タグ

2013年12月25日のブックマーク (19件)

  • 【産経抄】12月25日 - MSN産経ニュース

    日露戦争で日軍、とりわけ陸軍の悩みは弾薬問題だった。谷寿夫の『機密日露戦史』によれば、旅順攻城戦で所期の成功を得られなかった一因も「兵器弾薬の不足にあった」と断じている。そのことが作戦上も重大な影響を与えたとしているのである。 ▼1世紀以上がたっても、弾薬量が戦いの帰趨(きすう)を握ることに変わりない。それだけに南スーダンPKOに派遣されている韓国軍の指揮官は、不安にかられたようだ。急速に治安が悪化している東部の宿営地で、兵士や避難民を守るには銃弾が不足していたらしい。 ▼やむを得ず、同じ南スーダンに派遣されている自衛隊に提供を頼んだ。そのさい韓国側は内々の話ですまそうとしたという。弾薬が足りなくなったなど軍として恥だ。しかも「歴史を直視しない」にっくき日に頭を下げたなど、自国民に知られたくないのだろう。 ▼日側も武器輸出三原則をタテに断ることもできたが「大人の態度」で応じた。例によ

    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 韓国軍「1人当たり銃弾15発」と要請、提供後は「日韓の絆の象徴」と謝意 - MSN産経ニュース

    政府が南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加する韓国軍に小銃の銃弾1万発を無償で提供したことに関し、韓国が提供を求めた際、現地部隊が装備している銃弾数について「1人当たり15発」と説明していたことが24日、分かった。政府高官が自民党幹部に伝えた。韓国側は銃弾提供を要請していないと否定するが、菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は記者会見で「国連、韓国から要請があった。それが全ての事実だ」と述べ、在日韓国大使館から要請があったことを明らかにした。 またPKOで首都ジュバ滞在中の陸上自衛隊派遣施設隊の隊長、井川賢一1等陸佐も24日、テレビ電話で小野寺五典(いつのり)防衛相に経緯を報告。それによると、現地時間21日夜に東部ジョングレイ州ボルに展開中の韓国隊の部隊長から電話があり「ボルを守る部隊は韓国隊だけで周りは敵だらけだ。弾薬が不足している。1万発の小銃弾を貸してもらえないか」と要請が

    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
    ルビのふりかたの基準がバラバラじゃね?
  • 小笠原新島、西之島から10mに…年内に接続か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海上保安庁は25日、小笠原諸島(東京都)の西之島付近で噴火により出現した新しい島について、西之島との距離が最も近い場所で約10メートルになったと発表した。 同庁によると、新島の噴火活動は依然活発で、両島は年内につながる可能性が高いという。 同庁が24日に航空機で新島を観測した。両島は前回13日の観測時に約200メートル離れていたが、その後、新島が溶岩流によって西之島のある北西方向に急速に拡大。両島の間は長さ約150メートルの海峡のような形になっていた。 また、発見翌日の11月21日に南北約200メートル、東西約100メートルだった新島はそれぞれ約500メートルと約450メートルに拡大。面積は東京ドームの3倍にあたる約15万平方メートルで、西之島の8割の広さになっていた。

    小笠原新島、西之島から10mに…年内に接続か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 分かりすぎて困る!頭の悪い人向けの保険入門

    このサイトは頭の悪い人に保険をわかってもらおうと努力し、かつ 頭の悪い人に保険の良さをわかってもらうことで、保険の悪くなさ、 つまり、良さを知ってもらい、「保険って悪くない。つまり良いなぁ」 って思ってもらおうと思っている人たちが作ったサイトで、 保険の良さを伝えるのが目的です。 保険について詳しい保険アドバイザー。 著書に「保険の良さ」「保険は良い」「保険 is グッド」などがある。 ツイート

    分かりすぎて困る!頭の悪い人向けの保険入門
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • Holder.js - image placeholders in browser

    Holder renders image placeholders entirely in browser. Placeholders can have custom colors, fonts, resizing behavior, and rendering engine (Canvas/SVG). Download Holder.js Usage <img src="holder.js/300x200"> Documentation Learn more at the Holder.js GitHub page. Credits Made by Ivan Malopinsky.

