タグ

2011年1月16日のブックマーク (21件)

  • 今だからこそ読み始めよう、異形の高橋葉介ワールド「顔のない女」 - たまごまごごはん

    顔のない女posted with amazlet at 11.01.13高橋葉介 早川書房 売り上げランキング: 260 Amazon.co.jp で詳細を見る 高橋葉介先生ファンならマストバイな漫画が出ました。というか高橋葉介ファンなら言うまでもなく持ってそうですね、待望の新作ですもの。 なので、今回は「高橋葉介作品に興味はあるけど手が出せない」という人向けに、入り口としてこの作品をオススメしたいと思います。 ●すぐとなりにある異形● 高橋葉介ワールドの最大の魅力は、白と黒で彩られた異形の世界です。 古今東西の魑魅魍魎が、くっきりとした独自の黒のラインでなぞられている様は一度見たら忘れられないインパクトがあります。 当に数多くの作品を描いていますが、一番有名なのは「夢幻紳士」シリーズでしょう。つい最近まで続いている、ものすごく長期間に渡って連載されていたライフワークのようなシリーズです

    今だからこそ読み始めよう、異形の高橋葉介ワールド「顔のない女」 - たまごまごごはん
  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】

    「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス
  • 大友克洋や高野文子も参加、短篇集「hi mi tsu ki chi」

    「短篇集 hi mi tsu ki chi ヒミツキチ」は、ビッグコミックスペリオール(小学館)に読み切りシリーズとして掲載されていた作品をまとめたもの。参加作家は大友克洋、高野文子、五十嵐大介、山直樹といったマンガ家に加え、コメディアンや作家などバラエティ豊か。 また単行では雑誌掲載された19組に、描き下ろしで黒田硫黄も参戦。豪華執筆陣が秘密基地という言葉から連想した、思い思いの作品を堪能しよう。 収録作家 川上弘美、さそうあきら、逢坂みえこ、業田良家、安倍夜郎、ほりのぶゆき、西宮大策、水道橋博士、すぎむらしんいち、福満しげゆき、三好銀、いがらしみきお、福岡伸一、大友克洋、花輪和一、五十嵐大介、高野文子、畑中純、山直樹、黒田硫黄

    大友克洋や高野文子も参加、短篇集「hi mi tsu ki chi」
  • ライトノベル業界の変調。

    一時的に文庫業者をにぎわしていたライトノベルであるが、ついに力尽きたようである。 ライトノベルはハッピーエンドの読み捨て娯楽小説であり、男性向けハーレクインロマンスというコンセプトであった筈なのだが、どうも、このコンセプトを理解していない人が増えた結果、読者に対する訴求が弱くなってしまったようである。 書き手や編集が勘違いして、少しでも売れている作品は、続編をいつまでもだらだらと続けさせるという、少年漫画雑誌のような引き延ばしが始まり、ぜんぜんライトじゃなくなってしまっているのである。 メディアミックスも、問題を大きくしている。小説は小資で実験ができるジャンルであり、ここで成功したら、コミックやアニメといった、コストのかかるメディアに進出していくという考え方自体は間違っていないのだが、問題は、その元ネタが読み捨ての娯楽小説であるという点にある。読み捨ての娯楽小説の筈が、メディアミックス

    ライトノベル業界の変調。
  • 3DSオワタ。究極の裸眼3Dが発明される : オレ的ゲーム速報@刃

    【3次元映像 - Wikipedia】 3次元映像(さんじげんえいぞう)とは、観察者から立体的に見える映像のこと。 あるオブジェクトを立体的に、観察者と同じ空間に存在するかのように知覚させるためには、左右眼に視差 (parallax) のある映像を表示する(両眼視差 binocular parallax と呼ばれる)と同時に、観察者の頭部運動に合わせて映像の見え方を変化させる(運動視差 motion parallax と呼ばれる)必要がある。

    3DSオワタ。究極の裸眼3Dが発明される : オレ的ゲーム速報@刃
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    なにこれw
  • lifedoor(ライフドア) ~働くママ・パパ育児の悩みを一緒に解決~ : 「ママづきあいの苦手な私が、どうやってママ友をつくったか」 by kobeni

