2023年9月8日のブックマーク (32件)

  • 【おっさんハイク】外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー完遂!その②:念願の缶バッチをゲット! - 特にこれといったものは

    シモテンです 初心者でも楽しめる低山を中心に、8つのチェックインポイントを巡りデジタルスタンプを集める「外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー」 一日で全てのチェックインポイントを巡らなくても構わない、と言う点も誰もが気軽に参加できる設定である これまで2回のハイキングで登谷山、皇鈴山、笠山、堂平山、剣ヶ峰のスタンプをゲットし、今回の官ノ倉山で6つとなった 【続きを読む】

    【おっさんハイク】外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー完遂!その②:念願の缶バッチをゲット! - 特にこれといったものは
  • 「カルディの秋」売上No.1栗バウムとモンブランフレーバーコーヒー♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディオンラインストアでランキング1位の数量限定品「栗バウム」と、モンブラン香る「フレーバーコーヒー」をレビューしています^^ 栗バウム 商品名 カルディオリジナル 栗バウム 容量・購入時価格 1個 162円(税込) カロリー 1個あたり 193kcal 今回はカルディの秋を感じる2商品をご紹介。 1つめは、しっとりふわふわ生地のなかに、ごろっと大きな栗が入った栗バウムです♪ 手のひらサイズで フォルムがまぁるいのも可愛い♡ 栗もしっとりしています♪ この栗バウムは、以前2月に同商品の別フレーバー「さくら栗バウム」を友だちが爆買いしていたのを見て初めて知ったのですが、そんなにおいしいのか?と買ってべてから、もうドハマり!!! べごたえがある栗甘露煮が マロンクリームとバウムで包まれていて、めっちゃおいしいんです^^ 出典:カルディオンラインストア 9/7時点でカルディオンラインストア

    「カルディの秋」売上No.1栗バウムとモンブランフレーバーコーヒー♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
  • 寝不足の方におススメのサプリの紹介!【Life Extension】即効型液体メラトニン - TK blog

    メラトニンとは? おススメのメラトニン 効果は? まとめ 私は結構昔から寝られなくなる時期というのが年に数回あって、寝られないクセがつくと、一週間も二週間も、あるいはそれ以上の期間寝不足に悩まされる体質だったりします。 そんなときに頼りにするのがiHerbで買える「メラトニン」というサプリメント。 メラトニンとは? メラトニンは、主に松果体という脳の一部で産生されるホルモンで、体の生体リズムや睡眠覚醒サイクルの調節に関与しています。 具体的には、夜間や暗い環境でメラトニンの分泌が増え、これが身体に「眠る時間だ」というシグナルを送ることで、眠気を感じるようになります。 ストレスや自律神経の乱れによって、松果体でのメラトニンの産生や分泌のパターンが変わることが考えられるのですが、これにより、夜間のメラトニン分泌が減少したり、分泌のピークがずれることがあります。 私がまさにこの症状でして、よくメ

    寝不足の方におススメのサプリの紹介!【Life Extension】即効型液体メラトニン - TK blog
  • 9月8日は ドンペンの日!、ドンキの曲が頭にしみついてます!?【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

    スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 9月8日はドンペンの日です。 「激安の殿堂 ドン・キホーテ」のマスコットキャラクターでもある2羽のペンギン、ドンペン・ドンコ のうち、ドンペンの誕生日が9月8日なことにちなんで同店などを展開している 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが記念日に制定しています。また、ドンコの誕生日となる3月3日は ドンコの日 として記念日が制定されています。(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) ドン・キホーテ といえば買い物、特に雑貨関係が楽しいですよね。 それと、 「ドンドンドン ドンキー ドンキホーテー・・・・♬」 あの曲が頭から離れないんですよね~。 それこそ気分がよくなって口ずさんでしまいます(;´∀`) そこで、ドン・キホ

    9月8日は ドンペンの日!、ドンキの曲が頭にしみついてます!?【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
  • G20サミットが迫る中、開催国インドが中国国境付近で軍事演習を実施 - 黄大仙の blog

