タグ

2018年8月29日のブックマーク (18件)

  • 【誕生秘話】ねこを武装させた『ねこぶそう』はなぜ生まれたのか販売元に聞いてみた → 驚がくの事実が判明!

    » 【誕生秘話】ねこを武装させた『ねこぶそう』はなぜ生まれたのか販売元に聞いてみた → 驚がくの事実が判明! 特集 ねこを好きな方は多いと思う。メカを好きな人もたくさんいるのではないだろうか。しかし、どうしたらその2つを組み合わせようという発想にたどり着くのだろう。実はそんな突拍子もない組み合わせを形にしてしまったフィギュアがあるのだ。その名も『ねこぶそう』。 2018年8月31日にBANDAI SPIRITS から発売される商品で、その名の通り『ねこ』と『メカ』が合体してしまっているぞ!! 可愛いとカッコイイが同居してしまっているぅぅぅうううう!!!! それにしてもなぜ『ねこぶそう』は生まれたのか、BANDAI SPIRITSに聞いてみたのでご紹介したい。 ・ねこぶそうの種類 その前にまずは、種類について軽く紹介したいと思う。ひとつのメカと一匹のねこフィギュアが同梱されているのが、『並盛

    【誕生秘話】ねこを武装させた『ねこぶそう』はなぜ生まれたのか販売元に聞いてみた → 驚がくの事実が判明!
  • あるドイツ人学生が授業で人権映画を制作したら中国から追放されたと語る。

    ミサルさんは、大学の講義の一環として、中国の人権派弁護士に関して制作した映画が原因で、中国から強制退去させられたのだと考えている。 人権派弁護士のトピックは、弁護士やその家族に関するいくつかの記事を見て興味を持ったと説明している。また、講義のプロジェクトでトピックを選ぶ際、教授に伝えたという。 教授の承認を得た後、ミサルさんは弁護士にインタビューを始め、そのうちの1人、湖南省の藺其磊さんのもとを訪問して撮影をした。 5月、ミサルさんは藺さんに同行して、中国中部地域で最も人口の多い都市、武漢で拘留されている活動家と面会。 刑務所の外で待っていると、2、3人のパトカーが急に彼の前に現れた。6人から8人の警察官がミサルさんに近づき、同行するよう求められたという。 ミサルさんは武漢の拘置所で3時間ほど拘束された。警察はパスポートを取り上げ、電話をかけていたという。 「責任者に電話をしていました。な

    あるドイツ人学生が授業で人権映画を制作したら中国から追放されたと語る。
  • 中国怒らせた南洋の小国パラオの苦悩 チャイナマネー捨て台湾と国交続けられるか

    空室ばかりのホテルや、停泊したままの観光船、そしてシャッターが下ろされた旅行代理店──。小さな太平洋の島国パラオに広がるこうした光景に、熾烈さを増す中国台湾の外交闘争の板挟みになった同国の苦悩を見て取ることができる。 中国は昨年、この「南洋の楽園」への観光ツアーを事実上禁止した。外交関係のない同国は、違法な旅行先だと主張している。 中国が太平洋諸島に対して影響力を拡大する中で、今や17カ国しか残っていない台湾の外交同盟国の1つであるパラオは、中国側に寝返るよう圧力を受けている、と現地の当局者や実業家は危惧している。 「中国が観光客を武器にしている、という話でもちきりだ」と、コロールでホテル2軒を経営するジェフリー・バラブさんは言う。「カネを一旦流れ込ませてから、それを引き揚げ、外交関係の樹立をパラオに迫っていると信じている人もいる」 コロール中心部を歩けば、中国の撤退ぶりは明白だ。 ホテ

    中国怒らせた南洋の小国パラオの苦悩 チャイナマネー捨て台湾と国交続けられるか
  • 「サイバー自衛官」は年収2300万円(日経ビジネス) - 日本経済新聞

    自衛隊がサイバー防衛力の強化に向けて、民間人のリクルートを加速している。防衛省の大野敬太郎政務官は日経ビジネスの取材で「2019年度にも日で5の指に入る情報セキュリティー専門家を事務次官級の待遇で迎え入れたい」と明言した。年収2300万円程度でトップレベルの人材を確保するという。サイバー攻撃と物理的な武力攻撃を組み合わせた「ハイブリッド戦争」への対応能力を高める狙いだ。自衛隊など世界の防衛

    「サイバー自衛官」は年収2300万円(日経ビジネス) - 日本経済新聞
  • 【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】

    篠田麻里子 @mariko_dayo 渋谷雷大雨凄すぎる⚡️⚡️!!渋谷駅も軽い停電になってたので皆さん気をつけてください😢 https://t.co/ANV1uB9SwK 2018-08-27 20:15:45

