タグ

2014年3月25日のブックマーク (51件)

  • 看護師だけど、心電図撮るのが恥ずかしいです。

    心電図録るのがとても恥ずかしいです。去年看護師になりました。何度もやっているのに恥ずかしいことがあります。それは心電図を録ることです。ベッドに寝かせて電極を付けますが、その時に、「ブラジャーの後ろのホックを外して下さい。」と言うのがとても恥ずかしいです。どれくらい恥ずかしいかというと、ニッセンのブラジャーのページであそこが若干固くなった時くらい恥ずかしいです。 それと、「もしブラジャーしてなかったらどうしよう。」とか、「ホックが後ろじゃなくて、前だったらどうしよう。」などと考えてしまいます。「ブラジャー」とか「ホック」とかってどうなっているかもよく分からないし、前開きのブラジャーなのに「後ろを外して」と言われたら、女の子がどんな気分になるかもわかりません。 友だちに聞いたら「前開きのブラジャーなんてしてるやついないよ 殆どの人は持ってないから心配するな」と言われました。でも中学時代、好きな

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「あと、こんな文章を書いているのがとんでもなく恥ずかしいです」
  • あまい真綿 - 傘をひらいて、空を

    彼は仕事でへとへとに疲れて、彼女に連絡すると言ったことを忘れる。起きると彼女からメッセージが入っている。昨夜どうしたの?具合でも悪い?彼は返信する。だいじょうぶ。ごめんね。だいじょうぶならよかったと彼女は送りかえす。そのようなことが何度か起きる。あなたってほんとにいいかげんねと彼女は笑う。彼も笑う。 彼の仕事は先が読めないので、彼の予定はよく変わる。彼は彼女にそれを告げる。ごめんねごめんねと彼は言う。仕事なんだからしかたがないでしょと彼女は言う。笑って言う。そのうち彼もそう思う。仕事なんだからしかたがない。それからやがて、しかたないとも思わなくなる。予定が立たないならはじめから伝えなければいいのだ。それは当たり前のことで、だから意識なんかしない。 予定がつぶれても彼女に会いたいので、時間ができた日に彼は彼女にたずねる。今日行ってもいい?彼女は承諾する。彼は喜ぶ。やがて喜ばなくなる。それは当

    あまい真綿 - 傘をひらいて、空を
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「少なくとも私は、自分を見下して無礼をはたらく人間に常識をわからせるためにそういうみっともないことをしてあげなきゃいけないとは、思わないですけど」
  • 弱者の毒薬 - 傘をひらいて、空を

    男の人が泣くのを見たのははじめてだったから、少し驚いたけれども、いやではなかった。かわいそうで心が痛んだけれども、自分に心を許して甘えてくれるのは少しうれしかった。落ち着くまで頭を撫でてあげるのが好きだった。そんなにしょっちゅうではなくて、結婚するまで三度ばかりあったことだった。かよわい人なのだと思った。心のやわらかい、やさしい人なのだと思った。実際のところたいていの人は彼をやさしいと言った。彼女はそれがうれしかった。そのようにして彼女は彼のになった。 彼らはともに職を持っていたから、家のことはあらかじめ決めて双方がおこなっていた。彼は時折それをできないことがあった。しかたないのねえと彼女は言った。笑ってそれをしてあげた。ありがとうと彼は言った。そのようなことが何度かあった。一度しなかったことを彼はその後もほとんどしなかった。してくれるかな、と彼女は言った。彼は何も言わなかった。彼女は待

    弱者の毒薬 - 傘をひらいて、空を
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「彼は可哀想な側に立って相手を動かすのがすごく好きで、乞食の服を着てみせていた」
  • 仮想現実物のアニメやラノベについての雑記

    最近ログ・ホライズンがソードアート・オンラインのぱくり、 いやいや、ログ・ホライズンは.hackのパクリだから。 そして最終的には、クリス・クロスのパクリじゃないかとか、 クラインの壷の事を出す人が多いと思います。 パクリとか、パクラレとかぶっちゃけ違う作品なのに何言ってるんですかね。 と思ったので少し雑記です。 各作品を比べてみた 恐らく、今後アニメ化する作品や、 ラノベ化する作品でも仮想現実を取り上げた作品は多くなってきます。 では、仮想現実を題材にした作品をちょっと紐解いていきましょう。 ソードアート・オンライン(以降SAO)はVRMMOの中に閉じ込められて、 デスゲームを運営(黒幕)によって強制されるお話です。 さて、これだけ聞くとこれはジャンルは何処に分類されるのでしょうか? 個人的には「SF」と思っています。 近未来のお話です、現実でVRMMOができるのは何年先かわかりません、

  • 仮想現実という幻想

    直接を受けてはこれ。 http://fanfiction-novel.com/archives/544 仮想現実物のアニメやラノベについての雑記 ただし、別に反論とかそーいう代物ではないです。 ?B から REV さんの http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20100128/p2 ゲームの中が舞台なラノベ も参考にしてます。 web小説VRMMORPG物とかが書籍でまであふれていて、いくつかのそういうラノベの状況への批評を読んで、そういうのに対してもにょもにょとした感覚を持ってたのだが、アウトプットしてないなと。で、アウトプットしたいなという感覚がとっても大きくなってしまったので落書いてます。 で、自分の領域だと ?D も ?H も Tw も読む人が皆無なので、自分のところよりは読む人が多いであろう増田借ります。 結局のところ独りよがりなチラシの裏な