    インドは4日、中国との主権争いがある国境地帯を含む範囲で、大規模な軍事演習を開始しました。この訓練はG20サミットの傍らで続けられる。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 インド国旗と中国国章 インド国防当局者は、「トライデント」と呼ばれるこの演習が、パキスタンや中国と国境を接するインド北部で行われていることを認めました。インド政府関係者はこれを「年に一度の訓練」と説明しています。 インドと中国の間にある全長3,500キロの国境は、長年、両国間の摩擦の火種となっており、近年、中国が軍事的な自己主張を強化する動きに伴い、インドの北の隣国に対する警戒心はエスカレートしています。 インドのナレンドラ・モディ首相が先月、南アフリカで開催されたBRICS首脳会議で、中国の習近平国家主席と会談した一方で、中国が先週発表した新版の地図で、2020年に両国が武力衝突

    G20サミットが迫る中、開催国インドが中国国境付近で軍事演習を実施 - 黄大仙の blog
  • 増田うどんのまる天うどん@中央区役所前 - ちこ丸の庶民派生活2

    今度は、博多うどんをべてきました。 札幌の市電中央区役所駅から石山通りを南下し、中央区役所(R5/9現在工事中)の前(反対側)の通りを東側に曲がったところにある増田うどん。北海道ステーキ丼の人気店と隣り合わせで建っていて、どちらもお昼時には行列ができているので、それが目印になります。 こちらでべられるのは、こだわりのうどん。 冷たいうどんと迷います。が、肉うどんやごぼ天うどんと並び、福岡ではポピュラーだという かけのまる天うどん(900円)を、天かす入りでお願いします。 しばらくして運ばれてきた丼。ど真ん中には、揚げたての大きなまる天がド~ンとのっかっています。箸で持ち上がるのも難しいほどの重量感。 まずは、つゆをひと口。色が薄いわりには、しっかりと出汁の効いた塩味です。続いてうどんを。これが、硬すぎず! 柔らかすぎず! の麺質なのね。 適度な太さ、ちゅるんとしたのど越し、出汁の絡み具

    増田うどんのまる天うどん@中央区役所前 - ちこ丸の庶民派生活2
  • ナンバーディスプレイ無料化の申し込みを電話でしてみた! - だけど生きていく!

    NTTが提供するナンバーディスプレイとナンバーリクエストが、70歳以上の契約者、または70歳以上の者と同居する契約者の回線を対象とし、無償化されたことをご存知でしょうか。 2023年5月から無償化されていたのですが、恥ずかしながら私、つい最近このことを知りました。5月から無料だったので、440円×4ヵ月で、1,760円損してしまいました。チクショウ。 広告配信アプリでケーズデンキさんの上記チラシを見て、無償化のことを知りました。 無償化を知った私は先日さっそく電話をかけ、無料になる手続きをすませました。(私は既存のナンバーディスプレイ利用者です) まだナンバーディスプレイ&ナンバーリクエストの無償化の情報をご存知ないかたもいるかもしれませんので、これらについての情報をまとめました。 よかったら参考にしてください。 ナンバーディスプレイとナンバーリクエストを無償化 ナンバーディスプレイ&ナン

    ナンバーディスプレイ無料化の申し込みを電話でしてみた! - だけど生きていく!
  • 女同士は甘くなかった - うずら話 - ヒメウズラの生活

    熱帯低気圧の影響か、曇りときどき雨で涼しく過ごしやすくなっております。この位の気温で残暑が終わってくれると嬉しいなあ。 最近はシマ・オカラ・クロコ三姉妹+お母さんのはるちゃんの♀隊員四名をグループにして放鳥しています。♀同士だし暫くしたら仲良くなるかなと思いきや... これはナデ満喫中の末っ子クロコちゃん クロコちゃんが一番温和な性格ですが ちょっかい出されると負けてはいません 臨戦体勢の長女シマ姉さん、相変わらず強いですw 狂暴ですがまだ愛嬌があるので可愛いです uzurabanashi.hatenablog.com 砂浴び場の砂を掘っている次女オカラちゃん 何かいいもの見つけたかな? 卵スイッチがOFFになったので フレンドリーモード解除、警戒態勢です それでもまだ可愛げがあります そしてこの方、みんなのお母さんはるちゃんです オヤツ時以外は一切人間拒否、一分のスキもなし はるちゃんは

    女同士は甘くなかった - うずら話 - ヒメウズラの生活
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    オヤツ時以外は一切人間拒否、、、これは手厳しいですね。
  • 憧れのザ・グラン ラウンジ【銀座】でアフタヌーンティー② - 満喫!わたしの自分時間

