タグ

2020年12月12日のブックマーク (17件)

  • 【映画で英語学習】「グレイテスト・ショーマン」を観る前に知っておきたいこと(ネタバレなし)英語レベル、英単語、字幕設定 - 塾の先生が英語で子育て

    「グレイテスト・ショーマン」を観る前に知っておきたいこと(ネタバレなし)英単語英語レベル、字幕設定 英語を話せるようになりたい! 海外ドラマ、映画、アニメを英語で見られるようになりたい! 英語を使った仕事をしてみたい! などなど。 憧れますよね。 でもなにからすればいいの? もう一度英語の勉強をするのは大変。 そんな方におすすめの方法のひとつは英語の多観です。 多観とは文字通り英語の動画・映像をたくさん観ることです。 英語多観の効果的な取り組み方については、こちらの記事で紹介しています。 www.jukupapa.com この記事では「グレイテスト・ショーマン」を英語で見る前に知っておきたい英語レベル、英単語、設定可能な字幕設定をご紹介します。 この記事を読んで頂いてから映画を観れば、映画の理解度が上がるかもしれません。 「グレイテスト・ショーマン」を観る前に知っておきたいこと(ネタバレ

    【映画で英語学習】「グレイテスト・ショーマン」を観る前に知っておきたいこと(ネタバレなし)英語レベル、英単語、字幕設定 - 塾の先生が英語で子育て
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    映画に出てくる高校以上の英単語リスト勉強になりました(*^^*)
  • 息子の誕生日ケーキ、今年はやっぱり・・・ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先日、息子の誕生日でした!! ただ、今年は平日の上に習い事もある日だったので、当日だとバタバタするなーと思ってました・・・。 そんな時、蝶々 (id:miko1221)さんがおっしゃってた言葉を思い出して☆ 蝶々さんは、 「お誕生日は3日間お祝いをします!」 とブログで書いておられました(#^.^#) そうだ、我が家も今年は3日間お祝いスタイルでいくことにしよう!(^^)! てなわけで、早速誕生日の三日前に合わせてまずはケーキ予約♬ 大阪府豊中市にある、リスボンさんでお願いしました(^_-)-☆ atchanyuichan.hatenablog.com 息子に誕生日ケーキのリクエストを聞いたら、やっぱり返事は「鬼滅の刃のケーキ!!」とのこと(^^)/ もう小5なんでね、そろそろキャラクターケーキ卒業かと思ってましたが、まだまだ絵が欲しいみたいです(笑) 誰がいいのか聞いたら、

    息子の誕生日ケーキ、今年はやっぱり・・・ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    息子さんお誕生日おめでとうございます✨ケーキのイラストかっこいいですね!自分で釣った魚の唐揚げとかすごい!お誕生日を3日間にすると特別幸せな時間が長くなっていいですね♪
  • 最後までドラマを見れない教員(私)が最後まで見たドラマとは① - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今週のお題「もう一度見たいドラマ」。 タイトル矛盾してますね。 それはさておき、Yさんあまりドラマを見ません(おい)。 始めの方は見ていても、途中で「あ、今週見るの忘れた。」みたいになります。 最後まで見れないんです。 そんなYさんが最後まで見るのをやめなかったドラマを思い出してみたところ… 3年B組金八先生 女王の教室 ごくせん ドラゴン桜 少なっ! しかも教育関係ばっかり…。 自分で言うものなんだけど、さすが教育オタク。 特に1番ハマったドラマは、『3年B組金八先生』です。 確か第6シリーズだったかな…。上戸彩さんたちが出ていたときの金八先生です。 後にも先にもこのときの金八先生以上に毎週楽しみにしていたドラマはありません。 じゃあ、もし今新しい金八先生シリーズが始まったら見るか、と聞かれると、それはまた違うのです。 あのときのあのメンバーがいいのです! 特に上戸

    最後までドラマを見れない教員(私)が最後まで見たドラマとは① - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    ドラマまで教員関係なんですね✨ごくせん、楽しかった記憶があります(*^^*)
  • 【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法【誰でもできる】 - Yusana Blog

    行動力がなくて悩んでる。。 何から始めればいいか、わからない。。 地味ながら、行動だけはしてきました。 周りからも、そこは褒められることが多いです。 今回は、行動力について、書いていきます。 \この記事を書いてる人/ 学生時代:壊滅的に無勉強→さすがにやばいと思い中小企業診断士(コンサルの資格)を受験、取得 社会人:メガバンク入社→6年後、世界放浪のために退社 アジア・ヨーロッパ・アフリカを1年かけて散歩→日放浪 Contents 【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法ネット断捨離海外田舎に行って感じる、幸福感の定義とにかく書く、話すひとりで、どこかへ行く僕の初めての海外ひとり旅の話【それでもできない人へ】行動力が刺激されるおすすめの3選深夜特急1億円稼ぐ人の超メモ術モノを捨てよ世界へ出よう【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法 方法なんていくらでもありますが、 僕自身が