    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 47NEWS(よんななニュース)

    米国務長官から面前で激怒された駐米大使も…その役割とは? 中台も関係構築に腐心、経験者「人間関係が仕事の8割」【ワシントン報告(12)駐米大使】

    47NEWS(よんななニュース)
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
    そんなに日本から嫌われたいのか?
  • 間違いだらけのSQL識別子エスケープ

    これから3回連載の予定で、SQL識別子のエスケープの問題について記事を書きます。SQL識別子のエスケープについてはあまり解説記事などがなく、エンジニア間で十分な合意がないような気がしますので、これらの記事が議論のきっかけになれば幸いです。 3回の予定は以下のとおりです。 間違いだらけのSQL識別子エスケープ(稿) SQL識別子エスケープのバグの事例 SQL識別子は結局どうすればよいか ということで、まずはSQL識別子のエスケープの失敗例について説明します。この失敗例はあくまで説明のために作ったもので、実際のものではありません。また、想定が「ありえない」と思われるかもしれませんが、意図的なものですのでご容赦いただければと思います。また、「間違いだらけの」というタイトルは、今回の題材が間違いだらけという意味であり、巷のSQL呼び出しがそうであるという意味ではありません。稿に登場する人物と団

    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
    「地元のセキュリティ会社」がジワジワ来る
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 「全てのドラクエに堀井雄二さんがいる」――キーマンが語る「ドラゴンクエスト」のスマホ展開(前編)

    三宅氏 ユーザーの皆さんの遊び方はさまざまなので、今回に限らず新作のたびにいろんな反応があります。そんな中でドラクエを提供する上でいつも心がけているのが、できるだけ多くのユーザーの皆さんが一番遊びやすいものを1つ提供することです。 藤氏 UIもあらゆる可能性を試して、これが一番分かりやすいだろうというものを堀井雄二さんも含めて決めています。全部のパターンを用意すればいいという議論もあるんですが、それはユーザーに責任を転嫁しているだけで。それはやりたくないので、しっかり作り込んだものを提供しています。 ―― 特にユーザーからの反響が大きかったバーチャル十字キーについては、現在の形になるまでどういった経緯があったんですか。 三宅氏 ドラクエIはもともとシンプルなものなので、あまりいじれないんですよ。まず、最近の若いユーザーの方だと4方向にしか動けないこと自体が驚きなんだと思います。キャラが斜

    「全てのドラクエに堀井雄二さんがいる」――キーマンが語る「ドラゴンクエスト」のスマホ展開(前編)
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 約1ヶ月で+80%の利益を上げたFXの取引手法について - dsaki

    @tanaproです。 怪しい商材みたいなタイトルにしたのはわざとです。 さて、1ヶ月ほど前にこんなサイトを立ち上げました。 http://socialfx.jp.net/ 簡単に説明すると、私のFX口座とお金を使ってみんなでFX取引をしていくサイトです。何が何だか分からない人もいると思うのですが、要するにサイト訪問者の気分次第で私のお金が減ったり増えたりするエンターテイメントなWebサービスです。 1ヶ月で+80%のパフォーマンス http://socialfx.jp.net/tanapro/graph http://www.myfxbook.com/members/dsaki/socialfx/761408 1ヶ月経過した時点で、16万円が30万円近くにまで増えました。 おそらくSocialFX自体が他では見られないような新しいタイプの試みなので、サービス開始時点では資産推移がどうなる

    約1ヶ月で+80%の利益を上げたFXの取引手法について - dsaki
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
    コンテンツになるね
  • クレジットカードで買い物をされた場合の、領収書発行についての情報まとめ。領収書の発行義務はあるのか、そして収入印紙は? - クレジットカードの読みもの

    お客さんがクレジットカードで支払いをした場合、お店として領収書を発行する必要性があるのかどうか。 このあたりについて、よくわからずに曖昧なままにしている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、クレジットカード払いと領収書発行の義務について詳しく記事を書いてみたいと思います。 領収書を発行すべきかでいつも悩んでいたという方は是非、参考にしてみてくださいね。 カード決済時の領収書発行について: 領収書発行の義務は、お店側にはない: 義務はないけど発行してあげるのが正解: 実はそれは領収書ではない: 収入印紙を貼らなくて良い理由はこれ: 領収書発行時の注意点: 参考リンク: カード決済時の領収書発行について: 領収書発行の義務は、お店側にはない: まず、結論から先に言ってしまうと、クレジットカード払いをされた場合の領収書発行の義務はありません。 カード決済をしたお客さんから「領収書をくれ!