    仮想現実という幻想
  • Twitter / sankei_sunayama: 騒ぎを起こした一部の浦和サポーター。横断幕は「JAPANESE ONLY」ではなく、「竹島を返せ!」にすればよかったのに。オリンピックで、韓国代表選手自らが“独島パフォ

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    http://bit.ly/1eJR75Z / 「バーカ」「バカって言った奴がバカ」「バーカバーカ」そんなバカな……(困惑)
  • 保護求めたのに警察が組員と面会強要…「違法」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    暴力団脱退の相談をした際、山梨県警甲府署員に所属していた暴力団の組員らと同署で面会させられ、精神的な苦痛を受けたとして、元暴力団組員の男性(46)が県を相手取り、慰謝料など113万円の支払いを求めた訴訟の判決が24日、東京地裁(木納敏和裁判長)であった。 木納裁判長は、男性側の主張を一部認め、県に25万円の支払いを命じた。 訴状では、男性は脱退を申し入れた後の2011年4月、所属していた暴力団関係者との交通事故に遭い、同署で事情聴取を受けた。その際、同署員に保護を求めたが、同署を訪れた組長らと計3回面会を強要された、とする。 判決では、事故の相手を確認しようとした甲府署員が、組員との面会を拒む男性を執拗(しつよう)に説得。面会した男性は組員から脅迫されたことで男性の安全が害されたため、国家賠償法が定める違法行為と認定した。 一方、残る2回の面会については、警察官が強要していないことから違法

  • はんこ自作機「ポムリエ」が超おもしろい!

    家庭ではんこを自作できる機械、「ポムリエ」がCASIOから発売になった。日中のはんこ好きが待ちかねた夢のツールである。 今日はこれを使って、長年構想していた最高にカッコいいはんこセットを自作してみたい。

    はんこ自作機「ポムリエ」が超おもしろい!
  • アニメがつまらなくなったのは女性がアニメ会社に進出し出したからと言われてる件で

    確かにここ4~5年で女子人口が圧倒的に増加した感は否めない。 かくいう僕も以前はアニメイトの子会社に勤めていたけど幹部格に女子社員が多く自身の意見が周囲から浮いてるのは感じていたし それが容れられず女子社員の意見が多く採用されたことは、悔しさとは別の感情が蠢いていた。 もしかしたら辟易していたのかもしれない。 実際、僕と似たような感情を持っていたらしい上司が転籍を願い出たり同僚がを理由に休職したまま辞職していたのを知ったのは、 当時僕の同僚が普段座っていた席に見知らぬ女子社員が座っていた事から分かったものだから。 今後、男子社員は減って行き、女子社員が増えていく事は会社全体の命題だったのかもしれない。 何故なら僕も既に閑職に追いやられてるような錯覚に陥りそうになっていたからだ。 アニメの仕事だから好きだからという理由だけで続けていたけど、雑務や庶務が実際の職務と異なる作業が続いている状態

    アニメがつまらなくなったのは女性がアニメ会社に進出し出したからと言われてる件で
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「どこで言われてるんだよ」「声はでかいくせに金の羽振りの悪い硬派厨」 / つか「硬派なアニメ」って「重厚なライトノベル」ぐらいモニョる。がいねんがヒメーあげてそう。
  • ζ*'ヮ')ζ<うっうー!大阪第2ビル地下の「豚々亭」でお値段もお得な「豚もやし定食」を食べる - ギャラリークラフト

    大阪駅前第2ビル地下二階にある定屋、「豚々亭」に行ってきました。 看板でつられて入った店だけど大当たりでした! こういうこともあるので嬉しいですね。 リンク ぐるなび - 豚々亭(梅田・大阪駅/やきとん・豚料理) 豚々亭 (【旧店名:牛亭】) - 北新地/丼もの(その他) [べログ] 宣伝 グルメ情報検索サイト「ぐるなび」のコンテンツの一つ、「みんなのごはん」で連載中です。こちらもよろしくお願いします。

    ζ*'ヮ')ζ<うっうー!大阪第2ビル地下の「豚々亭」でお値段もお得な「豚もやし定食」を食べる - ギャラリークラフト
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    誕生日か
  • アメリカNSAが中国ファーウェイ(Huawei)に侵入、長年監視していた件で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    (あっ大喜利会場だ)
  • 【艦これ加賀さん弓矢問題】公式漫画「いつ静」・ノベル「鶴翼の絆」での正規空母と弓矢考察 - ふわふわスマイル

    2014-03-25 【艦これ加賀さん弓矢問題】公式漫画「いつ静」・ノベル「鶴翼の絆」での正規空母と弓矢考察 【艦これ】加賀さんの弓の構えがおかしいという指摘が話題に -さまざまなメリット こんな面倒臭い問題が出てきたわけですが、ぶっちゃけ加賀さんのニーソと吹雪とどう絡んでいくか以外どうでもいいんですが。 ただ艦これの正規空母は弓矢で戦うアーチャーという印象が強いので、ここらへん公式イメージとしてはどうなってるのかいい機会なので置いておきます。 なお公式設定を押し付けるつもりはないので、これじゃない撃ち方があってもありだと思いますが、あくまで参考程度に。 ・ノベライズ「鶴翼の絆」 瑞鶴の初陣後、射場で赤城さんが瑞鶴を気にかけるツンデレ加賀さんを弄る展開があるんですが、そこで射場と弓矢の関係についてこんな解釈が。 鎮守府の別館には弓道場があった。小さいながら射場や矢道、的場などがきちんと整備

    【艦これ加賀さん弓矢問題】公式漫画「いつ静」・ノベル「鶴翼の絆」での正規空母と弓矢考察 - ふわふわスマイル
  • 「建築界のノーベル賞」坂茂さん受賞 NHKニュース