    【情報デブになりたくない】行動力を鍛える方法【誰でもできる】 - Yusana Blog
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
  • 毎年咲く!秋植えがおすすめな多年草・宿根草

    循環する庭作りで活躍してくれるのは、多年草や宿根草。 一年草はお手頃でかわいい品種が多いものの、シーズンごとの植え替えや購入が必要となります。 多年草や宿根草って買うときに花がついていないものも多くて、花咲くシーズンがイメージしづらいですよね。 秋に植えて春に咲くおすすめの花をご紹介します。

    毎年咲く!秋植えがおすすめな多年草・宿根草
  • 『育母書』(浜文子)レビュー - ママンの書斎から

    ※この記事は、2016年12月5日の記事をリライトしたものです。 浜文子さんの、『育母書』というがあります。 2008年に新装版(メディカ出版)が出されていますが、私が初めてこのに出会ったのは、1999年発行のもの(立風書房)でした。 うちの子達が幼稚園に通っていた頃のことだったと思います。 浜文子の育母書 posted with ヨメレバ 浜文子 メディカ出版 2008年09月 楽天ブックス Amazon Kindle 育母書 posted with ヨメレバ 浜文子 立風書房 1999年07月 楽天ブックス Amazon Kindle育児」ではなく「育母」とはどういうことか。 子育て何年目のお母さんにでも、響く内容のだと思います。 追い詰められていた時の出会い 「母は強し」は結果論 母親の自己実現は育児の中にも 追い詰められていた時の出会い うちの子達が小さかった頃、とにかく

    『育母書』(浜文子)レビュー - ママンの書斎から
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    母は強し…ほんとそうですね、私も周りからいろいろ言われました。とても素敵な本ですね(;_;) 育児の中にも自己実現はある☺私もそう思います!
  • ポテトサラダを“サラダ”と言いたくない…子育て母ちゃんの嘆き - がんばらないナチュラル子育て

    昨晩、 ポテトサラダを作りました。 いつぶりだろう… 実家でご馳走になることはあっても 我が家で自分が作ることは 滅多にありません。 なぜかというと… サラダなのに大変だから! 先日、Twitterで話題になっていた “ポテトサラダ”に 私も憤りを感じました。 「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。 私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ買った。2パックも買った。大丈夫ですよと念じながら。 — みつばち (@mitsu_bachi_bee) 2020年7月7日 www.dailyshincho.jp それから “ポテトサラダ”を見るたびに このツイートを思い出すようになり、 実際作ってみると いろんな思いが込み上げてきました。 小皿に ちょ

    ポテトサラダを“サラダ”と言いたくない…子育て母ちゃんの嘆き - がんばらないナチュラル子育て
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    手のこんだ正統派ポテトサラダとても美味しそうです✨ほんと「まだ…」ではなく「今日は料理が出来ないほど大変だったんだね」と言って欲しいですね(;_;)毎日お疲れ様です!!
  • 大掃除のポイント!玄関のたたきNG洗剤・キッチン排水口のヤバい汚れ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    掃除のポイント 12月はお掃除しなきゃと、焦ります。 アルカリや酸性に中性洗剤と用途別にいろいろな洗剤がありますが、正しく使わないと玄関のたたきを傷めることがあります。 また、ふだんは開けないキッチン排水口トラップの奥まで掃除すると、詰まり予防になりますね。 大掃除の失敗しないポイントをお伝えします。 スポンサーリンク 玄関たたき キッチン排水口 吊り戸棚は死蔵品がたくさん 100均 ほうき VS掃除機 安眠の寝室でぐっすり キレイを保つコツ まとめ 玄関たたき 中性洗剤が無難 私は築28年の戸建てに住んでいます。 何とか住宅ローンを終えましたが、リフォーム資金がないため内装や設備を取り替えることはできません。 画像に映る玄関たたきは、28年前に家を建てたときのまま。 あるとき私は汚れが気になり、ワイドハイターを派手にぶちまけて、掃除したのです。 www.tameyo.jp 酸素系漂白剤は

    大掃除のポイント!玄関のたたきNG洗剤・キッチン排水口のヤバい汚れ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    ほうきはエコでいいなと思います☺排水口のお掃除は、面倒で忘れがちですよね!
  • 天然石 その2 - まるこの探しもの 