    抹茶のアフタヌーンティー&バースデープレート こんばんは!erizaです(^^♪ 誕生日を迎えた私のために友人がお祝いしてくれたアフタヌーンティーが【抹茶】一色 で素敵でしたので、ご紹介します! ここからは、第二弾のスタートです(^_-)-☆ THE  GRAND  LOUNGE / THE  GRAND  GINZA 銀座SIXの最上階には、THE GRAND GINZA という多目的空間があり、その一角に THE  GRAND  LOUNGE というレストランがあります。 こちらのお店では、シンガポール創業のあの高級なティーブランド【TWG】をいただき ながらラグジュアリーなアフタヌーンティーを体験できるのです。 「抹茶のマカロンサンド」が、可愛らしい。 中にはベリーコンフィチュールが挟まれていて、甘酸っぱくて美味♬ マカロンって、なんでこんなに可愛らしいんでしょうか!マカロンの形をし

    憧れのザ・グラン ラウンジ【銀座】でアフタヌーンティー② - 満喫!わたしの自分時間
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    抹茶マカロン、めちゃ可愛いですね。
  • 2023年8月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、8月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (それでも、空振りしますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見逃し三振はない。 すべての球をスイングする必要はない。 良い球を待つことができる。 米国株運用実績(マネックス証券) 8月の概況 8月の売買(新興国ETF除く) 8月購入銘柄(0銘柄) 8月売却銘柄(0銘柄) ポートフォリオ 投資方針 セクター分散について 配当金について 配当金実績(税引後) 2024年以降「新NISA」に引っ越します! 最後に 米国株運用実績(マネックス証券) 【運用期間 3年6ヶ月】 ・投資額累計 3,140,

    2023年8月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
  • 眠気に負けたお昼休み。 - ネコオフィス

    ついつい眠くなる昼休み。 お昼ご飯をべて、テレビを見ていたらいつの間にか寝てしまいました・・・ あと五分だけ・・・ どのチャンネル見ても同じ話題 の世界は平和だ あと五分だけ・・・ もうちょっと寝かせて~ 朝はゆっくり寝られるのが自営業の良いところ。もう会社員に戻れないな・・・ そんなのんびりした生活ですが、一応仕事はしています。 侍マックのLセットとアップルパイ。(父ちゃんは月見パイ) 今日はお昼に父ちゃんとマックを買いに行って、お腹いっぱいになったら眠くなり・・・ 気が付いたら15時過ぎていました。 おぉぉぉぉぉ~ 父ちゃん起こしてくれよぉ!! 急いで今日の仕事を納品して、明日の仕事に取り掛かりました。 明日の仕事いっぱいなので、集中して終わらせないと父ちゃんを病院に連れて行けない!(既に面倒くさいから行きたくないと言い始めているけど) しっかり仕事終わらせて強制連行しなくては!!

    眠気に負けたお昼休み。 - ネコオフィス
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    「猫の世界は平和」に、なんとなく癒やしを感じました。
  • 周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(4)「ちびまる子ちゃん展」グッズ売り場(山口県周南市花畠町10-16) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    【周南市美術博物館・エントランスホール(2階から撮影)】 エントランスホールには「ちびまる子ちゃん展」グッズ売り場が設けられ多数のグッズ、お土産品が販売されていました。 【「ちびまる子ちゃん展」グッズ売り場(2階への階段から撮影)】 私達は「ちびまる子ちゃん展」を見た後、エントランスホールのグッズ売り場を見て回り買い物をしました。平日なので来場者が少なく、ゆったりとした感じで、楽しめました。【他の写真】 【「ちびまる子ちゃん展」展示会限定図録】 「アニメ化30周年企画 ちびまる子ちゃん展」図録(さくらプロダクション/日アニメーション・160頁・2160円)も販売されていました。セル画、スケッチ画、絵コンテ、映像など約350点が収録されています。アニメ「ちびまる子ちゃん」30年の歩みも100頁以上に渡って紹介されています。 【「ちびまる子ちゃん展」グッズ売り場(1階展示室前から撮影)】 多

    周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(4)「ちびまる子ちゃん展」グッズ売り場(山口県周南市花畠町10-16) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
  • アサガオ枯れちゃったよ? - 🍀tue-noie