    「建築界のノーベル賞」とも言われるアメリカのプリツカー賞のことしの受賞者に、東日大震災の被災地で仮設住宅を作るなど、長年、世界各地の災害で支援活動に取り組んできた日人建築家の坂茂さんが選ばれました。 プリツカー賞は、建築学の分野で世界で最も権威があり、「建築界のノーベル賞」とも言われています。 アメリカの審査委員会は24日、ことしは世界的な日人建築家の坂茂さんに贈ると発表しました。 坂さんは56歳。 これまで、フランス北東部メッスにある大規模な文化施設、「ポンピドー・センター別館」など、世界の文化施設や教会などの設計を手がけてきました。 一方、紙を建築資材に使う独自の手法で世界各地の災害の支援活動に長年取り組んできました。 2008年の中国の四川大地震では骨組みに紙のパイプを使って小学校の仮設の教室を作ったり、3年前のニュージーランドの地震で被害を受けた大聖堂の仮の大聖堂を紙と木材で

    「建築界のノーベル賞」坂茂さん受賞 NHKニュース
  • テント飛ばされ9人けが 岡山 NHKニュース

    23日午後、岡山県矢掛町の河川敷で、「流しびな」のイベント用に設けられたテントが風で飛ばされ、40代から80代の合わせて9人がけがをしました。 このうち2人は骨折の大けがで、警察が当時の状況を調べています。 23日午後1時ごろ、岡山県矢掛町里山田の河川敷で行われていた紙粘土などで作った手作りのひな人形を流す「流しびな」のイベントの会場で、3つのテントが突風で飛ばされて舞い上がったあと落下し、40代から80代までの合わせて9人がけがをしました。 このうち7人は軽いけがでしたが、参加者の70歳の女性とスタッフの55歳の女性が、いずれも骨折の大けがをしました。 当時、会場にいた50代の女性は、「頭の右側にテントが当たり、痛いと思ったが、どのように飛んできたのか分からなかった。会場では叫び声や『助けて』という声が上がっていた」と話していました。 警察によりますと、現場の河川敷では午前中からイベント

    テント飛ばされ9人けが 岡山 NHKニュース
  • 俺たちが文句を言うべきなのは、高所得者じゃなくて資産家だよ。

    http://anond.hatelabo.jp/20140324164403高所得者が50%や55%といった所得税に文句いってるのを見て「ざまぁ」ってやるのも自由だけどさ。当に文句を言わなくちゃいけない相手は、税金を20%しか払わずに年収数千万円以上ある資産家なんだよ。低所得者の俺らよりも税率低いんだぜ。そっちのほうが不公平だろ。ツイートする

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】
  • なんでだろ

    俺トピシュは嫌いだけど、ハゲックスは好きなんだよね。 自分の気持ちがわからない。 実際の人となりはわからんけど、トピシュは太ったおばさん感があって、ハゲックスは男前なにーちゃん感があるからかな。

    なんでだろ
  • 三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル

    天皇、皇后両陛下は25日、式年遷宮があった伊勢神宮(三重県伊勢市)に参拝するため、新幹線の臨時専用列車で東京駅を出発した。歴代天皇に受け継がれる「三種の神器」の剣と璽(じ、まが玉)も一緒に運ばれた。剣と璽が皇居外に持ち出されたのは20年ぶり。 皇居に置かれているのはまが玉のみ。剣は熱田神宮(名古屋市)、鏡は伊勢神宮に置かれ、いずれも複製品が皇居・御所の「剣璽の間」に納められている。 東京駅のホームでは、お付きの侍従2人が黒い箱に入った剣と璽をそれぞれ捧げ持ち、新幹線に乗り込んだ。車内では、剣と璽は両陛下と同じ車両に設けられた専用台に安置された。

    三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル
  • 宇治市の生活保護誓約書の全文公開 - 京都POSSE スタッフ日誌

    前回の記事の宇治市の生活保護誓約書事件について、宇治市議会議員のブログで誓約書の文を公表していたので紹介します。 掲載元:おおきに宇治市議会議員の水島修です http://ameblo.jp/mizutaniosamu/entry-11191637846.html 誓約書 私、●は平成●年●月●日に生活保護を申請し、その際、一切虚偽の申告をしていないことを誓います。 私は、わからないことや、私の行為が違法の恐れがあるかもしれないと自身で判断に困った場合は、都合のいい方に考えず、行政に必ず確認することを誓います。いかなる理由であれ、私的な用事を優先させる・約束の時間に来ない・連絡義務を果たさない・書類の不備が複数回発生した場合には、私の自己責任ですので保護の廃止を踏まえた処分については貴職に一任します。各種法に違反して保護が廃止になったにも関わらず、私だけではないので見逃してほしい・発覚し

    宇治市の生活保護誓約書の全文公開 - 京都POSSE スタッフ日誌
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    力こそパワー!
  • 大学の大規模公開オンラインコース(MOOC)を受けているのは、実は「裕福な人」だった!?

