記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro-cl
    hiro-cl 安土桃山から江戸前期の建設ラッシュで森林伐採〜江戸中後期の飢饉や間引きで人口停滞と環境回復〜幕末明治の「たたら製鉄」で公害発生。現代より人の命も軽かっただろう、と。

    2013/12/03 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 森林伐採やたたら製鉄など、自然破壊はするし土砂は流入するし……結構色々あったんだな

    2013/02/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi 都市の蟻地獄効果は 速水融氏に触れないといけないのでは 歴史人口学で見た日本 (文春新書) とか |師弟

    2013/02/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 将来的には、21世紀もエコな世代とか言われるかも。

    2013/01/29 リンク

    その他
    yu76
    yu76 江戸時代はよく、エコでサスティナブルな社会システムが整備されていたという例として語られるが、一方で急激な経済発展の代償として環境破壊と公害が顕在化しはじめた時代でもあった…へえ'o'

    2013/01/28 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 鬼頭宏著「文明としての江戸システム 日本の歴史19」より

    2013/01/28 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「都市においても、例えば江戸では農村に比べてさらに出生率が低く、生活基盤が不安定でかつ所得が低かったことから出稼ぎや奉公人として働く若者が未婚で、結婚も晩婚化の傾向が見られた。」現代的な話題に聞こえる

    2013/01/28 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「十八世紀は女性の出生率が男性よりアンバランスに低く、同時期の西欧諸国の水準からみても低いため、将来の多産による生活水準の低下を恐れて、間引きが女児を中心に行われていたと推定されている」

    2013/01/28 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 江戸時代はちっともエコじゃなかったと。開発が進んでいたかどうかの差だった。

    2013/01/27 リンク

    その他
    Asay
    Asay 「古き良き時代」のひとつ、立ち戻るべき復元目標のひとつとして語られることの多い江戸時代について。

    2013/01/26 リンク

    その他
    Cru
    Cru 江戸時代に対する先入観の一つに対してバランスとれる良い文

    2013/01/26 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 国際日本文化研究センターの笠谷和比古教授も、江戸時代がエコだったというのは嘘っぱちと言っていたなあ

    2013/01/26 リンク

    その他
    T_Miura
    T_Miura あとで読む

    2013/01/26 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ほお、、まとめ。

    2013/01/26 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 江戸時代がエコでロハス(意訳)な時代だったと言う考え方は、それ以前の貧農史観のアンチテーゼにすぎなかったんじゃないのかな。

    2013/01/26 リンク

    その他
    YOW
    YOW 伐採による森林の減少は凄まじかったと聞く。「たたら製鉄を巡っては江戸時代を通してたびたび公害を巡って訴訟」他、塩害、地盤沈下、鉱山排水など

    2013/01/26 リンク

    その他
    tama_lion
    tama_lion トップダウンの森林管理でどうにかしてたって話は『文明崩壊』にもあったね

    2013/01/26 リンク

    その他
    misomico
    misomico 巨木の枯渇で、江戸時代再建の東大寺は間口小さくなってる

    2013/01/26 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 木材の乱獲とそれに伴う洪水の増加は昔読んだことがあるな。西日本とか禿山だらけだったらしいし。

    2013/01/26 リンク

    その他
    candidus
    candidus 江戸時代の持続可能な社会を目指そうという論が多いが、決して江戸時代はバラ色ではないことを示した記事みたいだ

    2013/01/26 リンク

    その他
    salamann
    salamann シンプルなロジックには裏があるパターンやな >

    2013/01/26 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 江戸時代のエコについては「森林飽和」(NHKブックス)もオススメ。江戸時代の山は実は浮世絵なんかに描かれる通りの禿山でしたというのが衝撃的

    2013/01/26 リンク

    その他
    chatarow0506
    chatarow0506 自然と調和した再生的なシステムは確かに江戸の特徴的な社会システムであり、当時の西欧と比較しても独自の社会体制ではあったが、一方で様々な矛盾や限界が露呈していた時代でもあった。

    2013/01/26 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 何かと過去を理想化する人は鬼頭氏の著書をまず読んでから。「江戸時代の先祖の知恵に学べ」なんて寝言であって、たまたま上手く行った例はマクロ環境がそういう条件だっただけ。残念ながら知恵や努力は小さな要因。

    2013/01/26 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 ”急激な経済発展の代償として環境破壊と公害が顕在化しはじめた時代でもあった”

    2013/01/25 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side >>人の力程度では自然は壊れないという信頼が、逆説的に当時の環境破壊へと結び付いて<< 今でも2chとか行くと「地球は人間がどうこうできるほど小さくない。だから地球温暖化なんてしない」なんて言う人がいるよ。

    2013/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営...

    ブックマークしたユーザー

    • sasaki-shigeo2013/12/03 sasaki-shigeo
    • hiro-cl2013/12/03 hiro-cl
    • screwbound2013/11/29 screwbound
    • yojik2013/11/27 yojik
    • star_1232013/05/15 star_123
    • emiladamas2013/02/13 emiladamas
    • timetrain2013/02/03 timetrain
    • tatsu05192892013/02/02 tatsu0519289
    • maturi2013/02/02 maturi
    • happymercus2013/01/31 happymercus
    • houyhnhm2013/01/29 houyhnhm
    • yuiseki2013/01/28 yuiseki
    • yu762013/01/28 yu76
    • agrisearch2013/01/28 agrisearch
    • death6coin2013/01/28 death6coin
    • okemos2013/01/28 okemos
    • babi12345678902013/01/28 babi1234567890
    • peppers_white2013/01/28 peppers_white
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事