    とうとう2学期が始まってしまいました。 あんなに楽しみにしていた夏休みは、あっという間に終わってしまいました。 私はお盆休みだけなのですが、子どもたちが夏休みを楽しみにしているのを見ると私も楽しみになる笑 子どもたち用の昼作りの憂よりも楽しみの方が勝る✌️ 実家では作ってもらうことも多かったけど、東京にいる間は昼って、作ってたんだよな〜? 記憶がない。笑 夏休み初期には想定外のコロナ感染がありましたが、その後は、子ども達と一緒に私の実家に帰省。 結局、ギリ昨日まで実家に滞在してました。 今現在、私は、週3日出社義務があるのですが、素直に、夏休みは帰省したい(実家で在宅勤務したい)と部長に伝えたところ、OKもらえましたのでお言葉に甘えました。 (考え方はかなり古臭いので、陰で減点されているのだろうけど、そんなん知らん笑) で、今日9月1日は、2学期の始まりと同時に、防災の日。 学校では

    アサガオ枯れちゃったよ? - 🍀tue-noie
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    プリントの裏に潜む罠。学校関連の連絡を見落としたときのなんともいえない感じが伝わってきました。
  • 記憶についてNo.54 お兄ちゃんが,ずるいの。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年9月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年7ヶ月) (2022年9月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com *三つ子の魂、百までも 今日ご紹介する貼り絵は、おママが昨年のちょうど今頃に制作した連作です。 旅行パンフレットの写真を使った綺麗な作品です。 来なら連作なので、「連作の楽しさ」のシリーズに分類するのですが、おママの気になる発言が入った動画があるので「記憶について」のシリーズにしました。 (↓)それはこちらです。 youtu.be <おママの貼り絵制作動画③> 2022年9月2日 11:42〜(1分30秒) 動画の冒頭、おママは糊付けをしていました。ベタベタと付けすぎるので、チャーコは思わず声を上げていました。 「ちゅんちゅんちゅんちゅん。これはだいじょうぶ。」 「もう,そのくらいにして下さい。

    記憶についてNo.54 お兄ちゃんが,ずるいの。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    「お兄ちゃんが、ずるいの。」は、ちょっとおもしろいです。
  • 9月7日 雑記日記 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます!只今の時刻4時57分 久々に早起きしたよ~ これで皆様の所を回れます! 昨日は特に何もなく過ごせました~。 副会長の電話もなく、穏やかな日になりました。なんかもう副会長の電話にトラウマが・・ ビクビクものです。 が2回目の膝のヒアルロン酸注射をしたことぐらいかな? 昨日は痛がっておりました。そりゃ、痛いよね・・・ 話、聞いてるだけで痛いもん。 マヨネーズも買ったし、今日の目玉焼きはマヨネーズだなぁ。 あ、お味噌汁かう資金残すの忘れた・・・・あぁああああああ・・・・ 赤味噌汁がぁ・・( ;∀;) まだ、あるからいいんだけどね。いつまで持つかのぅ・・・ 昨日YouTubeで何気にウィスキー工場見学を見てたんだけど、山崎っていう銘柄、高いのね・・・ たまに角ハイボール濃いめを呑むんだけど、わっちには角がいいかな? リュウジのバズレシピ見てると、ハイボール飲みたくなるよ~。

    9月7日 雑記日記 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
  • 【モーサテ日記】肖さん! 大丈夫ですか? - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。 日(9月7日)のモーサテ「プロの眼」のゲストはAISキャピタルグループの肖敏捷氏で、テーマは「世界のマネー 中国離れ」でした。 肖氏については過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com でも批判しましたように、中国にマネーを呼び込まんが為の誇張した表現等も多々あり、中国共産党の経済セールスマンというくらいにとらえており、あまり評価していませんでした。 「プロの眼」のコーナーでは、改革開放後の中国へのマネーの流れ(直接投資、債券投資、株式投資)の歴史をグラフで示してくださり、これはこれで非

    【モーサテ日記】肖さん! 大丈夫ですか? - 出遅れリタイア日記
  • 北海道地震から5年。電気は大事! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は雑記です。 昨日で北海道胆振東部地震から5年経ちました。 北海道全域が「ブラックアウト」と呼ばれる大規模停電が起こり、ここ道南地方もその例外ではなく、電気のない暮らしが丸一日続いたことは、5年前ということで最近のことなのでよーく覚えています(^^; share.smartnews.com ホントあの時は、電気のない暮らしがこんなに不便だとは…っと心底思いましたね。。。 情報を仕入れようとするもテレビはつかないし、炊飯ジャーや電子レンジも使えない… 幸い、ラジオは持っていたし、スマホからネットニュースは見れたので、どういう状況なのかは確認できました。 この時、KDDIを始めとする通信会社達が、一か月間通信制限なしにしてくれたのは非常にありがたかったですね(^^; 災害時に大手企業が、こういう機転を利かせてくれるのはいいですね^^ 地震が起きた時は、深夜