  • 毎日新聞記事「クローズアップ2014:内閣府、被ばく線量公表せず 「帰還ありき」露呈」について

    http://mainichi.jp/shimen/news/20140325ddm003040044000c.html クローズアップ2014:内閣府、被ばく線量公表せず 「帰還ありき」露呈 毎日新聞 2014年03月25日 東京朝刊 内閣府原子力被災者生活支援チームが新型の個人線量計を使った被ばく線量調査の結果の公表を見送っていた問題は、住民の帰還を促したい政府の強い思いがこの調査に込められていたことを示す。調査結果の隠蔽(いんぺい)は、線量が低くなるように調査の条件を変える「データ操作」にまで至り、専門家は「『帰還ありき』では」と疑問を呈している。【日野行介】 <以下略>

    毎日新聞記事「クローズアップ2014:内閣府、被ばく線量公表せず 「帰還ありき」露呈」について
  • 福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で - 毎日新聞

  • 「カップSUSHI」スプーンでいかが スシローが発売:朝日新聞デジタル

    回転ずし大手のあきんどスシローは、「カップSUSHI」を4月1日に発売する。小さなカップにご飯を入れ、すしネタをのせた。一口ですしがべられない子供もスプーンでべやすいようにした。女性を意識して盛りつけも華やかにした。サーモン、マグロ、エビの3種類があり、各180円(税抜き)。

    「カップSUSHI」スプーンでいかが スシローが発売:朝日新聞デジタル
  • 量産型バイトロボット - ひきこもり女子いろいろえっち

    あたらしい 手帳にいろいろ 書き込んで でもまだ去年の 一緒に持ち歩く 私のつかってる手帳は毎年、12月からはじまってて、1年終わったあとに3月までページがある。 使いやすいから今年も同じのにしたけど、1月からは新手帳に書き込んでも、先月の書き込みもいろいろ見るから12月のも書きうつす必要あるよね。 先月のうちに書き込んだ1月の予定も、新しい手帳のほーに書きうつした。 アナログの手帳は、二重になる書き込みがめんどくさい。 新年のたびにしばらく2冊持ちになるのがめんどくさい。 私がバカだから? もっと頭のいー移行のやりかた、あるのかな。 自分の手帳にお店の予定ばかり書きこまれていくのが、ちょっと悲しい。 ※日から※セール、とか。 仕事用の手帳は別にしよーかな、って思うけど。 たかが、バイトだしねー、って思ったりする。 バイト、って、なんか仕事に対する自分の思い入れが中途半端になる。 仕事に対

    量産型バイトロボット - ひきこもり女子いろいろえっち
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    代わりがいること
  • 『彼女のひとりぐらし』ってマンガを読んで - 未解決の文字

    私の好きなブロガーさん(はてなのidはid:toki)のアメブロの記事で紹介されてたマンガがおもしろそーだから、買って読んでみたー。 玉置勉強さんの「彼女のひとりぐらし」(全3巻)を読みました! ///個人的な感想です 彼女のひとりぐらし 1 (バーズコミックスデラックス) 作者: 玉置勉強 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス 発売日: 2010/07/24 メディア: コミック 購入: 17人 クリック: 367回 この商品を含むブログ (65件) を見る 彼女のひとりぐらし (2) (バーズコミックス デラックス) 作者: 玉置勉強 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2011/07/23 メディア: コミック 購入: 11人 クリック: 28回 この商品を含むブログ (22件) を見る 彼女のひとりぐらし (3) (バーズコミックス デラックス) 作者: 玉置勉強 出版社/メーカ

    『彼女のひとりぐらし』ってマンガを読んで - 未解決の文字
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    タイトル)ツイッターではない
  • 自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言

    先週の金曜日、飲み会帰りのタクシーで60歳くらいの運転手さんと、熊の3歳の女の子が20歳の大学生に命を奪われた事件の話になった。 「あれは親にも責任がありますよ。まだ3歳なんだから、親も目を離したらいかんですよ。トイレに行かせるのだって、ちゃんと遠くからでも見ておかないと」 大概の場合、僕はこういうときに「そうですねえ」とか曖昧に頷いてやり過ごしてしまうのだけれど、お酒が入っていたこともあり、「そんなふうに常に見張っておけっていうのはおかしいし、どんな親にだって、『ちょっと油断してしまう瞬間』はあると思います。それで責めるのはあんまりでしょう」と反論して、車内はやや気まずい空気になってしまった。 「人生の先輩」として、「そういうときでも、ちゃんと見ているのが親ってもんでしょう?」というのは、確かに「正論」のようにも思えるけれど、僕はそこまで完璧に自分の子どもを見張っておくことができるだろ

    自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「どうして、他人の不幸を、自分の「正しさ」をアピールする道具にしようとするのだろうか」
  • 「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box

    数年前に、秋葉原やマツダ社工場の無差別殺傷事件*1などについて、知人と話したことがあります。 これらの事件の共通項は、いわゆる「負け組の男」が犯人であることです。その時の会話では、犯行に至る心理を、 犯人にとっては生きていくことそのものが苦痛。 苦痛から逃れるために死を願うようになる。 「一方的敗者」として死ぬことが悔しいため、自分を苦しめた「敵」に一太刀浴びせてから死にたい、と考える。 しかし、敵は「社会」という漠然としたものであるため、代わりに「社会でうまくいっている人々」を敵と(無理やり認識)して攻撃する。 ではないかと分析しましたが、「黒子のバスケ」事件の犯人の告白がその分析と合致することに驚いています。 Yahoo!ニュースで記事を公開しました。 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之)- Yahoo!ニュースhttp://t.co/9DWHXrYVA3

    「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box
  • 「ヲタコミュから学ぶ童貞的メンタリティ」 久保内信行インタビュー