    2011年01月07日11:00 「ママづきあいの苦手な私が、どうやってママ友をつくったか」 by kobeni 今回は、ワークライフバランス・カフェのイベントでご一緒させていただいたワーキングマザーのkobeniさんに、「ママ友」についての記事を寄稿していただきました。ママづき合い等で悩んでいる方、ママ友という言葉になんとなく怖さを感じている方、現在ママ友を探している方、必読です! ぜひ、ママ友に否定的な感覚をお持ちの方にも読んでいただけたらと思います。 ********** 皆さん、こんにちは。kobeniです。私は皆さんと同じように、ごくふつうのリーマンなママなのですが、どうも女子的なコミュニティの中で、空気を読んでいい感じにふるまうことができない人間です…。気は利かないし料理はヘタだし、「●●でちゅね~」と子供をあやすのもヘタで、もし「血中ママ度」といったものがあるとすれば数値が非

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    だいじょーぶだよ。不安にならなくても大丈夫。/子どもたちも大きくなったから、今じゃ、「ただの友達でお互い子持ち」みたいな関係かな。
  • Twib - どこからお箸を入れてよいものか・・・ on Twitpic

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    かわいい〜。
  • 世界の人口増加が、かなりヤバイことになっているらしい – ロケットニュース24(β)

    2011年1月15日 どうやら世界の人口増加は21世紀最大の問題であり、地球温暖化よりも深刻なようだ。日では少子化が問題となっているが、世界全体では人口はけっこうな勢いで増えている。どのくらいの勢いで増えているかといえば、毎年7500万人くらい。言い換えると、毎年イギリスが1個分、地球に増えるのと同じ勢いで人口が増え...どうやら世界の人口増加は21世紀最大の問題であり、地球温暖化よりも深刻なようだ。 日では少子化が問題となっているが、世界全体では人口はけっこうな勢いで増えている。どのくらいの勢いで増えているかといえば、毎年7500万人くらい。言い換えると、毎年イギリスが1個分、地球に増えるのと同じ勢いで人口が増えているのだ。 今後60年で、世界の人口は現在の69億人から2075年の95億人でピークをむかえると予想されている。人類の人口が最初の10億人に達するまで何万年もかかっているの

  • 西原理恵子 アラサー女子に愛の鞭! - Ameba News [アメーバニュース]

    小泉今日子と永瀬正敏の共演でも話題の映画『毎日かあさん』。原作はいま最も注目される漫画家の一人である、西原理恵子さんだ。貧しかった少女時代、売れなかった下積み時代、夫をがんで亡くしたことなど、つらい経験を経たからこそ、その言葉には説得力がある。今回は20代、30代の女子の悩みを西原さんに聞いてもらった。 Q1:「ケータイを見たら、彼が浮気してるみたいなんです!知らない女性とエッチなメールのやり取りをしているのを発見。私は彼氏ひとすじなのにひどいっ。これは問いただすべきでしょうか?」(26歳・商社) 西原:「あのね、残念なことに女の一途って何の役にも立たないんですよ(笑)。損なだけ。もちろん結婚している関係だったら、浮気はルール違反ですよ。でも、お互い独身で何の契約もしてないんだから、浮気だってそんなに責められるべきことじゃないと私は思ってます。自分の傷を癒したいと思うなら、3股、4股いきま

    西原理恵子 アラサー女子に愛の鞭! - Ameba News [アメーバニュース]
  • asahi.com(朝日新聞社):3万4千年前の微生物、生きていた 砂漠の岩塩から発見 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】米カリフォルニア州の砂漠デスバレーの2万2千〜3万4千年前の岩塩の中に、単細胞の微生物が生存しているのを、ニューヨーク州立大の研究チームが見つけた。これほど古い生物が生きた形で見つかったのは非常に珍しい。米地質学会の専門誌GSAトゥデーに発表した。  この微生物は、掘り出された岩塩に閉じこめられた塩水滴の中で見つかった。栄養を与えて最大90日間培養したところ、900の試料のうち五つが成長した。そのDNAを調べたところ、古細菌と呼ばれる生物の仲間で、高い塩分濃度の環境を好む特徴を持っていることがわかった。  塩水滴に残っていた緑藻が栄養源になったり、体の形を小さな球状に変化させて「休眠モード」状態になったりしていたことで生き残れたらしい。チームは、今回のような「長生き生物」の秘密を探ることが、地球の奥深くや惑星などでの生命探しのカギになると指摘している。