    北海道地震から5年。電気は大事! - 北の大地の南側から
  • “インカのめざめ” が届いたよ!!(ノ^^)ノ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……塩辛か?バターか?そのままでしょ… 読者の皆さんは「インカのめざめ」って言うジャガイモはご存知ですか? (インカのめざめ ) 普通のジャガイモより一回りくらい小さくて、ほんのり甘い…… 先日、実家が北海道の女の子社員のお父さんから届いたんだ(^^)/ (もちろんお金は払ったよ) で…昨日、斎場にお泊まりしている遺族にも振る舞ったの 昼過ぎ、1ラボに戻るとロビーに多くの遺族達と、キャンディ、茜ちゃん、声楽コンサートマスターが集まっていて 「何だろ…」って覗いたら そのジャガイモのトッピングで盛り上がってたのよ 皆さんは塩茹でしたジャガイモに何をトッピングしますか? まあ普通はバターなのかな ウチは北海道出身の女の子社員の影響で、塩辛を乗せるのがトレンドになりつつあるのね 昨日ロビーでは、「塩辛が美味しい~!!」って盛り上がっていたよ 私はね…… この塩辛を乗せたジャガイモが、スイカ割りの

    “インカのめざめ” が届いたよ!!(ノ^^)ノ - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 【楽天スーパーセール】9/8のみ76%OFF! 5,980円⇒1,398円! あじわい酵素シリーズがセール中限定でお得に! 健康に良いペーストサプリが激安です - ノマドスタイル

    こんにちは! 今回は楽天にて「あじわい酵素シリーズ」がお得でしたのでご紹介します✨ クーポンはこちらからゲット👇 超目玉★あじわい酵素シリーズ クーポン利用で⇒1,398円 あじわい酵素(31包入り) 9/8(金)~セールスタートです👇 9月8日よりクーポンで1398円★あじわい酵素(31包入り)美容サプリ 国産野菜・果物キノコのみを使用!美容と健康にうれしい成分をプラス!乳酸菌、ビタミンC、ペースト状 ダイエット サプリ ゼリー【ペーストサプリ】/D0818 楽天で購入 あじわい酵素シークワサー味(31包入り)もあります👇 9月8日よりクーポンで1398円★新商品★あじわい酵素 シークヮーサー味(31包入り)【新商品2021】【seedcoms_DEAL2】/D0818 楽天で購入 人生100年を楽しむ日の恵み 国産野菜・果物キノコのみを使用! 美容と健康にうれしい成分をプラス!

    【楽天スーパーセール】9/8のみ76%OFF! 5,980円⇒1,398円! あじわい酵素シリーズがセール中限定でお得に! 健康に良いペーストサプリが激安です - ノマドスタイル
  • 内戦の起源からは - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 昨日のブログで引用してたホリエモンさんと宮台さんの動画、削除されちゃいました😓また同じようなのを見たらリンクしなおします。 私が引用したからなのか😅分からないけど、私的に捉えれば、そういうのも内戦の影響なのかもです。 では、その内戦というのはどこから始まっているか。 今日は、ちょっとスケールが大きくなります。 実は、人類は数万年前に日で生まれたという説があります。アフリカで生まれたという定説と違うけど、最近、密かに注目されて来ている説です。もともと、竹内文書なんかに記載があるけど、考古学的に証明されていないのです。 それでも、人類最古の土器は、日で発見されています(これは事実)。 そして縄文時代の2万年くらいの間、縄文人たちは日で平和に暮らしていました。 どうして平和に暮らせたかと

    内戦の起源からは - Arahabaki’s diary
  • 地域猫とカラスとその後の猫と罪悪感と安堵感 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    最近、地域、地域活動を見かけることがあります。 ある場所で知人が地域だね。。 と言ったことで、私は地域、地域活動の存在を知りました。 耳に切り込みが入っていますね。 そして、私はこの地域活動のおかげで?そこにいるのお顔を覚え、毎日、たちに挨拶をするようになりました。 (様々な考え方はありますね。。) おじさんのようなお顔をしているのに、実は女の子だったりするので ごめんねぇ、、とにお話ししたりします。 最近では、そこにいる地域を見ているうちにかわいく思うようになってきました。 私自身、が好き、犬が好き、、 というのではなく、この子が好きなのです。 人間が好きではなく、、この人が好き、、というのと同じです( *´艸`) 時々、ご飯を運ばれている方とお会いすることもあり 飼ってもらえないか?と言われることもあります。 我が家にもミミ(愛)がいて、一緒に飼ってあげたいのは

