タグ

2020年12月26日のブックマーク (15件)

  • 【小ネタ集⑬】遊び:語彙力と柔軟性が勝負の決め手!『〇文字以上しりとり』 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 誰でも明日から使える小ネタを紹介していくシリーズです。 第13回は、『〇文字以上しりとり』です。 『しりとり』はとても使える遊びで、今回の『〇文字以上しりとり』以外にもいろいろなバージョンがあるので、ちょこちょこ紹介していこうと思います。 Yさんのクラス変な遊びやりすぎ…と思わず、読んでみてください。 (1)『〇文字以上しりとり』とは (2)ルール説明(Yさんのクラスでは…) (3)まとめ (1)『〇文字以上しりとり』とは 普通のしりとりに、『○文字以上の言葉しか使ってはいけない』というルールを付け加えたしりとりです。 (例)3文字以上しりとり→りんごは○、かきは× 5文字以上しりとり→りんごは×、りんごあめは〇 文字数が増えるほど難易度が上がっていきます。低学年であれば、3文字以上しりとりあたりがちょうどいいです。高学年になると、5文字以上しりとりでも結構成り立ちま

    【小ネタ集⑬】遊び:語彙力と柔軟性が勝負の決め手!『〇文字以上しりとり』 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    これは語彙力つきますね〜(*^^*)
  • 小学館の図鑑NEO+(ぷらす)【分解する図鑑】大人もハマる、見えないところを見る楽しさ。 - くらし遊ビギナー

    5歳の息子は、図鑑が大好きです。 ちょっと静かだな、と思うと、部屋のすみっこで膝に分厚い図鑑を乗せて、のんびりページをめくっています。 「ちょっとまって、ママ。 いまの、ちがうきがする。 ねおせんせいに、きいてくるから!」 わたしが言った言葉に何か引っかかると、すぐにそんなことを言いだします。 「ねおせんせい」とは、小学館から出ている図鑑NEOシリーズのこと。 うちには、昆虫と恐竜の図鑑NEOがあり、彼はいつの間にか「ねおせんせい」と呼ぶようになっていました。 ・・・わたしがGoogleのことを、Google先生って言っているからかな。 そんな我が家に、新しい「ねおせんせい」がやってきました。 小学館の図鑑NEO+(ぷらす)「分解する図鑑」です。 小学館の図鑑NEO+(ぷらす) 分解する図鑑 夫がハマッた 世界の見え方が変わってくる むすび 小学館の図鑑NEO+(ぷらす) 言わずと知れた、

    小学館の図鑑NEO+(ぷらす)【分解する図鑑】大人もハマる、見えないところを見る楽しさ。 - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    うちの子も分解図鑑大好きです☆図鑑は知らない世界を知ることが出来て楽しいの源ですよね☺
  • ミスド福袋2024年買ったよ【中身紹介】引き換えカード期限はいつまで - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    2023年12月26日火曜から全国で発売の、ミスタードーナツ2024年福袋を買いました。 私は優待券を使うために朝から並びましたが、近年は予約対応が多くTwitter見てると在庫も豊富でけっこう余裕で買える様です。 ミスド福袋が大好きで、ここ10年くらい毎年買ってます。福袋を買ってない人も、買った気分になれるので是非ご覧ください。 2024年ミスド福袋グッツと期限 2023年ミスド福袋グッツと期限 2023年ミスド福袋2400円の中身 2022年ミスド福袋のグッツ全紹介 2022年ミスド福袋1100円の中身 2022年ミスド福袋2200円の中身 2022年ミスド福袋3300円の中身 2022年ミスド福袋5500円の中身 2022年ミスド引き換えカード期限はいつまで 2021年【過去の】ミスタードーナツ福袋 2021年【過去の】ミスド福袋1100円の中身 2021年ミスド福袋2200円の中身

    ミスド福袋2024年買ったよ【中身紹介】引き換えカード期限はいつまで - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    今のミスドはピカチュウなんですね!昔よくミスドの福袋買ってましたが、まだミスドのキャラクターの時期だったので新鮮です♪
  • 【2歳】集団健診が中止になった『1歳半健診』を受診 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

