タグ

2008年8月26日のブックマーク (5件)

  • 上流工程の方法論を共同開発、NTTデータとアトリス

    NTTデータとアトリスは8月26日、システム開発の方法論について協業したと発表した。2009年1月を目標に上流工程の方法論を共同で開発し、オフショア開発など両社の開発案件に適用する。 アトリスは基幹系システムの設計・開発を手がけるシステムインテグレータ。元サン・マイクロシステムズのJavaインテグレーション部隊がスピンアウトし、2004年に設立した。 両社は上流工程の品質を高めるには、下記の3点を確実に遂行する必要があるとしている。 顧客の要求を(特に顧客が抱える課題に隠れた真の要求)を漏れなく吸い上げること その要求の中でシステム化することによって業務改善に効果があるものを見極めること 漏れなく正確に要求をシステム設計に落とし込むこと 特に海外で行うオフショア開発では上流工程の作業を「人間の勘や経験に頼るのではなく、より論理的な手法が求められる」としている。 方法論の共同開発は、すでに両

    上流工程の方法論を共同開発、NTTデータとアトリス
  • Flashを使った超絶クールなマルチタッチスクリーンUIがオープンソースで公開:phpspot開発日誌

    labs.ideo.com Flashを使った超絶クールなマルチタッチスクリーンのUIが実現されています。 次のビデオを見ればその凄さが分かります。iPhoneを大きくした感じ。 概念としては次の図のようになっているようです。 サーバ部分のプログラムとFlash用のAPIGoogle code でオープンソース公開されています。 http://code.google.com/p/ideo-multitouch/ これは楽しいですね。 近未来のコンピュータのUIはこんな感じになっていそうな気がします

    shin-uemon
    shin-uemon 2008/08/26
    カメラ使うならARと組み合わせても面白そうね。
  • CakePHPでDBアクセスなしのModelを作る

    CakePHPのmodelはDBのテーブルと1対1になる事が想定されています。ただシステムを構築する際はこのような単純なmodelだけでは使い勝手が悪い場合があります。そこでDBアクセス無しのmodelの作成方法を模索してみました。 フレームワークのソースを見たところmodelの$useTableにfalseをいれておけば良いようです。 [app/models/no_db.php] <?php class NoDb extends AppModel { $useTable = false; } ?> では、modelなしのcontrollerはというと・・・フレームワークを見る限りでは方法は無さそうですね。ただcontrollerの$nameでmodel名を指定する事ができるので、これにダミーのmodelを指定すれば、modelを新たに作らずにcontroller・ビューファイルを追加する

  • かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識 − @IT

    かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識:Ruby on RailsのRJSでかんたんAjax開発(前編)(1/4 ページ) いまさら聞けないRuby on Railsとは? Ruby on Rails(以降、Rails)は、世の中に多数存在する現在のWebアプリケーション開発フレームワークに多大な影響を与えている、先進的で生産性の高いフレームワークです。 以下をコンセプトとして掲げており、Ruby言語で記述されています。 「同じことを繰り返さない」(DRY:Don't Repeat Yourself) 「設定よりも規約」(CoC:Convention over Configuration) ここ数年で、楽天市場、ニフティ、カカクコムなど大手IT企業での採用も進んでおり、注目を集めています。 関連記事: 楽天が「Ruby on Railsの利用を開始します」 h

    かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識 − @IT
  • JITコンパイラ搭載でJSを大幅高速化へ、Firefox - @IT

    2008/08/25 IE7の9.3倍速いJavaScriptエンジンを搭載したという刺激的なうたい文句とともに2008年6月18日に登場したMozillaファウンデーションのWebブラウザ「Firefox 3」だが、次のマイナーバージョンアップ版であるバージョン3.1でも、再び大幅な高速化を実現しそうだ。 MozillaファウンデーションのBrendan Eich氏が8月23日付けのブログで明かしたところによれば、Firefox 3.1に含まれる新しいJavaScriptエンジンの「TraceMonkey」は、JITコンパイラを搭載したものとなる。現在のところx86、x86-64、ARMをサポートしている。最適化前の現時点でもすでに、Firefox 3に比べてFirefox 3.1に組み込まれるJavaScriptエンジンはSunSpiderベンチマークで約1.83倍の高速化、画像処理の