ブックマーク / dajyaresensei.hatenablog.com (56)

  • いよいよ来年度「道徳の教科化」家庭でも話せる「天国と地獄」の話!相手を思いやる心! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    天国がいいか?地獄がいいか?どちらにする? 1 はじめに 令和2年度から道徳が今までの領域から「特別な教科道徳」として教科になり、評価も求められるようになります。それは、深刻ないじめや自殺(大津市のいじめ自殺、平成23年10月・川崎の事件、平成27年2月)などの痛ましい問題が多発し、質的な解決に向けて、今まで以上に「心の教育」の充実が求められてたからです。 2 「天国と地獄」の話 今回ご紹介するこの話を子供たちにすると次の日から相手に対してやさしい気持ちで接することが多くなります。不思議ですね。 『天国と地獄』アン・ランダースのより ①地獄の様子 昔あるところにひとりの男が、天国と地獄について神さまと話をしています。神さまが言いました。「こちらについて来るがよい。地獄を見せよう。」 ふたりが最初に入った部屋には、人間たちが煮物の入った大きな鍋を囲んで座っていました。全員がひどくお腹をす

    いよいよ来年度「道徳の教科化」家庭でも話せる「天国と地獄」の話!相手を思いやる心! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 北風と太陽 もう一つの話 北風も勝ったよ! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    北風と太陽 もう一つの話! 目次 1 はじめに 2 みんな知っている話 3 もう一つの「北風と太陽の話」 4 おわりに 1 はじめに いつも「面白くてためになるブログ」を訪問いただきありがとうございます。今回は、だれもが知っている「北風と太陽の話」ですが、当は、北風が太陽に勝つ話もあったのです。知っていましたか?子供たちもなるほどと納得していました。 2 みんな知っている話 最初の話は、いつもの話です。 北風と太陽が言い争いをしていました。 北風は、「僕はなんだって吹き飛ばせるんだ! 一番強いのは僕だ!」 太陽は、「確かに君には力がある。でも一番強いのは僕だよ。」と、どちらも引きません。 そこで、力自慢をすることとなったのです。「じゃあ、あそこに歩いている旅人の服を脱がせたほうが勝ちってことにしよう。」 まずは北風から始めました。「あの旅人の服を吹き飛ばしてみせるよ。」と言いながら、「ビ

    北風と太陽 もう一つの話 北風も勝ったよ! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 運動会の定番「玉入れ必勝法」で絶対に負けない勝利の作戦! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 1年生の定番玉入れ! ①1年生で玉入れをするわけ! ②必勝法 理由① 理由② 3 PTA種目 スーパー玉入れ! 4 運動会エピソード! ①徒競走 ②手を振って走れ! ③運動会の天気 ④運動会のテント ⑤水筒の中身 5 おわりに 運動会の定番1年生の「玉入れ」! かごいっぱいになあれ! 1 はじめに 昨日は、運動会の熱中症対策について記事にしました。今日は、「玉入れ必勝法」です。子供たちにとって1番楽しみな行事が運動会です。 最近は、組み体操の問題があったり、暑さ対策の問題もあったりと以前とは違う課題も出てきました。 また、昔に戻り、昼休みの時間に一緒にお弁当をべる学校も増えてきているようです。 応援する保護者も簡易のテントを用意(学校の許可が必要)し、校庭がカラフルに飾られる学校もあります。 2 1年生の定番玉入れ! 1年生の玉入れで絶対に負けない勝利の作戦を教え