    娘は、現在2歳1ヶ月。 夏頃に行う予定だった集団での1歳半健診は コロナの影響で中止に。 後日、問診票と市内の小児科&歯科の一覧表が封書で届きました。 受診期間が半年ほどあったので、すぐに行かなくても大丈夫だなと油断していたら、すっかり忘れていて。 期日ギリギリに、小児科と歯医者を予約して無事に終えることが出来ました! 娘の1歳半健診の記録 娘の1歳半健診の記録 小児科受診 歯医者受診 最後に 小児科受診 まずは、身長・体重・頭囲を計測。 身長 85cm、体重 12kg その後に、先生の診察です。 特に問題なしでした! 良くべるので太りすぎていないか夫と心配してましたが、成長曲線内に収まっていました。 息子の1歳半健診では、まだ言葉が出ていなくて、要観察となりました。 2歳頃に保健師さんから電話での成長確認があり、さすがに2歳半過ぎても言葉が出なくて、市の発達支援教室に通い始めることに。

    【2歳】集団健診が中止になった『1歳半健診』を受診 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    集団健診なくなると小児科と歯科、両方行くことになるんですね💦
  • 我が家のクリスマス - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は我が家の小学校生活について振り返っていますが、今日はお休みして我が家のクリスマスディナーについて書きたいと思います。 我が家では24日も25日も、晩ごはんは夫が用意してくれました。 24日は手巻き寿司(写真なし) 25日はクリスマスディナーでした。 ・チキンの丸焼き ・ローストビーフ ・アボカドサラダ ・エビとニンニクの炒め ・パンプキンスープ ローストビーフとパンプキンスープは、夫ご飯の定番です。いや当に美味しい。私は片付けも何もせずにべられて、当に最高です。 どれもこれも大人の味付けだったので、息子にはトナカイソーセージが用意されていました。いやはやオトメン夫のまめなことよ。 子どもたちが冬休みに入ったご家庭も多いのではないかと思います。私は自分自身も年末休みに入りました。今年は帰省もなく、家族で静かに過ごします。 みなさんも良い休日をお過ごし下さい。

    我が家のクリスマス - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    素敵なクリスマスディナー✨お店に来たみたいですね☺トナカイウィンナーの心遣いも研究職ママさんのご主人らしいですね☆(*^^*)
  • 高校生とはSNSで会話を死守(寄稿のお知らせNo.27) - ママンの書斎から

    ママ広場さんに、今年最後の寄稿をさせていただきました。 2020年は、1年間で27の記事を寄稿させていただいたことになります。 会話している暇がない高校生 「共有ボタン」で無理やり絡む 会話している暇がない高校生 2020年最後の寄稿記事は、 「子ども達との会話の手段の1つとして、SNSを利用しています。」 という内容にしました。 mamahiroba.com うちの子達は、高校生になってから、朝6時半に家を出て、夜の7時半頃帰宅(刹那君が塾に行っていた頃は、塾の日は22時過ぎ)という生活になり、会話をする時間がそもそもない、という生活になりました。 朝はバタバタと登校し、家に帰ったら、ご飯とお風呂とその日の課題をこなすので精一杯。 課題が終わらずに、シャーペンを持ったまま寝ていることもあるような生活で、ゆっくり話している時間がありません。 私はそのことに危機感を覚え、なんとかして会話を

    高校生とはSNSで会話を死守(寄稿のお知らせNo.27) - ママンの書斎から
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    私もそんな風に巣立つ前の子どもと話題を共有して楽しみたいです☺すごい寄稿数ですね(*^^*)お疲れ様でした!
  • 買って良かった2020はヨガウェアとヨガマット♪自分の健康を大切に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    立木のポーズ お題「#買って良かった2020」 2020年に買って良かったのは、ヨガマットとヨガウェアです。 週に1度のヨガレッスンで、自分の体のメンテナンスを意識するようになりました。 コロナ感染症の拡大により、11月頃からヨガレッスンはお休みしていますが、YouTubeなどを参考に続けています。 私の買って良かった2020をお伝えします。 スポンサーリンク ヨガのメリット 呼吸を意識 足の変形に気づく ヨガマット 参考になるサイト まとめ ヨガのメリット 私のヨガウェア 私が教えてもらうヨガレッスンは、公民館で開催されています。 年代は30代から60代くらいまでの女性ばかり。 最も良い点は、 ウェアに凝らなくてもできるし、シューズもいらないこと。 ヨガは基、はだし。 動きやすい服なら、OKです。 www.tameyo.jp 私は学生時代からスポーツが大の苦手。 マラソン大会はビリ争い

    買って良かった2020はヨガウェアとヨガマット♪自分の健康を大切に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    呼吸を深く、心がけたいと思います☺健康が1番大事ですね♪
  • 冷え性がおすすめする使い捨てカイロはシーンによって使い分けろ! - わかばブログ