    今回、童貞街道まっしぐらのわたくしチェリー平尾が取材させて頂いたのは編集プロダクション・株式会社タブロイドの代表取締役、久保内信行さん。オタクカルチャーにも造詣が深く、『メガストア』(コアマガジン刊)という雑誌でオタクの生態を徹底的に掘り尽くす『オタクの生き様』を執筆していらっしゃった方です。事務所にはいつも数人のヲタ浪人が床に転がっているそうで、「オタクとはなにか」を聞くにはうってつけの人物。ということで、「オタクと童貞」についてインタビューを開始。オタ界に生きるお方ならば童貞にもきっと寛大なご意見をお持ちであろうと思っていたのですが…、そんな希望的観測も虚しく、待っていたのはそれはそれは厳しい「現実」というやつでした…。(取材/チェリー平尾) ─日はよろしくお願いします。 久保内(以下、久) ここはいつもヲタが溜まっている巣窟で、僕はヲタを童貞のまま生殺すコミューンの主だということで

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    童貞線再生手術とかの話ですかね?(すっとぼけ
  • 「だったら、もういいや。」批判されたときの、最高の対応策。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    あなたは、否定・批判されたことって、ありますでしょうか。 今年最後のセクシー心理学は、そんなときに役立つ考え方についてお教えします。 こんばんは。ゆうきゆうです。 現在、「マンガで分かる心療内科」というマンガを作っているわけですが。 http://yucl.net/manga こちら、ヤングキングという漫画誌で連載が決定いたしました。そのため1月以降は、もしかして月イチ更新ができるかもしれません。 シメキリがあると頑張れる人間のようです。自分。 それはそれとして、なのですが。 僕、自分で考えたギャグのネタが、すでにどこかで誰かが使っていないかとか、すごく心配になっちゃうんです。 いや、自分で考えたのにパクリとか言われるのも切ないですし。 またすでに誰かが作ったネタなら、自分の思考自体が、世の中的に何の意味もないことになるわけで、それはそれで切ない気がしますし。 ほら、電話がすでに発明されて

    「だったら、もういいや。」批判されたときの、最高の対応策。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    まあそりゃそうなんだろうけどねえ
  • インターネットによって消滅しつつあること - himaginary’s diary

    テレグラフに「インターネットによって消滅しつつある50のこと(50 things that are being killed by the internet)」という記事が上がっていた(The Big Picture経由)*1。 以下はその抜粋。 1) 礼儀正しい不同意の技術 YouTubeの中身の無いコメントが代表的とは言えないにせよ、インターネットは間違いなく議論のトーンを先鋭化させた。ブログ界の最も騒々しい一画では、真面目に提起された意見の相違を受け付けることができないらしい。すべての反対者には裏があるに違いない、というわけだ。 2) 有名人の死を何とも思わないのが自分だけではないかという恐れ Twitterには不謹慎な冗談が溢れている。 3) アルバムを全曲聴くこと シングルはインターネットで思わぬ恩恵を受けた。 4) サラ・ペイリン 彼女の躓きのもととなったインタビューはネット上

    インターネットによって消滅しつつあること - himaginary’s diary
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    そんなものはない>50
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    タイトルだけで)ほんとこんなかんじっすわ
  • 人生という名のインターネットはむずかしい

    インターネットむずかしい。最近ほんとうにそう思ってます。インターネットはどんどんむずかしくなっている。 私は技術に関しては楽観主義者で、インターネットがより良い未来をもたらしてくれると思っていたし、今もそう思ってネット関連企業で働いている。でも実際、インターネットがどんどん大きな存在になって、カリカリした技術的なところと、ウェットな社会的なところと、なんとも形容しがたい政治的なところがグツグツと煮込まれていく様を見ると、インターネットむずかしいと思う。 ウェブ2.0というトレンドが生まれて、個人が情報を発信して、個人が能動的に情報を取捨選択するようになった。これはもうみんなナチュラルに受け止めているが、当にすごいことだ。たとえその結果が誰も望まぬ炎上や、心ないデマの氾濫だったとしても。個人が個人として声をあげられる。すごい。 ただそうやって、色々な人の生活や行動様式が見えるようになって、

    人生という名のインターネットはむずかしい
  • 自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国

    「社会の論理」を持ち込む人々という記事。 「社会では通用しない」と言いたがる人の視野の狭さについての話だが、まったくその通りだよなあと思いつつも、これって他のところでもよくある話だよなあと思ったりもした。 で、表題にいきついたのだが、要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者 職のある外国人労働者をヘイトするリスト

    自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国
  • 「社会の論理」を持ち込む人々 - 諏訪耕平の研究メモ

    「ゼミを何とか改善したい」みたいなことをここのところ結構主張してきて、それはそれなりに賛同を得られるようになってきていた。どの集団にもいいところと悪いところがあるだろうと思う。うちのゼミは、活発な議論が行われるところや、上から研究テーマを強制されることはないといったところは長所だと思うが、できの良くない発表をしてしまうと参加者(主に教授や先輩)から袋叩きにあうことがあって、それが原因でゼミと距離を置く学生が毎年数名出るといったところは短所だと思って、改善を志してきた。 勿論研究を目的に集まっている集団なので、研究ができない人間の居心地が悪いのは仕方ないことだと思うけど、一応教育機関なので、「駄目なやつは切り捨て」みたいなことが許されるのかどうかについては議論があっていいと思う。できないからこそできるようになりたくて院の門を叩くという場合もあるだろうし。最初からできる人間を欲しがるのは研究所