    運動会の定番「玉入れ必勝法」で絶対に負けない勝利の作戦! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • なぜ?死を選ぶ?9月1日に子供の自殺が多い?命は一つしかないんだよ! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    「命」は一つ!一人で悩まず相談を! 目次 1 はじめに 2 夏休み明け自殺抑止へ呼びかけ文科省 3 9月1日に子供の自殺が一番多い理由! 4 なぜ、学校に行きたくないのか? 5 学校に行かない選択肢! (1)フリースクール (2)サポート校 (3)教育センターの不登校対策教室 (4)学校に行かないで自宅で学習 6 NPO法人「フリースクール全国ネットワーク」(東京)より 7 親としてアンテナを高くしSOSを見つけ話を聴く! 8 おわりに 1 はじめに 昨日の児童虐待の記事に続いて「子供の命について」考えたいと思います。すでに2学期が始まっている学校もありますが、多くの学校で明日から新学期が始まります。しかし、学校に行きたくなく、悩み、苦しみ、自ら命を絶ってしまう子供が毎年100人以上もいます。今日は、どうしたら子供の自殺がなくなるのか。皆さんと一緒に考えたいと記事にしました。 dajyar

    なぜ?死を選ぶ?9月1日に子供の自殺が多い?命は一つしかないんだよ! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • なぜ?我が子を!虐待で死亡65人!児童虐待過去最多の15万9850件! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 前年度より2万6072件増え過去最多! 3 子供たちへの虐待とは? 4 虐待の種類 (1)心理的虐待 (2)身体的虐待 (3)ネグレクト(育児放棄) (4)性的虐待 5 虐待防止のために学校にできることはなんだろうか? (1)早期発見・早期対応 (2)通告の義務 (3)教育相談委員会 6 地域でできることは (1)まずは通告(通報・連絡)しなければならない (2)匿名でも通告できる。通告者のプライバシーは守られます。 (3) 児童相談所全国共通ダイヤル 7 児童虐待防止法の改正 8 世界の児童相談所の数 9 おわりに 1 はじめに 今年の3月、千葉県野田市で小学校4年生女児が保護者による虐待により、死亡した事件は記憶に新しいところです。なぜ、学校や地域・友達が止めることが出来なかったのか?残念でなりません。 8月1日の厚生労働省まとめによると、全国の児童相談所が20

    なぜ?我が子を!虐待で死亡65人!児童虐待過去最多の15万9850件! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • キンギョ三昧続き!日本橋からスカイツリー「すみだ水族館」へ! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    ソラマチで見つけた金魚の飴細工!かわいいです! スカイツリー634m すみだ水族館の入口とスカイツリーの入口はすぐ近くです。 目次 1 はじめに 2 ソラマチで「和」を感じる! 3 すみだ水族館 4 おみやげやさん 5 おわりに 1 はじめに 日橋三井ホールアートアクアリウム2019に続いて、東京メトロ銀座線三越前から東京スカイツリー駅に向かいました。「ソラマチ」の中を歩いて「すみだ水族館」を目指しました。 2 ソラマチで「和」を感じる! ソラマチの中は、来年の東京オリンピック競技大会・パラリンピック競技大会を意識してか。「和」のものが多く展示販売されていました。 あめ細工のお店「アメシン」さんです。べるのがもったいないくらいの商品です。 鳩居堂「ソラマチ店」 扇子がセンス良く並べられていました!ダジャレが入りました。 バランスシーソーが風で揺れています。 3 すみだ水族館 いよいよ「

    キンギョ三昧続き!日本橋からスカイツリー「すみだ水族館」へ! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 今年で最後!945万人が感動!日本橋で光と音と金魚三昧! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    入口通路に大きな金魚鉢が! 目次 1 はじめに 2 いざ!アートアクアリウム2019へ 3 おみやげやさん 4 金魚大提灯参道 5 おわりに 1 はじめに 夏の涼と言えば、金魚・風鈴・うちわ・かき氷などが思い浮かびますが、8月25日(日)に日橋アートアクアリウム2019に行ってきました。昨年から行きたかったイベントだったのでやっと念願が叶いました。東京メトロ銀河線三越前で降り、日橋三井ホールに向かうと50mくらいで、入場待ちの案内があり、地下1階に並びました。案内では、30~60分待ちとのことでうちわをもらい約50分並びました.。 2 いざ!アートアクアリウム2019へ 入口には大きなポスターが! ナイトアクアリウムのポスター! 案内のカードをもらいエスカレーターに乗り、1階から4階まで昇り、入場券を購入しました。 期日 7月5日(金)~9月23日(月・祝)11;00~23;30 場所