    みなさんこんにちは。tabisinです。 年々、歳を重ねるにつれ寒さが苦手になっています。 冷え性ではないと思っていましたが 寒さって、我慢してると合併症を引き起こすんですよ! それがこちら。 寒いの我慢 ↓ 肩に力が入る ↓ 肩こり勃発 ↓ 頭痛を併発 ↓ 吐気へ移行 ↓ 寝込む ただ寒いだけ、これを放置するととんだ病ですよ。(;´д`) 室内でおすすめの使い捨てカイロ 貼るタイプの使い捨てカイロが有能 貼る部位によって体温が上がる 野外でおすすめ使い捨てカイロ ちょっと残念な使い捨てカイロ まとめ 室内でおすすめの使い捨てカイロ 室内でも野外でも寒いと思ったら温めましょう! そもそも使い捨てカイロは何が良いのか? まあ、どれも大差ないのですが重要なのは温度。 平均温度が53℃前後のもが室内ではちょうどいい。 また、持続時間は大きさに、タイプよって変わります。 平均的に大きくて貼るタイプ

    冷え性がおすすめする使い捨てカイロはシーンによって使い分けろ! - わかばブログ
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    なるほど!いろんな種類を使い分けですね♪室内用しか買い置きがないですがとりあえず今から貼ります(*^^*)
  • ターキーは難しくないけれど手間がかかる料理です 〜クリスマスに我が家の定番料理になるまで - まったり英語育児雑記帳

    今年もクリスマスはターキーを焼きました。 昨年から定番のレシピも決まって、無事に美味しく焼き上がりました♪ 6-8ポンドのヤングターキー(約3kg) です。 家族4人でちょうど良い量でした。 我が家のオーブンだとこのサイズが限界な感じです。 ターキーを焼きはじめたきっかけ クリスマスにターキーを焼き始めたのは、結婚して最初のクリスマスからです。 それ以来ずっと夫の担当でした。 たまたま友人に、毎年クリスマスはパパさんがターキーを焼く家庭の子がいて影響されました。 「海外では年に一度作る家庭料理。下ごしらえやオーブン当番は父親の仕事の場合が多いのよ。そんな料理が小難しいわけないじゃない!?」 という友人の言葉に、なるほど〜と思い、早速夫に提案したのです。 *友人海外生活などしたことはない純日人です 馴染みのないターキーがどんなものか興味を持った夫をけしかけ、 結婚当初に住んでいた場所から

    ターキーは難しくないけれど手間がかかる料理です 〜クリスマスに我が家の定番料理になるまで - まったり英語育児雑記帳
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    昔から海外のおしゃれ文化に敏感な方だったんですね♪(*^^*) それにしても、解凍や焼くのに時間がかかるすごいお料理!(*_*)これは絶対、赤ちゃんのお世話しながらする料理ではないですね☆
  • 【ポケモンGO】レジアイス野良6人で討伐!少人数レイドならこれを使え! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    レジアイス野良6人で討伐!安定討伐4人?? レジアイス野良6人でのレイドバトルレポートと対策ポケモンをまとめてみました。 野良含めて6人余裕で勝てたので、4人も居れば安定討伐可能かな? ガチなら3人でもいけそうです。 レジアイス野良6人で討伐!安定討伐4人?? 対策ポケモン 「ほのお」タイプポケモン 技「ふぶき」! 野良6人レイド 開始91秒ででイエロー 110秒残し討伐 対策ポケモン 「ほのお」タイプポケモン 「ほのお」「はがね」「いわ」「かくとう」が弱点なので、私がとった対策ポケモンは、「ほのお」と「はがね」タイプポケモンでパーティーを編成。 メガブースト狙いでメガリザードンYを編成にいれました。 メガブースト ※バトル共闘者の攻撃力を10%UPするさせることができ、またメガポケモンと同タイプの技(例えばほのお)に30%攻撃力がアップします。 技「ふぶき」! 野良6人レイド 野良含めて

    【ポケモンGO】レジアイス野良6人で討伐!少人数レイドならこれを使え! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
  • 【買ってよかったもの】 - ガネしゃん

    お題「#買って良かった2020 」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今年買ってよかったもの。 夫はキャンプへ行くのにこちらのテント☟ 1人~2人用のテント ポリエステルではなく、コットンとポリエステルの混合された素材なので、火に強いのと中で火を焚いても結露しにくいそうです。 キャンプが好きな息子と2人、結構楽しめたのではないかな(#^.^#) その間、私はせっせとブログ記事を書いていました。 www.tent-mark.com 手作りアヒージョ(#^.^#) 【排水口の網】 毎日洗っていつもスッキリ! 老後はお気に入りに囲まれた少ない物でのシンプルライフがしたい私。 毎日、必要な物を綺麗に大切に使いたいです。 www.yumepolly.com 【ジェットウォッシャードルツ】 大好きなブロ友 ぱんだママ (id:pandamama-ikuji)さん ネエサン (id:

    【買ってよかったもの】 - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    テントかっこいい!☺私は電動歯ブラシバタバタで後回しになってます(^_^;)ぎっくり腰、突然怖いですね💦お大事になさって下さい🍀
  • あなたは分かるか!? 大学受験レベルの単語に挑戦!! ⑥ - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 先週は「高校入試レベル」の単語に挑戦していただきましたが、中学レベルの単語では物足りない方も多かったのではないかと思います。ということで今週は「大学入試」レベルに挑戦いただこうと思います。ざっくりといえば英検2級レベルの単語です。 英検2級レベルと聞くと難しいイメージが強いかと思いますが、英語で日常を送るには最低限知っておくべき単語レベルです。日では英検2級は履歴書に書ける最低の英語レベルになります。また小学校で英語を教えることができる人の目安も英検2級です。いろんな意味で重要なこのレベルの単語に是非チャレンジしてみてください!! 1.disaster 「災害」 ニュースや新聞などでよく見かける言葉であると思います。映画でも未曾有の災害を描くような内容のものでこの単語をタイトルにしているものもありますね。起きてほしくはないですが毎年色々な災害

    あなたは分かるか!? 大学受験レベルの単語に挑戦!! ⑥ - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    ウィキペディアの語源、その他、いろいろ勉強になりました!!
  • ㈱北川製菓 信州牧場のマドレーヌ チーズケーキ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ㈱北川製菓 信州牧場のマドレーヌ チーズケーキ味だよ こちら 裏 中身 『信州産100%』の生乳で作った滑らかな口当たりと濃厚な味わいが特徴のクリームチーズと、爽やかな香りが特徴の地中海産レモン果汁を使用しています チーズケーキの香りが 良いね ふくすけ すっ飛んで 来ましたね 香りに つられましたか~ ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ㈱北川製菓 信州牧場のマドレーヌ チーズケーキ味だよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    しっとり美味しそう!
  • 色々弄ってみる! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●壊れたものから● ★学ぶことがある 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は壊れたものから学ぼうと思います。 壊れたものは携帯を充電するラインです。 工学的な知識は全く有りませんが、自分なりに調べてやってみようと思います。 壊れてるものですから失敗しても大丈夫!! 痛くも痒くも有りません。 ●USB ※Wordの絵で分かりやすく説明出来るかな? ●線の確認 必要ないUSBラインを切断してみました。 ちゃんと4色に分かれてますねぇ。 拡大してみました。 ※赤と白   黒と緑を一緒にしてます。 今からこれを説明してみます。 ●それぞれ何の線? 1.赤:電源用(+) 2.白:D(-) データ送信用 3.緑:D(+) データ送信用 4.黒:電源用(-) ※黒って言っても色は灰色ですね。 赤と白:電源用プラスとデータ用マイナス 黒と緑:電源用マイナスとデータ用プラス 二つをネジネジして合

    色々弄ってみる! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    研究熱心ですね!私はややこしいの苦手です〜(^_^;)
  • メリークリスマス!半身揚げにローストビーフにケーキを食べてもうお腹いっぱいです - みんなたのしくすごせたら

    今年の我が家のクリスマスパーティは日12月25日でした。 お約束のチキンはケンタッキーではなく若鶏の半身揚げです。 blog.sapico.net 七面鳥でもなければローストチキンでもなく、そして定番のケンタッキーフライドチキンでもありませんが、若鶏の半身揚げはとーっても美味しいのでよし!! 今年の半身揚げは大きい ひとり半身1つ分づつ購入したのですが、今年の半身揚げは大きくて一度に半分もべられませんでした…。 これで税込600円は破格です。 クリスマス前後の半身揚げは大量に作った時の鶏の脂が溶け出ている油で揚げているためなのか、いつもの味よりも鶏の味が濃いような気がしますよ。 ローストビーフはボニークで クリスマスっぽいお料理といえばローストビーフ! ということで今日は低温調理器ボニークでローストビーフを作りました。 そういえば最近ローストビーフを作っていなかったなと思ったら、最後に

    メリークリスマス!半身揚げにローストビーフにケーキを食べてもうお腹いっぱいです - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2020/12/26
    ムーミンの手帳かわいい♥ホテルケーキはスペシャルですね♪半身揚げもボリュームあってクリスマスという感じですが、手作りローストビーフ、クリスマスにぴったり!手作りグルメの年でしたね☺メリークリスマス!!🎄