    地域猫とカラスとその後の猫と罪悪感と安堵感 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    攻撃的なカラス。これは怖いですね。
  • サイコロきっぷの旅2023年夏・城崎温泉編 - やね日記

    またまたサイコロきっぷの旅へ 今回から抽選制になったサイコロきっぷ。 私は平日、は休日でエントリーしてみましたが、結局は私だけが当たりました。 厳正なるサイコロの結果、今回は城崎温泉への旅になりました。 大阪駅にて To Instagram 昨日、有休を取って日帰りで行ってきました。 まずは、鶴橋駅から大阪環状線で大阪駅へ。 特急こうのとりが出発するまでに時間もあったので、11番線を出発する特急列車を見物していると、ちょうど新型車両に衣替えした特急ひだの出発するところを見ることができました。 17年ぶりの城崎温泉 To Instagram 特急こうのとりで揺られること三時間近く。 ようやく城崎温泉に到着しました。 個人的には17年ぶりの城崎温泉でした。 駅舎は当時と全然変わっていなかったですね。 まずは鴻の湯へ To Instagram 今回は3カ所の外湯を巡ってきました。 まずは城崎温

    サイコロきっぷの旅2023年夏・城崎温泉編 - やね日記
  • 何にも作れない日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆作れないから◆ ◆作れる時もあれば◆ ◆作れない時もある◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は晩御飯が作れない時の記事になります。どうも暑いからか? 作る気持ちがズドンって抜ける事有ります。そんな時は作るのを早々に諦めて、帰り道のスーパーで買って帰ります。「作ろうか?どうしようか?」なんて考えてたら、家にたどり着いて「買えば良かった!」って事になり兼ねません。 ●フレスコ フレ美ちゃんとコレモちゃんのお弁当ですよね。 (ミックスフライ) エビフライ 唐揚げ 白身フライ だしまき ポテトサラダ きんぴらごぼう 赤ウィンナー ●398 広告の品「今日のお弁当」 ボリュームあっていい感じでした。 いやぁーこれはまた買っちゃうかもです。 晩御飯作らなくちゃなのに、作れな〜いってなって フレスコで買って帰りましたぁ〜。 でも、このお弁当があって良かったです。 ●コープ弁当 「人気の

    何にも作れない日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    カゴメのパスタソース、ちょっと気になりました。
  • 栃木県 東部ワールドスクウェアは、こんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    栃木観光で「東部ワールドスクウェア」へ行ってきました 日光東照宮はこちら⇩ peanut.hateblo.jp おさるランド(日光猿軍団)はこちら⇩ peanut.hateblo.jp ◆東部ワールドスクウェア◆ 世界の有名な建築物や遺跡などを25分の1の縮尺で再現したテーマパークです 園内には、ユネスコの世界文化遺産に登録されている48物件を含め、22ヶ国102点の建造物が精巧に再現されています 【目次】 現代日ゾーン アメリカゾーン エジプトゾーン ヨーロッパゾーン 日ゾーン 入り口です 楽しみだな(^o^)/ マスコットキャラクターがいます 「トム(男の子) と マイム(女の子)」です ◆世界の旅が出来るゾーン◆ ・アジアゾーン ・日ゾーン ・現代日ゾーン ・アメリカゾーン ・エジプトゾーン ・ヨーロッパゾーン ・シャクナゲパーク イワヤ 東京スカイツリー 3Dボールペン イ

    栃木県 東部ワールドスクウェアは、こんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
  • 謎な出来事 謎過ぎてゆる息子の部屋を覗く - ゆるゆるてくてくこつこつ