    今年で最後!945万人が感動!日本橋で光と音と金魚三昧! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 献花台25日終了!「らき☆すた監督」をはじめ「京アニ放火事件」で亡くなられた方々に追悼! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    鷲宮神社では、献花の代わりに追悼絵馬! 目次 1 はじめに 2 献花台の設置25日まで 3 アニメ「らき☆すた」について 4 鷲宮神社では、絵馬を奉納 5 支援金や相談窓口 6 おわりに 1 はじめに 京都伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオの放火殺人事件で京都府警が死亡した35人のうち10人の身元を発表してから一夜明けた8月3日には、現場近くの献花台にはあらためて多くのファンが追悼に訪れ、現場の前で立ち尽くす人もいました。8月24日現在、様々な事情により、公表されていない25人については身元は明らかにされていません。 2 献花台の設置25日まで その献花台の設置も25日には、終了するとの発表でした。お亡くなりになった方の中に人気作品「らき☆すた」などの監督を務めた武康弘さんが含まれていました。 今回はそんな「らき☆すた」の聖地の一つ鷲宮神社を追悼の意味を込めて巡りま

    献花台25日終了!「らき☆すた監督」をはじめ「京アニ放火事件」で亡くなられた方々に追悼! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 夏休みの宿題の定番「アイディア貯金箱」なぜ、貯金箱と言えば「ブタの貯金箱」なの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    貯金箱と言えばなぜブタの貯金箱なの? 目次 1 はじめに 2 なぜ、ブタの貯金箱なの? ①粘土説(Pygg(ピッグ)) ②優れた無駄のない動物(ブタ) ③子だくさん 縁起がいい ④胴体が太い ⑤かわいくてユーモラス 3 アイディア貯金箱のアイディア 4 おわりに 1 はじめに 夏休みの宿題と言えば「ゆうちょのアイディア貯金箱コンクール」というものがあります。子供たちが、いろいろなアイディアを工夫し楽しそうなデザインで作ったものを夏休み明けの9月1日に重そうに持ってきました。展覧会には、作品を出すのではなく、写真を提出しています。(荷物になりますよね。) さて、貯金箱と言えばブタですが、なぜブタの貯金箱なんでしょう。 2 なぜ、ブタの貯金箱なの? ①粘土説(Pygg(ピッグ)) 昔(14世紀)、ヨーロッパの素焼き陶器を造るための粘土がPygg(ピッグ)という赤土でした。この粘土で造った陶器の

    夏休みの宿題の定番「アイディア貯金箱」なぜ、貯金箱と言えば「ブタの貯金箱」なの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 石ちゃんの「まいうー」は、「うまい」のアナグラム?それとも業界用語? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    石ちゃんは、これをべて「まいうー」! 目次 1 はじめに 2 アナグラム! 3 人の名前のアナグラム! 4 業界用語! 5 天皇家のの秘密! 6 おわりに 1 はじめに 今日もテレビで、ホンジャマカの石ちゃんは美味しいべ物をべると「まいうー」と叫び美味しさを表しています。皆さんも知っている通り「まいうー」は、「うまい」という言葉の順番を変えてより美味しいことを表現している業界用語です。そして、文字の順番を組みかえて遊ぶ言葉遊びを「アナグラム」といいます。今回は、アナグラムを紹介します。皆さんも面白いアナグラムを作ってみてください。 2 アナグラム! まぬけ→まけぬ けいと→とけい かるい→イルカ つきみ→つみき こんぶ→ぶんこ あかり→ありか みかん→かみん くらい→いくら ついか→いつか せっけん→けっせん ひまらや(ヒマラヤ)→ひらやま(平山) びじゅつかん(美術館)→かつじゅ