    「社会の論理」を持ち込む人々 - 諏訪耕平の研究メモ
  • ある種のネト充やオタクたちは決して「リア充」にはなれない|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「リア充」という言葉、案外、廃れない。 どころか、じわじわとネト充圏外へと侵攻し始めている気配すらある。それだけインターネットが一般的になったということだろう。それにしても、リアルで充実とはややこしい概念だと思う。何しろ現実を真摯に見つめれば見つめるほど、大抵、充実からは遠ざかってしまう。現実とは来、身も蓋もないものだ。だから、充実の多くは夢や幻想や妄想に担保される。コンパやサークルの虚構性など今さらいうまでもない。そこにある人間関係も性関係も、所詮は個々人が抱く幻想同士の部分的な重なりにすぎない。解り合うことはおろか、認め合うことすらほとんどできはしない。 金持ちになることにも、異性にモテることにも、長生きすることにも、教祖になることにもさしたる意味はない。すべては等しく無意味である。一方で、巨乳を見れば揉みしだきたい衝動に駆られ、木陰で放尿する幼女の姿に興奮する。満たされぬ欲望はどこ

  • 人は何故こんなにも簡単に騙されるのだろう。(mixi読み逃げ問題)

    http://okwave.jp/qa2835346.html OKWaveでのやりとりが、2ch、はてブをはじめいろいろなサイトで話題になっているようだけど ちょっと待って欲しい。 試しに質問者・回答者のプロフィールを見てみると、 (質問者) yuioyuio さんのプロフィール 登録日 2007/03/15 質問数 1件 回答数 0件 お礼数 6件 ありがとうポイント 0ポイント 自己紹介 (ありません) (回答者1) staygold77 さんのプロフィール 登録日 2007/03/15 質問数 0件 回答数 1件 お礼数 0件 ありがとうポイント 0ポイント 自己紹介 (ありません) (回答者2) wao2007 さんのプロフィール 登録日 2007/03/15 質問数 0件 回答数 2件 お礼数 0件 ありがとうポイント 10ポイント 自己紹介 (ありません) (回答者4) ak

    人は何故こんなにも簡単に騙されるのだろう。(mixi読み逃げ問題)
  • オタクとギークの違いの別な見方|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    結局のところ、消費され尽くした世界は緩やかに死んでいくのだろう。 「404 Blog Not Found:オタクとギークの違い - 書評 - オタクはすでに死んでいる」で、小飼弾氏は書いている。「『オタク』は、趣味。『ギーク』は、人生。」…ずいぶんと詩的な表現だ。そしてこう続く。「それが、『需要』の差となっても現れる。」と。テレビもHDDレコーダーもiPodも家庭におけるパソコンも女子中高生の必需品たるケータイも、これらはすべて「趣味産業」に含まれる需要だろう。もっというなら、一般消費者向けの商品というのは、多く趣味的な要素を含む。インテリア、グルメ、旅行などなど趣味と実用は案外に分け難い。 いい方を変えてみる。パソコンやケータイは仕事にも使える。それは鉛筆が落書きにも仕事にも使えるのと同じである。つまり、ものによって趣味とそれ以外に分けるのは難しい。だから、ダンコーガイのいう趣味産業とい

  • 「空気」を巡る一般人の予定調和とオタクの場外乱闘|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ・なんでオタクって空気読めないコメントするの? 「ついにiMAC買ったよ、明日届く予定。超愉しみ♪」 一般人は空気を読む。「すごーい、iMac買ったんだー(≧∇≦)」「おれも欲しいなー」「( *゜▽゜)/°・:*【祝iMac】*:・°\(゜▽゜* )」「うらやまっ!」「イイネ!わたしもボーナスで買っちゃうか!」「↑買っちゃえ買っちゃえっ」「マックかわいいよね(^▽^)V」「明日届くんだー愉しみだね(V^-°)イエイ!」「いいないいなーおれも欲しいよー誰か買ってくれー(爆)」「うちもiMacだよ!仲間♪仲間♪(ちょっと前のヤツだけど…)」「わお!ついに買ったんだ、オメデトウ!」「おめでとー!!!」「いやーー!わたしもホシイーーーo(><)O O(><)o バタバタ」 オタクは空気を読まない。「s/iMAC/iMac/」「漏れも買う予定だが、2.93GHzか3.06GHzで悩み中。グラボ性能は

  • よそさまに迷惑コメを残す私をなんとかしたい

    悪意があるわけではないのに(少なくとも人的には)、たまによそさまのブログにコメントをつけるとやたらに offencive で自分のことしか見えてない、相手の立場を考えない、混乱したコメントになってしまうことが多いのです。 職場バレを恐れた友人と疎遠になったり、mixi でも旧知と疎遠になったり、失敗を何度くりかえしても直りません。 当惑した反応を頂き、あとで自分で見返してもなんだこいつ、と思います。自分が書いた後は荒れた印象になります。 書き慣れてないから、というのはあると思います。あといつも読んでいるので(先方はご存知ないのに)遠慮がない、というのも。 twitter あたりでしゃべっていれば少しはバランスがとれるのでしょうが、そこに出たくないと強く思うのです。仕事について堂々と話せない劣等感もあるけど、自分の関心が拡散したり、やりたいことが増えたりするのは困るなあと思っているのです(

    よそさまに迷惑コメを残す私をなんとかしたい
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「悪意があるわけではないのに(少なくとも本人的には)」←おま俺 / あと知人とネットについて雑談すると高確率でここに行き着き俺が吐血 http://bit.ly/1iw2cID
  • なんでオタクって空気読めないコメントするの?