    新学期が始まって数日、まだ暑く、色々落ち着かない 息子の宿題に1つに『読解ワーク』がありまして、ワークは①、②と2冊あるんですよ。息子どうやら宿題の①じゃなくて②をやってたらしく。昨日提出でしたが持ってくるのを忘れたことにして、昨日・今朝と超スピードでやってました。 なんなのこの子・・・?そのやり方身にらないよ。 が、母もなぜかお弁当作りを失念し、家を出る間際になって昨夜の回鍋肉(ほぼ肉のみ)の残りと、残ってた豚バラを卵と中華風に炒めたおかず2品だけのお弁当を何とか作ったり。母も体が新学期仕様になってない。 でもこの手抜き肉弁当が息子には好評だったらしく。 「ふりかけが無くてもえたよ!」と喜んでました。いつもはふりかけが無いとべられないってどういう意味かしらあ? とはいえふりかけが無いとべられないってことの意味が謎なことではなく 『謎な出来事』とは、包丁が1消えたことなんです。 我

    謎な出来事 謎過ぎてゆる息子の部屋を覗く - ゆるゆるてくてくこつこつ
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    包丁紛失は怖いですね。いったいどこへ行ったのやら?
  • 山岡家「朝ラーメン+もやしとコロチャーシュー6個増し」食べてきました! - 山うまいんだもん!by ゆでらん

    おはようございます。ゆでらんです。 週明けの月曜日、昨夜から振り続いている雨で休みです。朝ラーしに、千葉貝塚から国道51号線を北進し、ラーメン山岡家 千葉若葉区店に左折で入る。 大型4、小型6、店内の様子は、外からでは窓が結露してて見えず、入ってみたら事中2名だった。券売機の操作へ、トップ画面右下の朝ラーメンから普通盛510円を押し、次にサイドメニュー・トッピングから、その他トッピングのもやし140円をポチり、現金払いで発券です。 セルフサービスで水を汲んで、ウロウロどこに座ろうかしていたら、後ろに店員が……。 座ってすぐに好みを聞かれ、味薄め、あとは普通、 JAF会員証を提示して、コロチャーシュー6個でと伝えると、もやしと一緒に乗せても良いですか?はいと返答です。 10分もしないうちに着丼❗ トッピングは、焼き海苔と梅肉、白ごま、青ネギ、チャーシューとシンプルな構成ですが、ボリュームア

    山岡家「朝ラーメン+もやしとコロチャーシュー6個増し」食べてきました! - 山うまいんだもん!by ゆでらん
  • 【ゆでささみで5品 香味野菜のサラダ 梅マヨサラダ 冷汁 からしマヨオープンサンド】 - Kajirinhappyのブログ

    茹でささみ 香味野菜のサラダ ごま油風味 香味野菜のサラダ 梅マヨ味 ゆで汁で冷や汁 蛇腹きゅうりとささみの和え物 からしマヨオープンサンド お値打ちのささみを買っては、軽く塩をして少量の酒と水で茹でて放置。 それを色々にしてべています。 キーワードは楽して全部べ切る! 茹でささみ 何も難しいことはなく、ささみの筋すら取らず😁軽く塩をして、沸騰したお湯に酒少々加えて5-10分程中火で茹で、そのまま冷ます。 ゆで汁にはささみの旨味が出ているので、決して捨てない。 スープカレーや味噌汁に使い切る。 コンソメいらずです! 香味野菜のサラダ ごま油風味 作りすぎてやや飽きられている感だけど。 ささみ+小葱+大根+茗荷+きくらげ 大根は塩をして水分をぎゅっとしぼっておく。 ごま油と塩少々とごまを振って。 茗荷がパクチーになったり、三つ葉になったり、小葱が長ネギになったり、搾菜が入っても美味し

    【ゆでささみで5品 香味野菜のサラダ 梅マヨサラダ 冷汁 からしマヨオープンサンド】 - Kajirinhappyのブログ
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    からしマヨオープンサンドが美味しそうです
  • 息子のお弁当作りが始まったぁ〜🤣 - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来て頂きありがとうございますm(_ _)m おはようございます🎶 日曜日にバルサンをして部屋中の大掃除して、気分スッキリな私です😆✨ 夏休み中は、息子が散らかし放題なので、困ったものでした🤣🤣 部屋の中が片付くと気持ちも落ち着きますよね🤭 さてさて😮‍💨 今日から息子も授業が始まり、 お弁当作り再開です🍀 国産鶏ももがこの前、100g79円で売っていたので爆買いしてたので、 唐揚げ弁当にしました🎉 唐揚げ 枝豆 卵焼き ウィンナー 焼売 息子は、焼売嫌いなのに、この焼売だけ好きなんです😄 リンク 最後まで読んで頂きありがとうございました✨