    まぁです。 いつもありがとうございます。 以前こんな記事を書きました。↓ www.maruko-blog.info ↑この時に予約した天然石を引き取りに行ってきました。 もくじ お得だ(^^) 竹炭入りバナナジュース お得だ(^^) ローズクオーツ、ピンクトルマリン、アンバー、ブレスレット。 原石は50%OFF,ブレスレットは30%OFFなのです。 あと、前回来店の際に味見させていただいたプロポリスのど飴を 購入しました。おいしいんですが舌が少しピリピリします。 でもそれがプロポリス的な?感じがします(^^) 寒くなってきましたし ちょっとお高いんですがまぁいっか、と。 ちなみにキーホルダーとストラップはくじ引きでいただいたおまけです☆ ブレスレットは少し前までスピリチュアルな人?に作ってもらった ものを6年位していました。私のことを「助けてくれる。」というような キーワードを聞いた覚えが

    天然石 その2 - まるこの探しもの 
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    クリスマスおさるのジョージかわいいですね♪ジュースのカップとの相性バッチリ(*^^*)
  • 寝坊したのに達成感! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    木曜日の夜中に 余裕で ブログなんか 書いちゃってたネエサンです ↓ kyobachan.hatenablog.com で、、、💦 翌朝(金曜) 寝坊しました(-""-;) ソファーで爆睡してた お嬢は 夜中12時半過ぎに 何度も起こして やっと起きました その後お嬢はお風呂だったから ネエサンリビングでリラックス♪ しながら 皆さんのブログを読んでたら お嬢がドライヤーをやってる時間 ↑ 長過ぎる(-""-;) 結局ネエサンが ソファーで寝てしまいました( ̄q ̄)zzz 3時前に 目覚めて( ゚д゚)ハッ! お嬢を確認したら まだ 起きてて ↑ その前にあんだけ寝ちゃったからね💦 その後 3時半頃 やっと 二人とも2階へ行きました(^_^;) ネエサンは 普段もこんな感じで よくソファーで寝落ちしちゃって その後 ベッドへ行く事多いけど(^_^;) いつもは 普通に起きられるのです

    寝坊したのに達成感! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    すごい!!こんな短時間でしっかりお弁当持たせることまでできるなんて✨カッコ良すぎます(#^^#)
  • 【賃金の支払われ方】についての決まり - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は働くときのルールで賃金の支払われ方についてです。 働いたお金が全額確実に労働者にわたるように、支払われ方にも決まりがあります。 決まり事は次の4つ(労働基準法第24条) ①通貨払いの原則 賃金は現金で支払わなければならず、現物(会社の商品など)で支払ってはいけません。 ただし、労働者の同意を得た場合は銀行振り込み等の方法による事ができます。 ②直接払いの原則 賃金は労働者人に支払わなければなりません。 未成年者だからといって、代わりに親などに支払う事はできません。 ③全額払いの原則 賃金は全額残らず支払わなければなりません。 「積み立て金」などの名目で強制的に賃金の一部を控除(天引き)して支払う事は禁止されています。 ただし、所得税や社会保険料など、法令で定められているものの控除は認められています。 それ以外は、労働者の過半数で

    【賃金の支払われ方】についての決まり - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    昔、お局様に今どきの子は現金でお給料もらったことがないから、お給料の有り難みがわからないのよ〜と給与振込でなかった時代の経験を詳しく語り、自慢されてたの思い出しました☆
  • 【そう意味だったんだ!!】カタカナ英語⑩「サラリーマン」「ラーメン」 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 今週は久々に「カタカナ英語」のシリーズです。何気に日常の中で使われている「カタカナ英語」ですが、よくよく考えてみると意味が曖昧なものってあったりしますよね。「カタカナ英語」はあくまで「日人のための英語」ではありますが、そのルートをたどると面白いですし英単語を覚えるきっかけにもなったりします。 というわけで早速スタートです!! 1.「サラリーマン」 「サラリーマン」が和製英語であるということはほとんどの方がご存知だと思います。和製英語とは「日人が関わっている英語」とも言えます。なのでこの「サラリーマン」には日人のイメージが含まれているということにもなりますよね。もちろんサラリーマンは英語ではないですが、面白い形である意味「英語」にもなっている言葉です。 サラリーマン「給料男」 「給料のために毎日残業をして会社のために尽くす日人」という意味

    【そう意味だったんだ!!】カタカナ英語⑩「サラリーマン」「ラーメン」 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    日本語が世界でそのまま使われるとなんとなく嬉しいですね☺
  • 茨城メロンブッセだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 茨城メロンブッセだよ こちら 裏 中味 軽いので ぱくぱく べちゃうね 鉾田が 有名だったけ? 茨城だと ふくすけ そのお手は 何ですか 何か 忘れてませんか? アピールですか さて、スーパーに、いったら 売っていた。 セノビーのより 安く あれ? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    茨城メロンブッセだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
  • 鍋にしよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●寒いからね● ★温まる鍋! 今回も来て下さってありがとうこざいます。 今回は寒くなったので、温まる鍋をしてみようかと思います。 その前に、父が庭で育てているイタリアンパセリで「いつものパスタ」にしょうと思います。 ※一緒に余ってるセロリも入れました。 ●イタリアンパセリ 近くの電気屋さんがいつもお花や野菜のタネを チラシと一緒にポストへ入れてくれます。 ※スープセルリって書いてますが、これがイタリアンパセリなんです。 たくさんのイタリアンパセリです。 これをガーリックと塩コショウで炒めます。 ●芯も使います ※芯はオイルに香りを付けるだけですよぉー。 茹でたパスタと炒めます。 芯を取り除いて、最初の柔らかいパサリを和えます。 パセリのパスタ出来ました!! パサリ以外は何にも入れてません。 ●カレー鍋 今回はパセリやセロリをたっぷり入れて、 カレー鍋を作ってみました。 カレー鍋に香草って美

