タグ

2008年12月18日のブックマーク (4件)

  • ですぺりゃ フリーのオーディオ変換ソフト「Efficient WMA MP3 Converter」

    今回はなかなか高性能なフリーのオーディオ変換ソフトを紹介したいと思います。 オーディオファイルをMP3・WMA・OGG・WAV・APE・FLAC形式に変換する事が可能です。 また、ビデオファイル(avi, mpeg, mp4, mov, rv,rmvb, 3gp, 3g2, swf, flv, mp4, m4v, wmv, asf, mpg, vob)からオーディオだけを抽出する事も可能です。 このツールを使えば簡単にニコニコ動画の動画の音楽部分だけを抽出できますね。 ニコニコ動画の保存方法はこちらをご覧下さい。 【ツール】Efficient WMA MP3 Converter v0.99 【サイト】こちら 【作者様】WmaMp3-Converter.com 【動作環境】WindowsXPでは確認済み。 【ダウンロード】こちらから サイト下段のewmamp3.exeを選択してダウンロード。

    shigeo2
    shigeo2 2008/12/18
    やっとジョブズの大学スピーチをmp3に変換することができた。
  • YouTubeをiPod mp3 携帯に変換できるサイト - TubeFire

    shigeo2
    shigeo2 2008/12/18
    これでyoutubeの英語のスピーチをmp3に変換しよう。
  • Blogは究極の知的生産の道具:梅田望夫・英語で読むITトレンド

    「知的生産の道具」と聞けば大抵のものは試してみるということを続けて、かれこれもう30年近くなる。スクラップブック、京大型カードから始まって、ハイパーカードを使うためにマックを買ったり、アウトラインプロセッサを試したり、ブラウザの出始めのときはその上手な活用法を考えたり・・・。新聞や雑誌から切り抜いた資料のスクラップには、大量のクリアファイルを使った時期もあった。日ごろ使うノートや手帳やメモ用紙やポストイットなども、それぞれ何十種類も試した結果、自分の好みを定め、現在に至っている。 そんな試行錯誤の末、最近は、Blogツールこそが自分にとっての究極の「知的生産の道具」かもしれない、と感じ始めている。こんなことは当たり前の話かなと思ってGoogleでちょっと調べてみたが、Blogを「知的生産の道具」としてとらえるという話は、そんなにたくさんは書かれていないようなので、ちょっと試しに書いてみる。

    Blogは究極の知的生産の道具:梅田望夫・英語で読むITトレンド
    shigeo2
    shigeo2 2008/12/18
    お気に入りのフレーズを筆写する嬉しさが伝わってくる。
  • 第6感としてのコンピュータ・インターネット - As a Futurist...

    この 1 年でコンピュータ・インターネットとの対峙が大きく変化した. 静的なインターネットとの接触 小学校でコンピュータと出会って,中学でインターネットと出会った.その時から 1 年前まで大体その接し方は 変わらなかった.それは言うなれば「静的」な接触. 情報を得たければ,Google で検索し直接そこへ飛んでいく.情報を発信したければ自分で サーバに静的な HTML ファイルを作って公開する.圧倒的に脳や手先で処理する情報の量が多く, さらに手順も多いため利用することに対してストレスが強かった. 動的なインターネットとの接触 それがここ 1 年で急速に質的な変化を遂げた.Web2.0 という言葉を実感せざるを得ないくらいに. SNS から Blog への変化 始まりは mixi からだった.「mixi とか始めたら終わりだと思う」とか意地張って無視してたけど, とりあえずやってみることで

    第6感としてのコンピュータ・インターネット - As a Futurist...
    shigeo2
    shigeo2 2008/12/18
    自分のweb2.0化もスピードアップしたくなった。