    SNSなんかの日記の一文に 「今日、山手線がなかなか来なくて待ち合わせに少し遅刻しちゃった。なんですぐ止まるんだよ~!遅れたけど待っててくれて、凄く楽しかったです云々」 などと書かれていたとする。 これを見た友人から反応があったとすれば、普通は「そうそう、よく止まるよね」という同意や、「災難だったね」という同情や、「待っててくれてよかったね」というものだとおもう。 だけど鉄ヲタは「山手線が他の路線の影響を受けやすい理由」を気でコメントする。しかも見つけたら真っ先に。詳細に。専門用語も交えて。 この場合の「なんですぐ止まるんだ」は、理由を知りたいわけではなくて不満をぶつけているだけである。大抵はそう読むと思う。 おかげでその後のコメント欄はイッパンジンが寄り付けない空気に包まれ、閑古鳥が鳴く。 書きこまれた方も気をつけるべきだ。「○○さん、凄いですね!」などと持ち上げれば、オタクの暴走を冗

    なんでオタクって空気読めないコメントするの?
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    最近知人周辺であった案件だが「愚痴」なのか「相談」なのか最初に明記する、ということで俺は自己完結した。「文句」と「批評」も同様。
  • 「妹のような声」で会話できる“萌えCOCOROBO”シャープが開発 掃除能力をほめると喜ぶ

    SHARP Cloud Labsのプロジェクトの1つ、「プレミアムなCOCOROBO」は、「情緒あふれる情報サービスの充実と、音声会話機能による癒し効果の向上を目指した取り組み」としてスタート。「かわいらしい妹のようなロボット家電と暮らしたい」「魅力的な声のロボット家電と会話を楽しみたい」という顧客ニーズに応え、声優×漫画家×家電という異業種のコラボレーションで誕生したという。 人工知能音声認識などの技術を活用したロボット掃除機「COCOROBO」に、漫画家の霜月絹鯊(しもつき・きぬさ)さんが描いたかわいらしい女の子「ココロボちゃん」(プレココちゃん)の大きなステッカーを貼付。女優・声優で16歳の木戸衣吹(きど・いぶき)さんの音声で、ユーザーと会話できる。 COCOROBOちゃんは「明るく元気だがやや気分屋」のキャラクター。聞き上手で、24時間いつでも話し相手をしてくれるという。例えば、

    「妹のような声」で会話できる“萌えCOCOROBO”シャープが開発 掃除能力をほめると喜ぶ
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    (ここが日本だ)
  • 心に引っかかっていた、そのこと、その一つ: 極東ブログ

    なんとなくブログを書かない日が続いたが、ネットから消えたわけでもなく、それなりにこの日々だらだらとツイッターには書いていたりした。何も書くことがないわけでもない。ということで心に引っかかっていた、そのことを少し書いてみようとかとも思うのだが、そう言い出してみて、やはり気は重い。 その一つは、れいの「黒子のバスケ」脅迫事件である。 「黒子のバスケ」というアニメ(実は私もたまに見ることがあるし、コミックも持っていたりもする)と簡素に説明をするにもどうするかなと思って事実関係を見直そうとニュースを見直す過程で、早々にウィキペディアに項目があったことを発見した(参照)。事件を知らない人で知りたい人がいたら参考にするとよいだろう。 当初このニュースを私が聞いたとき、作者に個人的な怨みのある人物の犯行ではないかと思ったが、少し関心をもっただけでそういう印象は消えた。むしろ、なにか社会的なメッセージ性の

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「「本当はこうなれた」という幻想を守り「負けたことにする」という精神勝利法」「「世間に迷惑をかけて衆目が保証されている」状態でなければ書かれなかった文章だから無価値」
  • 無宗教で弔うこと - ohnosakiko’s blog

    国や地域や宗教によって、さまざまなかたちを取るお葬式。日では仏教形式で行われることが多い。これまで私が参列した葬儀は9割方、仏式だった。あとはキリスト教。亡き伯父と伯母がクリスチャンだったからだが、では仏式で弔われた人々は皆仏教徒だったのかと言えば、おそらくそうではないだろう。 年輩者で定期的にお寺参りに行ったりお坊さんの説教を聞きに行ったりする人はいたかもしれないし、そこまでではない人もお盆で先祖の墓参りくらいはしたかもしれない。しかしほとんどの人は、「うちは◯◯宗らしいな」くらいのことはわかっていても、仏教とは無縁の生活を送っていたと思う。多くの人の日常において、特定の宗教の匂いは薄い。 だからいざ身内が死んで通夜だ葬儀だとなると、まず何をどうしていいかまごつくことがある。伊丹十三の映画『お葬式』では、遺族がビデオで仏式葬儀のあらましを学習するシーンがあった。他人の葬儀で何となく勝手

    無宗教で弔うこと - ohnosakiko’s blog
  • インターネット上で「豆腐は白い」って書くと

    インターネット上で「豆腐は白い」って書くと、「白くない豆腐もあります」「白い豆腐がべられない人もいるんですよ!」「私の豆腐は白くありませんが」「厳密にいうと薄いベージュです」「豆腐は黒くあるべきです」「豆腐信者乙」「豆腐主義者め」「豆腐とはお前自身だ」などのリプがきます。

    インターネット上で「豆腐は白い」って書くと
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「クソリプはつきます」「俺はつかなかった」「それはクソリプです」
  • 弱い相手に向ける毒舌は単なるイジメ - Hagex-day info

    朝日新聞のサイト掲載された毒舌を売りにしているコラムニスト今井舞氏のコラムが炎上しています。 ・小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!(うそ)(魚拓) ネットから多数の非難を受けたため、ページはさっくりと削除されました。 今井舞氏は名前はチラチラ見ていたが、しょーじきよく知りませんでした。 ネットで「毒舌」という文字を見ると、私の頭の中にあるパトランプが点滅します。 Twitterやブログのプロフィールをウォッチするのが三度の飯より大好きな当方ですが、自称「毒舌」と書いている人は、ウォッチャー的にポイントが高い。 なぜならこれは、「私が悪口をいろいろ言っても、お前は文句言うな」を意味しているわけだから、図々しい率が高いんですね。当然、そんな人はトラブルに巻き込まれやすいわけです。 で、数年近く追っかけて、炎上や問題を起こすと「やった、オレの読みは間違ってなかった、エイドリアーン」と

