タグ

2013年1月27日のブックマーク (4件)

  • もっとオシャレな鍵があったっていいじゃない【Acoustic Guitar Key】

    『Acoustic Guitar Key』は、合い鍵を何個も作りたくなってしまうユニークなアイテムです。 鍵全体がアコースティックギターを模したこちら。サイトには他にもフライングVモデルなどがある模様。 鍵のおしゃれというと、どうしてもキーホルダーに目がいきがちですが、鍵自体にも色々なモチーフがあると面白そうですね(via Brucar Locksmith & Fancy)

    もっとオシャレな鍵があったっていいじゃない【Acoustic Guitar Key】
  • 「子どもの貧困」が深刻化する予感。の巻‐雨宮処凛|マガジン9

    新年そうそう連載を休ませて頂き、今年初めての原稿である。 ということで、遅ればせながら、今年もひとつよろしくお願いしたい。 で、なんで連載を休んだかというと、仕事絡みでちょっと海外に行っていたからなのだが、帰国そうそう、トンデモない事態が進んでいる。 それはこの連載でもずーっと触れてきた「生活保護引き下げ」問題。1月18日、厚生労働省の社会保障審議会・生活保護基準部会が報告書をとりまとめ、来年度の予算編成に向けて保護基準引き下げの動きが加速しまくっているのだ。 選挙前からとにかく「生活保護」を目の敵にし、「自助」を強調した上で公約に「支給水準の10%カット」を掲げていた自民党。そんな自民党が政権についてからわずか1ヶ月という早さでの「最後のセーフティネット」切り崩しの動き。ちなみに、引き下げの「根拠」のひとつとなる調査データが発表されたのは1月16日。そのわずか2日後に報告書がとりまとめら

    「子どもの貧困」が深刻化する予感。の巻‐雨宮処凛|マガジン9
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/01/27
    「「どん底」に向けての悪循環が、更に加速してしまう」
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 東電の住民説明会、専門用語連発で住民怒りの退室 東電「この程度なら理解できると思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電の住民説明会、専門用語連発で住民怒りの退室 東電「この程度なら理解できると思った」 1 名前: キジ白(大阪府):2013/01/26(土) 15:26:20.42 ID:s8kc9h0h0 専門用語だらけ…住民退出 東電、会津若松で説明会 「燃料デブリ」「償却資産係数」。東京電力が24日に福島県会津若松市で開いた福島第1原発事故の住民説明会で専門用語を連発し、住民が「ちんぷんかんぷんで分からない」とさじを投げ、相次いで退出する一幕があった。 説明会は原発事故で避難している福島県富岡町の住民が対象。東電の担当者は事故収束作業と不動産の賠償金の説明で、「燃料デブリの取り出しを開始する」「建物の時価相当額は償却資産の帳簿価格と償却資産係数を掛け合わせる」などと専門用語を多用した。 説明中、数人の町民が「専門用語だらけで説明になっていない」と声を上げ、会場を後にした。 その後も同様の説明が続

    東電の住民説明会、専門用語連発で住民怒りの退室 東電「この程度なら理解できると思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2013/01/27
    担当者にわざとやってるという意識がないとしても、わざと分かりづらくするのが伝統。