    息子のお弁当作りが始まったぁ〜🤣 - ★主婦の独り言日記★
  • 後悔病棟を読んで、その①。 懐かしい場面、楽しかったことを思い出す。自分の後悔を自分自身でどう消化させるか。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    読者になっている方のお薦め、後悔病棟。 図書館で借りてみました。人気のらしく、結構待たされました。 面白くて、一気に読んでしまいました。 4話+エピローグ 自分の人生に後悔をしている4人お話。一話完結編です。 4人ともに末期がん患者で、余命宣告を受けて、最期の時を迎えるにあたり、自分の人生に後悔し、主人公のお医者さんの持っている魔法の聴診器で、後悔の念を語り、人生の分岐点に戻り、選択せずに後悔している別の人生を夢の中で送ります。 しかし、自分が選択したかった人生にも結局山あり谷あり、大きな問題山積。 但し、その問題、課題を夢の中で経験したことにより、自分が実際に歩んできた人生の意義、意味、そして実際の人生で関わった親、友人、知人等の意を知り、歩んできた人生に納得し、後悔の念を和らげて、穏やかな気持ちで最期の時を迎えます。 人生で一番良かった時の事を思い出しながら、旅立ってゆく4話の患

    後悔病棟を読んで、その①。 懐かしい場面、楽しかったことを思い出す。自分の後悔を自分自身でどう消化させるか。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
  • THE MAKURAの口コミを調査しました - なもの健康お役立ち情報日記

    前回、THE MAKURAの評判が気になって 色々調べて納得したつもりでした。 ところが 「もっとお客様の声を聞いてみたい!」 という興味が止まらず、もう少しだけ THE MAKURAの口コミを調査して みることにしました。 「トップアスリートの方も利用されている と言うことで買ってみましたが、 首、肩の凝りが和らぎ、 睡眠の質も変わったようで、 疲れが取れるようになりました」 「睡眠中の首や腰の痛みと ずっと付き合っていたものの、 この枕を使用してからそれが解消され 寝不足はもちろん日中の活動も 以前より軽快にできるようになりました」 「見た目は普通の枕なのに、 寝てみると、頭、首にしっくりはまり、 寝つきがとても良かったです」 「価格は高いけど、其れだけの 価値はある商品だと思っています。 この枕を一度使用したら もう二度と他の枕は使えません」 「整体師の先生が開発されただけあって完璧

    THE MAKURAの口コミを調査しました - なもの健康お役立ち情報日記
  • 大洗マリンタワーとかねふくめんたいパークと笠間芸術の森公園でドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき

    大子町をあとにして車で南下すること一時間半 次の目的地に到着しました 大洗町の大洗マリンタワー あのタワーの頂上には地上60mの展望室があって、太平洋とか筑波山とかいい眺めが楽しめるそうな といっても展望室に行くエレベーターは有料 ワタクシはそこまで興味なかったのでスルー なんかのアニメの聖地みたいな…? すみません、こういうのにはとんと疎くてσ(^_^;) ここで42個目のお土産をゲット! 茨城といえば、大洗といえばアンコウですね タワーのエントランスにはお土産販売もしていました 時期ハズレですけど、冷凍物でもいいからアンコウ売ってないかなと期待していましたが、ほぼお菓子 やはりアンコウべたいなら冬に来なきゃいけないかσ(^_^;) なんかこのまま何も買わずに去るのもなんだかな… そう思ったワタクシは、マリンタワーすぐ近くの「かねふくめんたいパーク」に寄ってみることにしました フードコ

    大洗マリンタワーとかねふくめんたいパークと笠間芸術の森公園でドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき
  • お麩丼 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    お麩 汁物に入れてよし、煮物に入れてよし バターなんぞで、ラスクにしてもよいですね お麩については、覚えていたらそのうち語るとして お麩丼作っていきますが とりあえずお麩は置いておいて 玉ねぎ、出汁、水、酒、砂糖、醤油で煮ていきます 味イメージは親子丼です しっかり煮えたらお麩 しっかりふやかしていきましょう 香ばしい香りが加わります しっかり味染みしたら溶き卵を白身から お好み加減にしたら、黄身部分も入れましょう さらにお好み加減にしたらば ●お麩丼 ●豆腐がえぐれている豆腐とわかめの味噌汁 お麩

    お麩丼 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    shinrinsen
    shinrinsen 2023/09/08
    お麩丼、美味しそうです。