    石ちゃんの「まいうー」は、「うまい」のアナグラム?それとも業界用語? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • エッ、日本で作られた漢字があるの?「国字」と言います! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    小学校で習う「国字」は、3年生で「畑」4年生で「働」の2文字! 目次 エッ、日で作られた漢字があるの? 1 はじめに 2 なぜ作られたのか? 3 国字について ①文化・生活・風土を現しているもの ②魚偏の国字 ③木偏の国字 ④外来語を標記する国字 4 小学校で習う漢字・国字 5 おわりに エッ、日で作られた漢字があるの? 1 はじめに お礼 5日で開設3カ月目を迎える「おもためブログ」ですが、お陰様で読者数400人を超えました。ありがとうございます。これからも面白くてためになるブログの応援よろしくお願いいたします。 子供たちは、毎日計算や漢字などを繰り返し学習し、基礎学力の向上に努めています。さて、漢字は、今から2000年近く前に中国の「漢」から伝わってきた文字ですが、日で作られた「漢字?」があると聞いてびっくりした子供たちがたくさんいました。 2 なぜ作られたのか? 日で作られた

    エッ、日本で作られた漢字があるの?「国字」と言います! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 草取りをして思うこと!ドクダミ・ヘクソカズラはクサー! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    玄関先のポーチュラカ! 目次 1 はじめに 2 自宅のクリーン大作戦! 3 ドクダミとヘクソカズラ ①ドクダミ ②ヘクソカズラ 4 上農は、草を見ずして草を刈る。中農は、草を見て草を刈る。下農は、草を見て草を刈る。 5 おもしろエピソード! ①除草作業→女装? ②ふるい 6 おわりに 1 はじめに 今日は、庭の草が伸び放題だったので草取りをしました。軍手とカマとふるいとビニール袋を用意し始めました。虫よけスプレーも忘れずに。スゴイにおいのドクダミやヘクソカズラ、イノコズチやフェンスに絡んでいるヤマノイモなどを取り除き、ポーチュラカやミョウガをとらないように注意しながら、ふるいで草と土を分けてビニール袋に入れて、明日の燃えるゴミに出せるようにしました。その時にこんな話を思い出したので、紹介します。 2 自宅のクリーン大作戦! ねこのひたいほどの庭です。ねこの死体じゃないよ。 アフター! きれ

    草取りをして思うこと!ドクダミ・ヘクソカズラはクサー! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 学校大爆笑!ドローン目線で屋上探検! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    学校大爆笑!ドローン目線で屋上探検! 校庭にトラックがあるよ! 目次 1 はじめに 2 屋上おもしろエピソード! ①きれいな景色!汚い屋上! ②グランドに車が! ③幼稚園が見えた! ④あれが富士山だ! ⑤屋上にプールがあるよ! ⑥9月閉園 最後の屋上遊園地! 3 おわりに 1 はじめに こんにちは、今日初めてできた技があります。それは、「過去の記事を張り付ける」ことです。知らなかったのでやれませんでしたが、簡単にできました。これからどんどん貼り付けたいと考えます。見づらくなったらごめんなさい。 3年生になると学校の周りを探検します。その前に屋上に上がり学区の様子を屋上から見学します。学校の屋上へは、担任の先生と一緒に上がらないといけません。多くの学校が4階の建物の上にあります。上から見ると遠くの山々・近くの市街地・田畑・団地・工場・ショッピングセンター・自宅の屋根など今まで見たことのない景