    クレジットカードで買い物をされた場合の、領収書発行についての情報まとめ。領収書の発行義務はあるのか、そして収入印紙は? - クレジットカードの読みもの
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 山形新聞「『艦これ』をご存じだろうか」 : くまニュース

    コメント一覧 (84) 1. 名無しさん 2013年12月24日 21:33 地元紙じゃねえかwwwwwwww 2. 名無しさん 2013年12月24日 21:40 最後で吹っ飛んだwwwwwwwwww 3. 名無しさん 2013年12月24日 21:43 地元だけどマジでw やべぇちょっと新聞買ってくるw 4. 名無しさん 2013年12月24日 22:07 五十路云々言ってるかと思ったらこれだよ! 5. 名無しの提督さん 2013年12月24日 22:20 おい五十路w 6. 名無しさん 2013年12月24日 22:36 山形新聞何してるwwwwww 産経ですらこんな記事書かなかったのにwwwwwww 7. 名無しさん 2013年12月24日 22:53 クッソワロタwwwwwww ガチでワロタwwwwwww 8. 名無しさん 2013年12月24日 23:00 オチで草不可避 9.

    山形新聞「『艦これ』をご存じだろうか」 : くまニュース
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった:日経ビジネスオンライン

    宗像 誠之 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション、日経済新聞社産業部、日経コンピュータを経て、2013年1月から日経ビジネス記者。 この著者の記事を見る

    外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった:日経ビジネスオンライン
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
    豊田の保見団地みたいに景気によって人数が増減するんかな
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • 南スーダンの状況と日本の弾薬供与の理由

    |日0☆TK @kyuumaruTK Q:韓国軍は弾がないの? A:弾はある、備蓄もある Q:ならなんで借りるの? A:治安維持程度しか想定していない量 このままだと凄惨な内戦になる。 難民を護るため。 Q:なんで日があげなきゃ駄目なの? A:韓国軍の銃に合う弾は近場では日が一番持ってる 韓国は国連軍の同僚 2013-12-24 10:22:42

    南スーダンの状況と日本の弾薬供与の理由
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • ゼンリン、警察の取締中エリアがわかるiPhoneアプリをリリース

    ゼンリンデータコムは12月20日、警察の交通取締中エリアがわかるiPhone向けアプリ「交通取締通知」をリリースした。 「交通取締通知」は、全国の都府県警が公開する交通取締計画を配信するアプリで、利用日の当日もしくは翌日に、どこでどのような取締が実施されるかを知ることができる。交通取締エリアに近づくとサウンド付き通知を行う機能も搭載している。 同アプリの価格は600円で、購入から1年間利用できる。現在はリリース記念の半額キャンペーンが実施されており、2014年1月5日までは300円で購入できる。

    ゼンリン、警察の取締中エリアがわかるiPhoneアプリをリリース
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25
  • ソフトバンク、米携帯4位買収へ 親会社と詰め 売上高世界2位に - 日本経済新聞

    ソフトバンクは米携帯電話4位のTモバイルUSを買収する方針を固め、関係者との最終調整に入った。米子会社のスプリントを通じ2014年春にもTモバイルUS株の大半を取得する。買収額は2兆円超となる見通し。実現すればソフトバンクグループの携帯事業の年間売上高は7兆円に達し、中国移動(チャイナモバイル)に次ぐ世界2位に浮上する。成長する携帯市場での主導権を巡り、世界で合従連衡が加速しそうだ。Tモバイル

    ソフトバンク、米携帯4位買収へ 親会社と詰め 売上高世界2位に - 日本経済新聞
    shinagaki
    shinagaki 2013/12/25