  • asahi.com(朝日新聞社):性感染症、のどからも感染の恐れ 厚労省研究班 - サイエンス

    淋病(りんびょう)やクラミジアなどの性感染症は、性器だけでなく、のどでも温床になっていることが、厚生労働省研究班などの調査でわかった。自覚症状がないまま、オーラルセックス(口を使った性行為)で広がる危険がある。性感染症は不妊症にもつながりかねず、研究班はのどへの感染の広がりを格的に調べ始めた。  研究班のメンバーで東京女子医大の余田敬子准教授らは、2005〜09年、同大の東医療センター耳鼻咽喉(いんこう)科(東京都荒川区)と、川崎市の性感染症専門のクリニックで調査した。男性335人と女性519人の淋菌やクラミジアへの感染を調べた。患者は、風俗店の従業員や利用者が多かったという。  淋菌は、のどだけに見つかった女性は54人で、性器だけに感染していた20人より多かった。このほか20人が両方に感染していた。男性は、性器だけが75人、のどだけが19人、両方が33人だった。  クラミジアは、女性で

  • asahi.com(朝日新聞社):震災16年、赤十字義援金終了へ 例年寄贈の2者に礼状 - 社会

    阪神大震災が起きた1月ごろになると、赤十字に必ず届けられる被災者への義援金が2件ある。贈り主は音楽関係者と災害支援団体。昨年度もあわせて十数万円が寄せられた。ただ、これまでに寄せられた義援金の配分にめどがついたため、赤十字は近く、この2者に礼状を送って受け付けの終了を伝える。あの日からもうすぐ16年。国内外からの善意の総額は1793億円に達した。  義援金を管理する日赤十字社兵庫県支部によると、この2者からの義援金が震災直後から始まったかどうかは不明だが、少なくともここ何年かは続いているという。昨年度はこの音楽関係者から県支部の口座に約9万1千円、災害支援団体からは震災当時からある義援金窓口の口座に5万円が送られてきた。  1995年1月17日の震災直後から、被災自治体や日赤十字などは、全国に義援金を呼びかけた。同年に約1730億円、呼びかけを中止した99年までに約1792億円が集まっ

  • 不況やリストラ 困窮する父子家庭 手薄な支援、意識改革が必要 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「全国父子家庭支援連絡会」代表理事の片山知行さん(右)と子供たち。近年の不況で苦況に陥る父子家庭が増えているという(片山さん提供) 長引く不況で、経済的・精神的に苦境に陥る父子家庭が増えている。リストラや所得減に遭う父子家庭が増えているにもかかわらず、就労や貸付金などの行政支援は母子家庭に比べて手薄なまま。職場の余裕が失われ、「育児より仕事を優先せよ」というプレッシャーに苦しむ父親も多い。関係者は「支援策の拡充と企業の意識改革が必要」と指摘する。(小野田雄一) ◆一家心中の例も 「行政は母子家庭よりも父子家庭の方が経済的に余裕があると考え、支援を十分にしてこなかった。しかし、不況で経済的・精神的に苦しむ父親が多くなっている。そうした相談が増えているし、最悪、一家心中に至った事例もある」 父子家庭支援を行うNPO法人「全国父子家庭支援連絡会」代表理事の片山知行さん(39)はこう話す。従来は母

  • 林恵子の児童養護と自立支援

    2019年05月10日 カナエールの反省 当事者スピーチという手法を使った、奨学金支援プログラム「カナエール」では、大きな共感と応援を集め、96人の若者に1億4300万円を提供できました。 (カナエール終了の経緯はこちら) 一方で、カナエールで反省することがいくつもあります。 ◆スピーチを奨学金受給の条件としたこと。 当事者によるスピーチは、小さなNPOがお金を集めるための苦肉の策でした。 ある寄付者から言われたことがあります。 「当はスピーチなんかしなくたって、大学に進学できる社会になったらいいのにね。」 実際、進学したいけど、お金がないから、嫌だけどスピーチするしかない。という子もいました。 ただ進学したいだけなのに嫌なスピーチを強制してしまい、申し訳なかったと思います。 ◆感動するレベルを求めたこと。 会場に集まってもらい、スピーチを聴いてもらう目的は、前述の通りお金を集めるためで

  • 自立支援の難しさ | Bridge for Smile(ブリッジフォースマイル)

