タグ

作曲に関するshinfukuiのブックマーク (17)

  • AKAIがKORG nanoシリーズタイプのmini MIDIコントローラーを発表 気分は、お座敷テクノ日和

    shinfukui
    shinfukui 2009/07/21
    この手のUSB作曲ガジェットがもっと盛り上がって欲しいなぁ。
  • 窓の杜 - 【REVIEW】ループをつなげて簡単に楽曲を制作できる“ACID”のフリー版「ACID Xpress」

    「ACID Xpress」は、ループ素材をつなげるだけで簡単に楽曲を制作できるソフト“ACID”シリーズのフリー版。Windows XP/Vistaに対応しており、Sony Creative Software Inc.が運営するミュージシャン向けコミュニティサイト“ACIDplanet.com”からダウンロードできる。なお、ダウンロードにはメールアドレスなどの登録が必要。 WAVE/MP3/WMA形式のループ素材を読み込み、指定したテンポに合わせてピッチを保ったまま自動でタイムストレッチできるのが特長。また、トラック上をドラッグしてループ素材を連続貼り付け可能なほか、貼り付けたループを選択してテンキーの[+][-]キーを押すだけでピッチを半音ずつ変更できるなど、直感的な操作で楽曲を作れるのもうれしい。 利用できるトラック数は10トラックまでで、1つのトラックに異なる複数のループ素材を貼り付

    shinfukui
    shinfukui 2009/01/23
    他の人も書いてるが、ACID Xpressってかなり昔からある。でも、wmaだけじゃなくてwavやmp3でも保存できるようになったのはこれが初めてかも? お勧めです。
  • TENORI-ONっぽいなにかがiPhoneにやってきた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 見た目はまさにTENORI-ON。だけどiPhoneで動いて115円。アプリが登場したので、さっそく買って試してみました。 その名は「PaklSound1」(iTunes Storeへのリンク)。あまり期待はしてなかったのですが、実はなかなかいいです。公式サイトはこちら。TENORI-ONにインスパイヤされたけど、もっとシンプルなものだとはっきり言ってますね。 115円なのでできることには限界がありますけど。 まず、レイヤーは2つ。TENORI-ONのデフォルトサウンドっぽいパッド系の音と、ドラム。それぞれが16ステップで9音階(ドラムの場合はキック、スネアからハイハットほかパーカッション全般)。 起動すると、シーケンスは常に再生状態になっているので、白いプチプチを押して水色にすると、

    TENORI-ONっぽいなにかがiPhoneにやってきた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    shinfukui
    shinfukui 2008/08/17
    115円なら買っちゃおうかなー。
  • CloseBox and OpenPod > iPhone × KAOSSILATOR × DX7がやってくる : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 携帯ゲームプラットフォームとしてのiPhoneの可能性については以前にも指摘したことがありますが、今回は別の分野について。 ソフトシンセ。 携帯デバイスに載ったシンセサイザーという意味では、ニンテンドーDSとKORG DS-10の組み合わせが間違いなくキングと言い切っていいでしょう。 2つのVCOを備えたパッチングまで可能なアナログシンセサイザーモジュールが2基。ステップシーケンサー付き、他のDS-10との同期演奏可能、そしてコードへの転用も可能な4パートのドラム。さらにはKAOSSILATOR的使い方も可能な「カオス・パッド」モード。 しかし、iPhoneのほうも、大きな可能性を秘めています。CPUの性能としてはおそらく互角以上。画面サイズの大きさ、ユーザーインタフェースの使いやすさ

    CloseBox and OpenPod > iPhone × KAOSSILATOR × DX7がやってくる : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    shinfukui
    shinfukui 2008/08/14
    カオシ持ってるので敢えて・・・というほどのものでもなさそうだが、作った音や演奏をBeatMakerのようにwavでPCに保存できるならちょっと欲しいかも。
  • ZOC » Blog Archive » iPhoneで曲作り『Beat Maker』を買ってみた

    またまたiPhoneの話題です。iPhoneiTunesで曲を買うようにapple storeで色々なアプリを購入できるのですが、動画を見て気になっていた『Beat Maker』を購入しちゃいました! いやぁ、これ面白いですよ。 ■Beat Maker for iPhone by Intua – Demo and Review 先ずは動画を見てもらった方が早いかと。 以下、DTM関係の情報サイトDTMnから引用。 IntuaはiPhone/iPod touch用音楽ソフト「BeatMaker」をリリースした。16個のパッドを持ったサンプラー、ステップシーケンサー、EQとビット・クラッシャーなどを搭載。リアルタイムでのパターン入力も可能。サンプラー用の素材はパソコンから転送可能。価格は2,300円。 こんな感じのHOME画面があります。 こっから曲とかをLoadします。 sample音源を