    弱い相手に向ける毒舌は単なるイジメ - Hagex-day info
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「自称「毒舌」は「私が悪口を言ってもお前は文句言うな」だから図々しい」「そもそもブーメラン回避の為の「強者向けならOK」はどうかと」「弱りきる前に殴らないとイジメになるという教訓」
  • 『目下クマの子供にショック。母親も被曝顔』→「クマって関係あるの?」→『クマが被曝によるものかなんてどうでもいい』

    まとめ 「その写真コラですよ」→「コラかはどうでもいい」「物だ、地元をなめるな」 ちょっと何言ってるかよくわかんないです。 267486 pv 1749 338 users 239

    『目下クマの子供にショック。母親も被曝顔』→「クマって関係あるの?」→『クマが被曝によるものかなんてどうでもいい』
  • カラミティ・レッド

    今日、仕事を休んだ。9時始業なのでもう皆働いているだろう。私がいないことは影響がないだろうと判っているけれど、ちょっとでもいたほうがよかった、と思えることがあればいいのに。 地方のIT関連企業……そう、たしかにIT関連だな。そこでへっぽこSEとして12年働いてきた。ここにきていろいろ心が疲れることが多くなってきた。結局、どんな仕事でも最後は金の話だ。給料も含めて。自分自身を経営すると考えたらすこしでも高く売るのが正解だろう。しかし地方では売り先も少ない。愚痴。コンピュータが好きだったのだけれどそんなのは最後の話でそれまでに延々金の話が続く。そこを解決してやっとコンピュータの話だ。最近はそれもちょっと変わって、大手がとってきたのが回ってくるだけになった。それだって一番安くした協力会社が選ばれる(?)だけのことだ。顧客からしたら大手と取引したつもりだろうが、実際は10年前と変わらず、地場のうち

    カラミティ・レッド
  • 高所得者にも事情があるんだよ

    http://anond.hatelabo.jp/20140323160041 元増田の「累進課税をやめて消費税を増やせ」というのは凄く正論だと思う。 (書き方がアレなので反発が多かったのが残念だったが) ★★★ 高所得者は低所得者だった時の気持ちがわかる場合も多いが、逆は少ない。 なので低所得者の人はもっと想像力を働かせて欲しい。 高所得者にとって日の税金はひじょーーーーーーーーーーーに理不尽なんだ。 それはそもそも、高所得者は以下のような職種だから。 1.金銭的リスクを取らなきゃなれない職種(起業家など) 2.継続できないリスクのある職種(外資系など) 3.なるのにリスクが必要な職種(医者や弁護士など) 4.トップレベルの能力が必要な職種(上場企業役員、天才プログラマなど) 5.不正を防ぐために給料が担保されている職種(銀行員など) ※漫画家やプロ野球選手なんかは2・3・4などの複数

    高所得者にも事情があるんだよ
  • 消費税を15%にして所得税を廃止してほしい。

    まじめに働いてきた30代後半の給与所得者です。今日は税金に関して、話をさせてください。 高額所得者の烙印を押されており、毎年確定申告をさせられ、最高税率の税金を徴収され、自分の資産もリストで毎年提出させられるという屈辱的な扱いを受けています。 給与所得者なので、すべてガラス張り。ごまかす隙など微塵もありません。 みなさんにはない、予定納税という謎の仕組みもあって、別途税金の前納までさせられます。給与所得者は、通常、給与支払い時の源泉徴収のみですが。 江戸時代の小作農民のような扱いで、もはや一揆寸前です。 税金というのは、誰もが払いたくないものなので、民主主義という多数決が決定される社会においては、多くの人がより払わないで済む手段が選択されがちです。より少ない一部の人達だけが大きな負担を強いられ、それ以外の多くの人達が利益を享受するというものです。これが、民主主義だと言われてしまえば仕方ない

    消費税を15%にして所得税を廃止してほしい。
  • ネットはメンヘラを炙り出す凶器 - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-03-23 ネットはメンヘラを炙り出す凶器 空間、時間、距離あらゆるものを、言葉が飛び越えて行く。情報通信技術の疾走感あふれる進化により、物理的制約などは粉々に粉砕されてしまった。もはや、言葉がスカイフィッシュのように気づかないうちにビュンビュン飛び交う魔法の世界。旧石器時代にタイムスリップして、古い奴らが住む洞窟に入り混んで引きずり回したのちに、現代に連れ込んだら、きっと痛みと驚きの両方から総攻撃を受けて昇天してしまうことだろう。カエル達もいつもより飛び上がってしまうほどの異常事態が常に展開しているのだ。今まで小さな世界に隠されていた言葉が、ワールドワイドに拡散し可視化されてしまう。それはそれは恐ろしい暴虐魔人気狂い物語の始まりである。 消去する予定だった言葉が、逃げ出して捕まえられない 恐ろしい話だが現代は、自らが放った言葉によって傷だらけにされてしまう可能性がある。それは何

    ネットはメンヘラを炙り出す凶器 - ピピピピピがブログを書きますよ。
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/25
    「言葉を奴隷にして、睡眠も取らせず延々と働かせることで集客を掛けるという奴隷ビジネス」