ側も,2月に「さかな&