    ZOC » Blog Archive » iPhoneで曲作り『Beat Maker』を買ってみた
    shinfukui
    shinfukui 2008/08/07
    結局これをチョイスしますた。只今ダウンロード中・・・。
  • iPhoneでTR-909風ドラムマシン : IR-909 - 音楽方丈記

    iPhoneでTR-909風ドラムマシン : IR-909 » ソフトウェア(iOS/Android)  [編集] iPhone も iPod touch も持ってないくせにまた iPhone App ネタです・・・ iPhone/iPod touch 用のドラムマシンアプリ IR-909 を紹介。 既にリリース済みで App Store 価格は600円。 同時発音サウンドは8種類、16ステップのシーケンスパターンを4つまで登録可能。プリセットはRoland 名機サウンド4種類(TR-909、TR-808、TR-707、TR-606) のほかに Tech House、Kärv と呼ばれる2つのオリジナルセットを内蔵。 Loading... [関連サイト] roventskij.net - iR-909

    shinfukui
    shinfukui 2008/08/07
    うーん、これも欲しい・・・!
  • iPhoneがあればブルースが弾けてしまう件について:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iPhone/iPod touch用アプリレビューサイトでいつも参考にさせていただいているNot renewalさんで、驚愕のアプリが紹介されてました。これまで何度か紹介しているMooCowMusicの新ソフト“Band”なんですが、これがすごい。 これまでのPianist、Drumsといった単体楽器のアプリケーションを集めて新作を追加、それらのシーケンスを同期させることが可能になったのですが、それ以上にインパクトがあるのが、この中の“12 Bar Blues”というアプリ。 12小節のブルースギターを弾くためだけのアプリで、まあ、YouTube画像を見てください(4分44秒あたり)。 ドラム、ベース、ギターのバッキングだけじゃなくて、ブルースソロも弾けちゃうのです。どうです? さあ、

    iPhoneがあればブルースが弾けてしまう件について:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    shinfukui
    shinfukui 2008/05/05
    こいつはすげえ! なんか、カオシレーター触ってても思うんだけど、「作曲」じゃないけど既存曲でもない、「演奏して楽しむ」っていうジャンルが生まれつつあるような気がする。
  • KORG DS-10 Blog � 【速報】DS-10日本初公開決定!!

    This domain may be for sale!

    shinfukui
    shinfukui 2008/04/26
    誰か福井に呼んで~。
  • MySong: Automatic Accompaniment for Vocal Melodies - Microsoft Research

    Want to Give MySong a Try? MySong is now Songsmith; you can download a free trial (or the full version, if you’re a teacher who wants to use it in your classroom) at: http://research.microsoft.com/songsmith (opens in new tab) Happy Songsmith’ing! Like to Write Music? Most folks never get a chance to answer this question, since writing music takes years of experience… if you don’t play an instrumen

    shinfukui
    shinfukui 2008/04/08
    楽器を弾けない俺が嬉しそうによってたかりにきました。2008年内に発表?発売? 有料でも欲しいな。MIDI-OUTできると最高。
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーで高性能なNative Instruments製ソフトシンセ「KORE PLAYER」

    高品質なソフトウェアシンセサイザーで定評のあるNative Instruments GmbHは、単体で動作するほか、VSTプラグインやRTASプラグインとしても利用可能な高性能ソフトウェアシンセサイザー「KORE PLAYER」v2.0.2.009を公開した。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、ダウンロードにはメールアドレスなどの登録が必要。 「KORE PLAYER」は、単体で動作するほか、VSTプラグインやRTASプラグインとしても利用可能なソフトウェアシンセサイザー。4種類のドラムキットを含む50種類の音色を備えており、VST対応の「Music Studio Producer」といったDAWソフトと組み合わせれば、ほかの音源を用意しなくても楽曲を作成できる。 また、各音色を変化させる8つのつまみと8つのボタンを

    shinfukui
    shinfukui 2008/03/26
    アルペジエーター付きのフリーソフトシンセとな。しかもテンポにシンクロするとな。使ってみよう。
  • All sorts of music from Phill Phelps

    shinfukui
    shinfukui 2008/03/24
    PCのタッチパッドを使った擬似カオシレーター。試してみたけどタッチパッドのメーカーが違って動かなかったので、リンク先のtablet2midiを使って音は出せたが、pdとリンクさせる方法分からず…。誰か解説して~。
  • KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE

    (C) 2008 KORG Inc. All rights reserved. (C) 2008 PROCYON STUDIO CO., LTD. All rights reserved. (C) 2008 AQ INTERACTIVE INC. Game Design, Game System and Game Engine by cavia inc. Synthesizer Design and Sound Engine by KORG Inc.