    鍋にしよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    立派なイタリアンパセリですね〜!パスタにたっぷり使えて、いいですね♪
  • 相手の仕事を理解する。夫携帯を1日お預かりしてわかったこと。 - ゆるキャリママの備忘録

    先日、出勤準備をバタバタしていた朝に、夫からLINEが入りました。↓ どうやら仕事用のスマホを自宅に置き忘れてしまった様子。 スマホは寝室で充電されていました(^_^;) 営業職な夫にとって、仕事用スマホを持っていないのは、かなりまずいような、、、 自宅と職場は1時間くらい距離がありますし、わたしも仕事。 忘れた方が悪いので、不自由だろうけど乗りきりな~、なあんて冷たく考えていたら、夫からまさかの「代わりに持っていて(仕事にも持参して連絡あったら教えて)」のリクエストが! 上の画像通り、すぐさま「了解!」なんて爽やかに返信していますが、内心「面倒だなあ。わたしだって仕事行くのにー」と思っていました。 だけど、なかなか面白い体験ができました。 今日はそのことを書いてみようと思います。 娘を保育園に送り、電車に乗った8時半(夫始業前)から度々届くメール。 メールは夫が職場PCで同じものを見てい

    相手の仕事を理解する。夫携帯を1日お預かりしてわかったこと。 - ゆるキャリママの備忘録
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    めったにない貴重な体験が出来て良かったですね♪お互い感謝の気持ち持ちたいですね☺
  • 不用品をメルカリで処分したら思っていたより結構な金額になりました - みんなたのしくすごせたら

    先日不用品を処分中ですという記事を書きました。 blog.sapico.net ブランドものもなければお高いものもないのですが、先月末からメルカリでの発送件数は50件以上! 多い日では1日で8件くらい発送したこともあります。 相場より安い値段をつけるとすぐに売れる もともと全部をセカンドストリートに持って行こうかと思っていたくらいなので、価格は相場よりかなり低くして出品しました。 一度にあまりたくさん出品しても管理が大変かなと思ったので平日限定で一回に7つくらい出品していたのですが、価格が低いためか早いときだと数分で売れた時もあったり、1日で出品した分が全て売れてしまう日も珍しくありませんでした。 ほとんどはらくらくメルカリ便のネコポスで送れるくらいのものでしたが、一番の大物は子供のおもちゃで宅急便の120サイズになったものもあります。 なんかは最低価格で出していたものがほとんどでしたが

    不用品をメルカリで処分したら思っていたより結構な金額になりました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    3万近くにまでなるってすごいです!!私もメルカリ出したいものたくさんあるんですが、発送やら手間が面倒で、箱詰めしたままです💦来年は頑張りまーす(*^^*)
  • 東京クリスマスマーケット2020がスタート。12月25日まで開催中 | Ode to Joy

    12月10日から、日比谷公園で東京クリスマスマーケットが開催されています。 我が家は去年芝公園で開催されたときに行きましたので、 その時のレポと一緒にご紹介します🎄 東京クリスマスマーケットとは クリスマスツリーの発祥地であるドイツのクリスマスマーケットをモデルして開催されているイべントで、2015年から毎年開催さ入れています。 来場者は毎年20万人以上になるそうです。 今年は日比谷公園で開催され、12月10日~12月25日まで開催しています。 入場は無料で、特に事前チケットの購入などは必要ありません。 高さ14メートルのクリスマスピラミッド 感染拡大が心配される中なので今年は開催しないのでは?と思っていましたが、 スタッフの体調管理の徹底、来場者の検温、消毒はもちろん、 密になりそうな場合は時間差入場をするなどの対策をしっかりした上で開催されるようです。 詳しい対策についてはこちらの開

    東京クリスマスマーケット2020がスタート。12月25日まで開催中 | Ode to Joy
    shimausj
    shimausj 2020/12/12
    東京クリスマスマーケットいいですね☺大阪のより規模が大きそう!ノードームキラキラでかわいいですね♪私も子ども作ってみたいです(*^^*)