    学校大爆笑!ドローン目線で屋上探検! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 知っていますか?日本のことを!国花・国鳥・国樹・国魚・国蝶・国石・国菌は? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    の「国花」は、桜? 1 はじめに 先日、私が小学校の時に文部省唱歌として、「菊の花」という歌を歌ったのを思い出しました。「きれいな花よ 菊の花  白や黄色の 菊の花・・・・。」日の花は菊の花だとずっと思っていましたが、改めて「日の花」は何だろう。と思い調べてみることにしました。 2 日の「国花」は、何でしょう? ①「桜(サクラ)」 ②「菊(キク)」 ③「桜草(サクラソウ)」 実は、日には、法定の国花はなく、国民に広く親しまれている「桜」や皇室の家紋のモチーフである「菊」が事実上の国花として扱われています。ということで「菊」と「桜」の2つです。 春になると桜が満開になり、外国の方も桜を見に日にやってきます。まさしく日を代表する花だと思われます。桜を日の国花にしても良いのかなと個人的には考えます。 サクラソウは、ニホンサクラソウ(日桜草)ともいい、埼玉県と大阪府の県(府)花

    知っていますか?日本のことを!国花・国鳥・国樹・国魚・国蝶・国石・国菌は? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 学校大爆笑! 犬も歩けば猫も歩く? おもしろ「犬棒かるた」! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    イヌも歩けばネコも歩く! 目次 1 はじめに 2 おもしろカルタ・ことわざ ①犬も歩けば棒に当たる?当に? ②「逃がした魚は大きい!」でも「逃がした魚は泳いでる!」 ③「灯台下暗し!」より「東大元暗し!」 ④「ネコに小判!」より「ネコにかつお節!」 3 おわりに 1 はじめに 以前子供たちに「犬もあるけば棒に当たる」という「犬棒かるた」がありるよと話をしたら、子供たちから「犬も歩けばも歩くよ。」という答えが返ってきました。テレビでも「花よりだんご」ではなく「花より男子」という番組が人気でした。どうして「犬も歩けば棒に当たる」のでしょうか?理由を考えながらおもしろい言葉を探してみました。 2 おもしろカルタ・ことわざ ①犬も歩けば棒に当たる?当に? 犬は、歩いて棒に当たるの?そんな間抜けな犬がいるとは思えませんよね。なぜ、このようなことわざができたのでしょうね?(江戸いろはかるた) 意

    学校大爆笑! 犬も歩けば猫も歩く? おもしろ「犬棒かるた」! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 学校大爆笑!こんな子います!おもしろエピソードパート2! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    こんな子います!おもしろエピソードパート2 目次 1 はじめに 2 おもしろエピソード! ①ミートテック? ヒートテック? ②だんどり? ③家事手伝い=火事手伝い? ④止まっちゃいけない駐車場? ⑤みどりのうんちと青いおしっこ? ⑥口の減らないやつ! ⑦人の揚げ足をとる? ⓼将来の夢忘れた? ⑨ようしょく?だけど和? ⑩うそをつきなさい! ⑪バカも休み休み言いなさい! 3 おわりに 1 はじめに 夏休みになったので、雨が続きなかなか梅雨が明けませんね!7月1日の記事「こんな子います!おもしろエピソードパート1」はいかがだったでしょうか?今回は、「こんな子います!おもしろエピソードパート2」です。更にバージョンアップした面白い話やためになる話が盛りだくさんです。お楽しみください。 2 おもしろエピソード! ①ミートテック? ヒートテック? 児童 「先生寒いからエアコン付けてください。」 先

    学校大爆笑!こんな子います!おもしろエピソードパート2! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 22日はショートケーキの日!ショートケーキは不二家から! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    不二家のペコちゃんです。 目次 目次 1 はじめに 2 ショートケーキの日の由来! 3 ショートケーキの名前の由来! 4 日初!クリスマスケーキを販売! 不二家! 5 ペコちゃんなぞなぞ! ペコちゃんなぞなぞ① ペコちゃんなぞなぞ② ペコちゃんなぞなぞ③ ペコちゃんなぞなぞ④ ペコちゃんなぞなぞ⑤ ペコちゃんなぞなぞ⑥ ペコちゃんなぞなぞ⑦ ペコちゃんなぞなぞ⓼ 答え 6 ペコちゃんネタ! なぜペコちゃん? 7 おわりに 1 はじめに 「今日は、22日です。何の日でしょうか。」と子供に質問されて答えられずに困った経験があります。ショートケーキの日です。なぜ?これから考えましょう! 児童  「先生、今日は(22日)何の日か知っていますか?」 先生  「給料日じゃないし、わかんないな?」 児童  「今日は、ショートケーキの日だよ。」 先生  「え、何で?」 児童  「カレンダーを見てごらん。