    shinfukui
    shinfukui 2008/03/13
    ちょww、これ、カオシレーターっぽいこともできて、その上編集可能なシーケンサー付きじゃん。エフェクトもあるし。トラックの保存が結構いっぱいできるなら、むしろこっちかなぁ。
  • 「KAOSSILATOR」を使って適当に演奏してみた "Take5" part2

    KORGのKAOSSILATORで作った、二作目です。 曲名「Take5」。今回、音はPCで録音したので音質はそれなりになってます。動画は、八小節のループを作り、スケール設定をマイナーペンタトニックスケールにして、旋律を適当に演奏してます。■mylist/3868931■次作part3>sm1741487■NEW>sm17398661[2012/3/30]■kaossilator2買った\(^o^)/

    「KAOSSILATOR」を使って適当に演奏してみた "Take5" part2
    shinfukui
    shinfukui 2008/02/23
    KAOSSILATOR・・・欲しすぎる。
  • Hello Windows‐ニコニコ動画(冬)

    サポート終了。お疲れ様でした。mylist/5047544

    Hello Windows‐ニコニコ動画(冬)
    shinfukui
    shinfukui 2008/02/17
    いいね~。センスある。でもこれ久石譲ってより、まんまスティーブ・ライヒですな。音源がミニマルなのでこうなるのはむしろ必然か。
  • 窓の杜 - 【NEWS】音楽の知識がなくても簡単に楽曲を作成できるソフト「MIXTURE」の無償版が公開

    (株)インターネットは7日、音楽の知識がなくても簡単に楽曲を作成できるソフト「MIXTURE」の無償版を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応しており、現在同社のサイトからダウンロード可能。なお、ダウンロードにはメールアドレスなどの登録が必要。 「MIXTURE」は、WAVE/MIDI形式のフレーズや430種類用意されたコード進行のパターンを組み合わせて作曲できるソフト。録音機能も備えており、マルチトラックレコーダーとして利用することも可能。また、マイクから入力された音を解析してMIDIに変換する機能を備えており、鍵盤楽器を演奏できなくても鼻歌でメロディーを入力できる。 さらに、ドラムやベース、コードなどで構成されるアレンジ済みの伴奏パターンも750種類用意されており、音楽の知識がない初心者でも簡単に音楽作成が始められるのがうれしい。 また、902種類の音色と26種類の

    shinfukui
    shinfukui 2007/11/11
    うわー、これ良さそう! MIDIパーツを扱えるフリーのDAWが欲しかったのです。無料版でも制限がほとんど無いのが素晴らしい。使ってみようっと。
  • 窓の杜 - 【NEWS】マルチトラック録音やタイムライン編集ができるフリーの音声・動画編集ソフト

    マルチトラック録音やタイムライン編集ができる多機能な音声・動画編集ソフト「trakAxPC」v2.0.108が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「trakAxPC」は、ループシーケンスソフト風のマルチトラック録音や、タイムラインによる動画編集ができるソフト。WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV/ASF/MPEG形式の動画、BMP/JPEG/GIF/TIFF形式の画像を読み込み可能で、編集後はWAVE/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV形式の動画に出力できる。また、編集中の音声・動画は独自形式で保存可能で、このとき読み込んだファイルを1つのファイルにまとめて保存することもできる。 画面は、ローカルフォルダ内のファイルをツリー形式で表示する“Media B

    shinfukui
    shinfukui 2007/10/20
    使ってみた。ACID的な操作感。ループシーケンサとしては編集機能でACIDには及ばないが、近い事は可能。MAD作成にはこれで充分かもだが、字幕機能はないのでWMMの方が楽かも。結局ACID Express(無料)+WMMで充分という話も。
  • やねうらお-よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男 - VOCALOID2

    VOCALOIDの最新作、初音ミクが発売になった。各所ですでに話題になっている。これはコンピュータに歌わせることが出来るソフトなのだが、サンプル曲を聞いてもほとんど違和感がない。ところどころで、機械だなとわかるものの、もう98点ぐらいあげてもいい出来栄えだ。これは凄い!きっと、あと数年後には、人間が歌っているのと聞き分けられないほどのものが出てくるんだろうなぁ…。 コメント欄で教えてもらったのだけど、ニコニコ動画にすでにいくつかの作品がupされているようだ。 東方の「おてんば恋娘」をVOCALOID2 初音ミクで歌わせてみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm966214 ※ テクノっぽい曲は得意。 VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた(完成版) http://www.nicovideo.jp/watch/sm982882

    shinfukui
    shinfukui 2007/09/06
    ううむ、ここまで凄いとは。欲しくなってきた…。/アイマスMADと相性良さそう。
  • 1