    複雑に入り混じる感情と背景 自立支援の難しさ セーフティネットがない危うさ 生活がうまく行かなかったとしても、施設退所者には頼れる親がいないため、帰る場所はありません。 家計がやりくりできなくなったり、体調を崩したり、仕事を辞めたり。悪い人にだまされたり、犯罪に巻き込まれたり。なにかしらの理由でお金がなくなり、家賃を払うことができなくなってしまったら、ホームレスになってしまいます。 最も頼れるはずの家族というセーフティネットがない。しかも、多くは10代という早い時期に自立を余儀なくされており、生活保護などの知識を持たなかったり、どこに(誰に)相談していいかすらわからないという人も多いのが現状です。生活保護などの社会保障制度につながるチャンスがなければ、公的なセーフティネットも生かされません。経済的、心理的支えが期待できない中、弱みに付け込む犯罪組織や、悪徳宗教、性風俗産業など、悪い組織に取

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

  • 『Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    「陽の末裔」のエピソードを思い出すんだよね。あと、「落日の彼方に向けて」のコートのエピソードだったり、とかとか。
  • ひとり親家庭支援 寄付会員制度:フローレンスの各事業部:病児保育のフローレンス

    2003年から病児保育に取り組んできたフローレンスは、2008年7月より、病児保育を通じたひとり親支援を始めました。ひとり親家庭に超低価格で病児保育サポートを提供するための財源を支える寄付会員制度(サポート隊員)です。サポート隊員が増えると、病児保育サポートを利用できる(安心して子育てにも仕事にも打ち込める)ひとり親家庭が、また、一世帯、生まれます。 ひとり親家庭を支える『 サポート隊員 』を募集しています! フローレンスの想い フローレンスが目指す社会では、誰もが、子育てにも仕事にも安心して取り組んでいます。そして、子育てでも仕事でもない、大事な自分の自己実現にも。 その社会では、誰もが、仕事で自分の築きたいキャリアを築いています。それと同時に、自分の大切な家庭も築いています。でも、子どもが突然病気になっても、誰も焦ったり困ったりしません。その社会では、子どもが病気になったら、 ・自

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    サポート隊員募集中。
  • Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー

    『オデッセイ』2ボールのトリプルトラック 中西哲生 今年は2月が29日まであるし、2月に3連休が2回もあって、いつもと違う2月です。我々の業界で言うと1月2月は比較的ゆったりしてるんですが、今年はなんだか忙しく過ごしてます。そんな中、なかなか行くことのない地元名古屋に2週続けて行くことになり...

    Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    「ホメオパシーがインチキであることが知れ渡っても、また別の美しいインチキが心の隙間につけいるだけ」「勝間和代と香山リカは同じ絶望を生きてきたんだなあ」
  • <font size="-1">yoppynn<br>母親としてなにか心構えがありますか?</font> | Q&A | Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ

    私たちの社会はまだまだ男性社会で、子育てという、社会にとって非常に大事でだけれど、とっても面倒なことを、女性にさせておくという考えが強いのです。おまけに、あんまり当のことを教えると女性も母親になりたくなくなると困ると思って、母親になる美しさばかりうたっているのです。それは兵士になる人に戦う美しさを唱えているのと同じです。社会にとって便利なのです。だからその覚悟をして母親になりましょう。ヨーコ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    ま、そうなんだけども、ある程度受け入れる「覚悟」ががなければ、変えられもしない、と。変えよう。たとえ自分にとっては間に合わないとしても。
  • 未来告知が始まったのでお知らせします。 - Chikirinの日記

    つい先日、新聞に下記のような広告が掲載されました。 厚生労働省下の「独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構」が出したセミナー広告です。 セミナーの参加費は無料ですから、この新聞広告を出す費用に加え、会場費などの開催費用もすべて公的な資金でまかなわれます。 (2011年1月5日 産経新聞朝刊) とはいえ私は、この広告やセミナーが「税金の無駄遣いだ!」と言いたいわけではありません。 なぜならこの広告とセミナーには、日の将来を左右する国家的な意義があるからです。だからこそ税金を投入しているのです。 その大事な意味とはなにか? それは、 年金の支給開始年齢を現在の 65歳から 70歳まで引き上げることが、(厚生労働省の内部的には)決まりましたので、国民の皆様に(それとなく)お知らせいたします。 という意味です。 ほらね。すごい大事なメッセージでしょ? ★★★ 今こういうセミナーをやっているという

    未来告知が始まったのでお知らせします。 - Chikirinの日記
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/16
    老人が早く死ぬような社会にするって方向もあるが、そっちのが難しそうだものねぇ。(そっちだと選挙、勝てないだろうし。)