タグ

寄付に関するshino-katsuragiのブックマーク (10)

  • アメリカ人が考え抜く「被災者のためにできること」:日経ビジネスオンライン

    4月2日、米カリフォルニア州サンフランシスコ。東日大震災の義援金を集めるために開催された「Bakesale for Japan」の会場に、続々と人が集まってきた。 ベイクセールとは、クッキーやカップケーキなどの菓子を作って寄付し、イベント会場で販売して、集まった金を寄付する仕組みだ。米国では伝統的な募金集めの方法で、長い間、教会や学校で行われてきた。 全米で巻き起こる「パンを焼いて被災者を救おう」

    アメリカ人が考え抜く「被災者のためにできること」:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/04/19
    Bakesale for Japan/「大草原の小さな家」とか「赤毛のアン」を思い出す。下地があるのだろうな。
  • 「ふるさと納税」なら、ほとんど自己負担なしで寄付できる? - 日経トレンディネット

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/04/15
    「被災した東北の県や市町村を選んで寄付することが可能なのだ。」
  • お願いタイガー!

    寄付できる一般の方はこちら ジモティーというサイトで支援希望を探すことができます。 施設別に「ください」を探す 児童養護施設 | 福祉施設 | NPO法人 都道府県別に「ください」を探す 北海道 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 栃木 | 茨城 | 群馬 愛知 | 岐阜 | 静岡 三重 | 新潟 | 山梨 | 長野 富山 | 石川 | 福井 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 岡山 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 山口 香川 | 徳島 | 愛媛 | 高知 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 沖縄 「ボランティア募集」を探す 「あげます」を登録する ジモティーから登録してください。 お願いタイガーはジモティー紹介サイトに変わりました お願いタイガー!は、ジモティーという「地

  • asahi.com(朝日新聞社):震災16年、赤十字義援金終了へ 例年寄贈の2者に礼状 - 社会

    阪神大震災が起きた1月ごろになると、赤十字に必ず届けられる被災者への義援金が2件ある。贈り主は音楽関係者と災害支援団体。昨年度もあわせて十数万円が寄せられた。ただ、これまでに寄せられた義援金の配分にめどがついたため、赤十字は近く、この2者に礼状を送って受け付けの終了を伝える。あの日からもうすぐ16年。国内外からの善意の総額は1793億円に達した。  義援金を管理する日赤十字社兵庫県支部によると、この2者からの義援金が震災直後から始まったかどうかは不明だが、少なくともここ何年かは続いているという。昨年度はこの音楽関係者から県支部の口座に約9万1千円、災害支援団体からは震災当時からある義援金窓口の口座に5万円が送られてきた。  1995年1月17日の震災直後から、被災自治体や日赤十字などは、全国に義援金を呼びかけた。同年に約1730億円、呼びかけを中止した99年までに約1792億円が集まっ

  • 寄付をすることであなたも伊達直人になれる? - 泣きやむまで 泣くといい

    群馬の児童相談所前に大量のランドセルが積まれていたのは、昨年のクリスマスの朝であった。差出人は伊達直人。 2件目は年明けだった。1月5日。今度は神奈川の児童相談所前にランドセルが置かれた。いっしょに残されていたという手紙にはじめて「タイガーマスク運動」という言葉が登場する。 お正月をはさみ、多くの人は昨年のクリスマスにあった出来事なんて忘れかけていただろう。この2件目の「タイガーマスク」が決定的にこの後の流れを作ったと言える。最初の「フォロワー」の重要性。 3〜5件目は1月7日である。多様化がはじまる。 長野では児童相談所宛てではあるが、ランドセルは宅配便で届けられた。送り主は手紙で「遅れてきたサンタクロース」と名乗った。「私にも小学1年生になる子供がいます。同じ気持ちで楽しい入学式を迎えましょう」「世の中に私と同じ志の方がいらして共感します」などとも書かれていたそうである。 静岡では児童

    寄付をすることであなたも伊達直人になれる? - 泣きやむまで 泣くといい
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/12
    たしかに物語性があったほうがよいのかな、とは思う。/同じ物語性でも「あしながおじさん」だと最後にはジュディを喰っちゃうからなぁ…とか思ってしまうわしは、かなり問題あり。
  • 長文日記

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/12
    「バトルプログラマーしらせ」は好きだったよ。まうまうw /Linuxとか入ってるとね、プログラミングの勉強とか安価にできていいと思う。/でも、迷惑になるものを贈らないでね。/寄付金控除の対象になると思う。
  • 「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ

    たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns だって、「フィクションのキャラクターを(言い方悪いけど)騙って(一般的に不幸とされる人に対して)贈り物をする」ということ自体が「どっかおかしい」、「奇をてらったやり方」なのであって、普通じゃないのよ。それを真似るというのは、もう二重三重に普通じゃない。 たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns また昔話になるけど、児童養護施設とかセーフハウスとかって、金の巡り相当悪いのね。入所していたことがあるからわかるのだけど。それも複数。いずれも、「寄付のお願い」が絶えなかった。ジミー・ウェールズ?かわいいもんじゃないか。彼が寄付を懇願するのは基的に1年に1度だけだ。

    「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/12
    継続的に支えるためには何が必要なのか?を考えるべきステージに来てるのだよね。きっかけはなんでもいい。これから、うまく回るような仕組みを作り上げようよ。ひとりひとりは少しずつでもよい、という形で参加を。
  • asahi.com(朝日新聞社):静岡のタイガーマスクは現金10万円 手紙に「お年玉」 - 社会

    タイガーマスクが、静岡にもやってきた。静岡市葵区の児童養護施設「静岡ホーム」(大塚隆雄園長)に7日、差出人不明の封書が届き、中に漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る手紙と現金10万円が入っていた。全国では年末から伊達直人を名乗ってランドセルを児童相談所などにプレゼントするケースが相次いでいたが、同ホームの職員らは「まさか静岡にも伊達直人が来るとは」と驚いた様子だった。  手紙の冒頭には「お年玉」と書かれ、「少ないですが子供たちが夢と希望をつかむ一助になればうれしいです」と記されていた。さらに、全国でのランドセル贈答の話をテレビで知り、「私も参加した」とも付け加えられていた。  手紙はすべてワープロ文字。差出人の住所や名前はなかったが、6日に島田郵便局の消印があったという。  同ホームには、2〜18歳の男女82人が入所している。「伊達直人」からの贈り物は寄付金として受け取り、文房具

  • 「介護に役立てて」80代夫妻、地元に2億円寄付 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県筑前町で養鶏場を営む平野泰三さん(88)と幸子さん(82)(福岡市南区)が8日、「介護や福祉に役立ててほしい」と、町に2億円を寄付した。 平野さんは終戦後、朝鮮半島から引き揚げ、鶏30羽で養鶏業を開始。1966年に設立した「平野養鶏場」は、一代で従業員約100人、年商約18億円に成長した。2007年頃からパーキンソン病を患い、その後寝たきりになった幸子さんの介護を自宅で続けており、「介護や福祉の大切さが身にしみた。町の役に立ちたい」と夫で1億円ずつの寄付を申し出た。 贈呈式で目録を受け取った田頭喜久己町長は「町財政がひっぱくする中、高額の寄付はありがたい。大切に使いたい」と謝辞を述べた。町は基金を設けて活用する方針。 平野さんは昨年12月、介護を通じて知り合った仲間がいる同県大野城市にも1億円を寄付している。

  • asahi.com(朝日新聞社):定額給付金、130万世帯申請せず 190億円が国庫へ - 政治

    景気対策として打ち出された総額約2兆円の定額給付金の対象約5500万世帯のうち、約130万世帯分の申請がなく、金額にして予算の約1%、190億円強が国庫に戻ることが、総務省のまとめでわかった。  札幌市が11月20日で締め切ったのを最後に全国の自治体で受け付けが終わった。11月30日時点の総務省のまとめでは、対象の97.6%の世帯に、計1兆9359億円が支給された。  申請がなかった約130万世帯は、給付金の趣旨に反対で申請しなかったか、自治体が転居先をつかめず申請書が届かなかったなどの理由が考えられるという。  都道府県別の世帯給付率は、秋田、山形、新潟、島根、鹿児島など8県が99%台だった一方、都市部の東京、愛知は95%台と低かった。  一方、朝日新聞の調べでは、政令指定市と県庁所在地計50市のうち13市が「使い道が決まっていないなら」「受け取る意思がないなら」などと住民に寄付を呼びか

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/12/06
    「申請書の入った封筒に寄付の申込書も入れ、申請書と一緒に申込書を出せば自動的に寄付に回るようにしたのが奏功した。」
  • 1