    【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】
  • とんねるずがここまで時代錯誤になったワケ

    30年近く放送を続けたフジテレビを代表する人気バラエティ『とんねるずのみなさんのおかげでした』(以下、『みなさん』)はなぜ終わってしまったのか。 その決定的な要因の1つは視聴率が下がってきたことだろう。『みなさん』が視聴者の支持を得られなくなってしまったのは、番組の中にある質的な部分が飽きられ、時代遅れになってしまったからではないか。 ここ数年、とんねるずはコンビとして『みなさん』以外のレギュラー番組を持っていなかった。とんねるずというタレントにとって、この番組こそが生命線だった。だからこそ、ここに懸ける彼らの意気込みも尋常なものではなかった。『みなさん』が多くの視聴者に飽きられてしまったのだとしたら、それはとんねるずという芸人が飽きられつつあるということを意味する。 具体的に言うと、とんねるずの「パワハラ(パワー・ハラスメント)的な笑い」が今の時代に合わなくなっているのだ。 とんねるず

    とんねるずがここまで時代錯誤になったワケ
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2018/08/29
    ”『みなさん』が終了して、とんねるずが窮地に追い込まれているのは、彼らが根城にしてきたテレビ界や芸能界という「業界」そのものが、人々から見捨てられつつあるからなのだ。”
  • 殺人ロボット兵器「手遅れになる前に」禁止に 専門家ら呼び掛け

    「殺人ロボット」の禁止に向けて立ち上げられたキャンペーンで設置されたロボットの人形、英ロンドンにて(2013年4月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/CARL COURT 【8月28日 AFP】スイス・ジュネーブで27日、いわゆる「殺人ロボット」に関する国連(UN)の会議が始まり、専門家らは殺人ロボットの使用を禁止する取り決めに国際社会が直ちに合意すべきだと訴えた。 専門家らはロボット兵器について、最終的な殺害命令を下す人間を介在せずに殺傷能力を行使する兵器が配備されるのも時間の問題だと指摘。また、特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)に関する会議を主催する国連の対応が遅過ぎると批判した。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)で人工知能AI)と人権に関するアドバイザーを務めるラシャ・アブドル・ラヒム(Rasha Abdul Rahi

    殺人ロボット兵器「手遅れになる前に」禁止に 専門家ら呼び掛け
  • 名門・開成中が"専業主夫"を出題した理由 "大人"の目線と語彙なき者は不合格

    私立中学の入試問題で「複雑な家族関係」をテーマにした出題が増えている。東大合格者数トップの開成中では今年、問題文に「専業主夫」が登場した。名門女子校の桜蔭中でも3年前に「ジェンダーの壁」がテーマになった。中学受験専門塾ジーニアス代表の松亘正氏は「名門私立でも『父はサラリーマン、母は専業主婦』という家庭が減っていることが影響しているのだろう」という。いま難関校を目指す小学生には、どんな常識が求められているのか――。 小学生が「父:専業主夫、母:キャリアウーマン」を読解 2018年、開成中学の入試問題に「インスタグラム」という言葉が出てきたことが、塾関係者の間で話題になっている。

    名門・開成中が"専業主夫"を出題した理由 "大人"の目線と語彙なき者は不合格
  • 焦点:マハティール氏、中国主導の「海上都市計画」を狙い撃ち

    アイテム 1 の 4  20日、マレーシアのフォレストシティーで進む建設工事(2018年 ロイター/Fathin Ungku)

    焦点:マハティール氏、中国主導の「海上都市計画」を狙い撃ち
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2018/08/29
    シーステッドというやつね
  • 【シリーズAI探究⑭】人間と敵対するAI Agentは誕生するか | 言論ドットコム

    前回の「シリーズAI探究⑬」でご紹介させていただきました松田卓也神戸大学名誉教授(専攻:宇宙物理学)からは「機械同士が会話することに、人間が入れて貰えないことを心配する人がいます」というご指摘も頂きました。 <<人間の預かり知らないところで、人間には理解できない「未知の言語」で、AI Agent集団が知見の積み上げや、集団行動の目標と手順について議論を行っている。>> そういった場面が、わたしたち人間にとってもっとも「脅威」となるのは、AIが私達人間と資源の奪い合いなどの競合関係に入り、なおかつ、AIが自己生存欲求を持った場合です。そのような自己生存欲求をもった生命体は、みずからの生存継続にとって妨げとなるライバル(資源消費者)を、実力で排除しようとするからです。 ■AIは人間をいたわりの対象に含む「善悪の感情」を持ちうるか 仮に、AIが生存欲求をもったとしても、人間をいたわりの対象に含む

