タグ

ブックマーク / alicewonder113.blog.fc2.com (10)

  • 松尾匡『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』感想 - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 Synodosで2013年10月から連載していた記事(「小さな政府」という誤解:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』)をまとめ、このほど出版された『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』読了。国や自治体の社会保障政策や、「小さな政府か大きな政府か」といったテーマに興味のある人にお勧めしたいである。以下、感想。 このでは、まず、1970年代までの国家主導型経済がなぜだめだったのかが描かれる。 70年代までの国家主導型経済が崩壊してからは、新自由主義も、そして新自由主義を批判する人までも、いまではいかに政府に「無駄遣い」させないかに注力しているのだが、このではそこの問題意識は、もっともだったとしている。現場を知りもせず、勝手な思い込みや、従来の

  • 悩みは深まる - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 10月4日のエントリ「左派リフレ派の悩み」では、既存のリフレ派とは違う潮流をつくりたい、という趣旨のことを書いた。つまりそれは端的に言って、リフレ派であっても“チャンネル桜で動画配信したり、「中国人ガー、韓国人ガー」といったりする連中を認める”ようなことのない人々の集まりが欲しいのである。 こういうことを言うと「そんな風にイデオロギーで分裂するから一まとまりの勢力になれず、目的が達成できないのだ」と言われそうだが、わたしの感覚では「そろそろもう分かれた方が、そっち方面の人々(人種差別反対、ヘイトスピーチ反対、格差拡大反対、弱者への社会保障強化賛成といったところの優先順位が高い)にも理解を広げる可能性を増やすことができる。 改めて言えば、「リフレ

  • 左派リフレ派の悩み - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 私は左派であり、かつリフレ政策賛成派である。 長年デフレ状態にあった日の金融政策を変えたのは第二次安倍政権だった。 私は自民党は支持していないし、安倍のネトウヨ的な部分も大嫌いである。しかし、いまの日で、経済政策さえしっかりしていれば、誰もわざわざ戦争を志向しないだろうし、世界から情報が入ってくるのだから民族主義バカも一定程度いてもそれ以上増えなくて、影響は限定されると思っていた。 先にリフレが定着すれば、再分配の原資もできる。その上で再分配を強力にとなえる左派政党が、10年以内に影響力を持つようになれば、日は北欧的な高福祉国家に向かえる、と期待してきた。 しかし昨今の状況を見ると、そう呑気に構えてもいられなくなってきたように思う。 安倍

  • 雨宮さんの「反富裕」スローガンは効果があるのか - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 所得格差の小さい国、日の所得格差は比較的小さいと言われている。 所得の指標の取り方はいろいろあるが、たとえば下のグラフを見ると、先進国の中では小さい方に属している。 出典:社会実情データ図録 ※最近、ジニ係数が上昇し、所得格差が拡がりつつあるように見えるのは、高齢化により定年退職した人の割合が多くなっているからである。 また、法人税は外国に比べて高く設定されており、超富裕層への課税も、同様に高めに設定されている。 参考:個人所得課税の実効税率の国際比較(夫婦子2人(専業主婦)の給与所得者) ※財務省サイトより この図は、「子どもが2人いる夫婦で、夫と専業主婦の家庭」の所得課税を比較したものだが、年収5000万円の手前位からは、イギリスに

    雨宮さんの「反富裕」スローガンは効果があるのか - throw ideas into shape
  • 市場化された日本版ワークシェアリング? - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 ツイッターのふとしたつぶやきが、hamachan先生に捕捉されてしまいました。 hamachanブログ: だんだん非正規化が日版ワークシェアリングだったんだとおもえてきた。 上のエントリを見ると、2002年頃、ワークシェアリングについて盛り上がった時期があったようです。また、その時に書かれた文章を読むと、ところどころに新自由主義が一世を風靡していた時代の雰囲気を感じ取れます。 特に近年は万事アメリカ流の市場原理主義でなければ夜も明けないという風潮が強く、雇用調整助成金も、構造改革を妨げるけしからん制度だと攻撃を受けて大幅に縮小撤退を余儀なくされている状況 エントリに一部紹介されている文章のリンクを辿り、全文読んでみました。 ちなみに、リンク先

    市場化された日本版ワークシェアリング? - throw ideas into shape
  • ソロスによる世界経済の展望 - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 ヘッジファンドの草分けジョージ・ソロス氏は、たいへん興味深い人物である。英国ポンド危機などを利用して巨万の富をつくりあげた後、開かれた民主的な社会を構築するためにOpen Society財団を創設。さらに、世界が解決すべき経済的問題に取り組むために、新しい経済思考を発信するInstitute of New Economic Thinking(訳すと、新経済思考協会とでもなるだろうか)の創設にも関わった。 このソロス氏が、1月2日に、変わりゆく世界経済についてProject Syndicateなるサイトに投稿しており、これまた興味深い内容だったので、訳してみた。 中でも注目すべきは、第一次世界大戦後、ドイツが、負わされた賠償金やフランスが引き起こ

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2014/01/17
    ソロスによる世界経済の展望
  • ブレインズ「人文系の壁・経済学」レポ(3)~経済学は政策の領域 - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/08/22
    ブレインズ「人文系の壁・経済学」レポ(3)~経済学は政策の領域
  • ブレインズ「人文系の壁・経済学」レポ(1) - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02

  • 貧困問題とリフレ派(それに関する行き違いのあるやりとり) - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 今日、田中秀臣先生がみわさんの著書に対する感想をツイートされていました。 みわさんはダイヤモンドオンラインでずっと『生活保護のリアル』を連載しています。 田中先生はずっと貧困とデフレについて考察を続けてきており、そうした目から見て、みわさんのリフレ批判にとても失望されたようです。 結局、みわよしこ氏の『生活保護リアル』もインフレ目標には無理解か。がっかりした。 みわよしこ氏のインフレ目標と消費税による物価理解が、池田信夫と変わらない。シノドスとの交流が、知的な意味で(少なくともマクロ経済)では、何ももたらしていない。『生活保護のリアル』、これだと他のところも用心して読むべきかもしれない。 期待しただけにがっかりだ。 しかしインフレ目標で単に物価

  • クールジャパン戦略(田中先生とねずみ王様のつぶやき) - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 ちょっと気になったのでメモ。 (田中秀臣先生のさらなる執筆を待ちながら) 【追記】田中先生、さすが素早い。翌日にはもうブログにエントリを作られていました。 [経済]クールジャパン戦略についてのメモ 興味深い図解もありますので、田中先生発言に関してはまずこちら↑をご参照ください。 最初のツイートはこちら http://twitter.com/hidetomitanaka/status/353292238031294465 ちょっと仕事なのでクール・ジャパン政策関連の資料についてつぶやき連続技。「面影日」 http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/OmokageNih

  • 1