こんにちは、Yです。 誰でも明日から使える小ネタを紹介していくシリーズです。 第13回は、『〇文字以上しりとり』です。 『しりとり』はとても使える遊びで、今回の『〇文字以上しりとり』以外にもいろいろなバージョンがあるので、ちょこちょこ紹介していこうと思います。 Yさんのクラス変な遊びやりすぎ…と思わず、読んでみてください。 (1)『〇文字以上しりとり』とは (2)ルール説明(Yさんのクラスでは…) (3)まとめ (1)『〇文字以上しりとり』とは 普通のしりとりに、『○文字以上の言葉しか使ってはいけない』というルールを付け加えたしりとりです。 (例)3文字以上しりとり→りんごは○、かきは× 5文字以上しりとり→りんごは×、りんごあめは〇 文字数が増えるほど難易度が上がっていきます。低学年であれば、3文字以上しりとりあたりがちょうどいいです。高学年になると、5文字以上しりとりでも結構成り立ちま