    【シリーズAI探究⑭】人間と敵対するAI Agentは誕生するか | 言論ドットコム
  • 総務省が注力する「4次元データ」とは? 宇宙政策が暮らしを変える

    衛星データを活用したビジネスへの注目が集まっており、政府も宇宙政策の取り組みを推進している。 総務省はこの7月、「4次元サイバーシティの活用に向けたタスクフォース」の最終報告書を公表した。これまで総務省は「宇宙利用の将来像に関する懇話会」において、衛星データ(測位データや観測データなど)の時間変化に着目した「4次元サイバーシティの活用に向けたタスクフォース」を開催している。 防災や農業など幅広い分野での衛星データの利活用に向けた議論を進め、今回、最終報告書を公表している。 総務省では、衛星データはセンサーの高度化や衛星数の増加により、大量の衛星データをAI解析で時間差分による変化の自動検出などができる3次元+時間差分からなる「4次元サイバーシティ」を構築する。 「4次元サイバーシティ」と既存データとの組み合わせによる新サービスや新産業の実現を目指している。

    総務省が注力する「4次元データ」とは? 宇宙政策が暮らしを変える
  • 《海賊版サイトへのブロッキングを可能にする法制度整備に反対します》 – 主婦連サイト

    下記意見書を、知的財産戦略部インターネット上の海賊版対策に関する検討会議宛て、全国地域婦人団体連絡協議会と共同で提出しました。 2018年8月27日 海賊版サイトへのブロッキングを可能にする法制度整備に反対します 主婦連合会 全国地域婦人団体連絡協議会 私たちは、これまでの「知的財産戦略部 インターネット上の海賊版対策に関する検討会議」(以下、「検討会議」といいます。)における議論(第1回2018年6月22日~第5回同年8月24日)に注目してきました。第1回の検討会議で「ブロッキングありき」ではないという確認が行われたものの、その後、事務局からは、ブロッキングを実施した外国における裁判例や制度のみが紹介され、国内法についても、法制度化に向けた課題のみが議論されてきました。肝心のブロッキングを法制化することの問題点やその適否については、ほとんど何も語られることがありませんでした。結局の

  • お買いもの - shinichiroinaba's blog

    木根さんの1人でキネマ 5 (ヤングアニマルコミックス) 作者: アサイ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2018/07/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見るはぐれアイドル地獄変 7 作者: 高遠るい出版社/メーカー: 日文芸社発売日: 2018/08/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る金剛寺さんは面倒臭い(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 作者: とよ田みのる出版社/メーカー: 小学館発売日: 2018/08/17メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る銀河の死なない子供たちへ(下) (電撃コミックスNEXT) 作者: 施川ユウキ出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス発売日: 2018/08/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見

    お買いもの - shinichiroinaba's blog
  • 稲葉 振一郎

    「今回のにがにが日記の最後に、新潮社に対して抗議します。」

    稲葉 振一郎
  • 第1回 2018年1月15日〜2月7日 | にがにが日記―人生はにがいのだ。 | 岸政彦 | 連載 | 考える人 | 新潮社

    お知らせ(2023.10.19) 岸政彦さんの連載「にがにが日記」が10月末に新潮社から単行として刊行されます。最愛のとのかけがえのない日々を綴った書き下ろし「おはぎ日記」を加えて一冊に。どうぞお買い求めください。 登場する家族(所属は連載当時) きし(私、俺) 岸政彦。社会学者。立命館大学先端研教授。打たれ弱い。 おさい 連れあいの齋藤直子。大阪市立大学人権問題研究センター特任准教授。主著に『結婚差別の社会学』(勁草書房)。よく寝る。 おはぎ 。17歳。もじゃもじゃで穏やかで優しくて人懐こくてよく喋る。さいきん夜泣きをする。 きなこ 。デブでセクシーで美人で、神経質で怒りっぽくて甘えんぼう。2017年11月に17歳で亡くなる。おはぎときなこを合わせて「おはきな」という言い方をする。 1月15日(月) 昼から会議、そのあとゼミ、終わって夕方から研究室のの整理。立ったりしゃがんだり

    第1回 2018年1月15日〜2月7日 | にがにが日記―人生はにがいのだ。 | 岸政彦 | 連載 | 考える人 | 新潮社
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2018/08/29
    “今回のにがにが日記の最後に、新潮社に対して抗議します。”
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

  • 稲葉 振一郎

    【試し読み公開中】星海社新書『文系と理系はなぜ分かれたのか』、冒頭から第1章まで試し読みPDF公開中です。書は科学史界の俊英・隠岐さや香氏の初新書。ぜひ書店店頭にて!#ジセダイ https://ji-sedai.jp/book/publication/bunkeirikei.html

    稲葉 振一郎