    22日はショートケーキの日!ショートケーキは不二家から! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 夏休み!林間学校が始まります!怖くて面白い話! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    悪魔のぬいぐるみ!あっくまのぬいぐるみ! 目次 1 はじめに 2 こわくておもしろい話 「あくまのぬいぐるみ」 「あくのじゅうじか」 「きょうふのみそしる」 「おおかみおとこ」 「あかずのこや」 「の魂」 3 おわりに 1 はじめに 夏休みが始まり、明日から林間学校が始まる学校が見られます。来年度は、オリンピック・パラリンピックシーズンでバスの関係で日程を変更する学校も見られるとか・・・。 子供たちは、林間学校や修学旅行のバスやホテルで、「先生恐い話をして」と恐い話を楽しみにしています。耳をふさいでしまう子もいますが。ここでは、恐くても笑ってしまう話を紹介します。 2 こわくておもしろい話 「あくまのぬいぐるみ」 悪魔のぬいぐるみ あ、熊のぬいぐるみ 【使い方1】山奥で道に迷ってしまった旅人が、やっと一つの明かりを見つけた。扉を開けてみると、中に人影が。中に進んでみると、びっくり。奥には

    夏休み!林間学校が始まります!怖くて面白い話! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 今年の土用の丑の日は5回!夏に鰻を食べる意味や由来とは? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    土用の丑の日にウナギをべるのはなぜ? 目次 1 はじめに 2 おもしろエピソード! ①土用の丑の日(土曜の牛の日?) ②ようしょく?だけど和? 3 土用の丑の日のうなぎ! ①土用の丑の日とは ②土用の丑の日にウナギをべる理由! ③土用の丑の日のはじまり! ④他にもこんな材もいいそうです! 4 天敵”の存在が生存率を高める! 5 おわりに 1 はじめに 7月27日(土)は、土用の丑の日ですね。例年ウナギをべる家庭が多いと思います。 4年生の国語の教材に「ウナギのなぞを追って」という教材があり、ウナギの卵を探すために80年近くもかけて、日から遠く離れたマリアナ海溝の南端部で発見するというお話です。その勉強をしたときにそんな貴重なウナギはべられないよと話をしていましたが、土用の丑の日になるとどうしても美味しいウナギをべてしまいますね。 2 おもしろエピソード! ①土用の丑の日(土

    今年の土用の丑の日は5回!夏に鰻を食べる意味や由来とは? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 学校のプールが危ない!気温35度で中止!老朽化の問題も! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    気温35度で中止!老朽化の問題も! 目次 1 はじめに 2 プールの歴史 3 夏の水泳指導中止相次ぐ!(平成30年度) 4 熱中症計! 5 プールの老朽化!コスト負担も大きい! 6 近くのスイミングスクールで水泳授業! 7 プールで使わなくなったもの! 8 使うことが可能になったもの! 9 おわりに 1 はじめに いよいよ明日から夏休みです。夏と言えばプールです。夏休み中、学校では水泳指導が行われ、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。そのプール指導がなくなる状況にあります。 2 プールの歴史 プールの歴史を調べてみると、ビックリすることがわかりました。 1955年5月11日に多くの修学旅行生が犠牲となった沈没事故がありました。大型貨車運航船「第三宇高丸」と紫雲丸の衝突事故です。紫雲丸には、愛媛県や島根県などから4校の修学旅行の小・中学生が乗船していましたがわずか5分で転覆・沈没。このた

    学校のプールが危ない!気温35度で中止!老朽化の問題も! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