2022年4月26日のブックマーク (29件)

  • 大谷晃一著『大阪学』を読んでみた  その1 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    嫁の部屋にあった古いを見つけたら、読みたくなりました。 私的には、よくあることです。 図書館の館内でも、そうした場所を見つけることがよくあります。 〇〇学と呼ばれる分野は、独特の世界観が詰まっています。 先日、見つけたのが、大谷晃一著『大阪学』です。 その中で、第3章の「きつねうどん」の項に目が止まりました。 大阪にうどん屋は多いです。 粉モノ文化大阪にあって、お好み焼き、たこ焼き、イカ焼き、同様に粉もんつまり、麺類もこの分野に入りますね。 その中でも、何故うどん屋が多いのかと言えば、高級料理さんでは敷居が高い、かといって一膳めし屋は柄が悪くて、女性が敬遠する、そこで、ちょうど塩梅がいいのが、うどん屋だったと言う事でしょう。 確かに、納得します。 今みたいに、オシャレなレストランもカフェもありませんし、女性の安心して入られる店が少なかった。 また、男が女性を連れて入れる適当な店がなかっ

    大谷晃一著『大阪学』を読んでみた  その1 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • マネックスポイントからPontaポイントへの交換はすごい! - これが最後か マンション購入とその後

    https://info.monex.co.jp/service/monex-card/index.html マネックスカードでマネックスポイント550Pをゲット。 3月にクレカ積立した分(1.1%)だと思います。 さっそくPontaポイントに換えました。 Manex証券口座 あっという間に交換,auカブコム証券口座のPontaポイントに反映されました。 先月,初めて交換した時より登録等のステップがないので簡単で,感動ものです! 今回はフツナスに再投資。 auカブコム証券口座 マネックスポイント→ Pontaポイントへの交換で良いところは 1.瞬時に交換,auカブコム証券口座のPontaポイントに反映 2.au回線のユーザーでなくともPontaポイントに交換可能 などです。 しかし,1点注意があります。 マネックスカードに付与されたポイントは,アプラスのアプリに表示されてから,マネックス証

    マネックスポイントからPontaポイントへの交換はすごい! - これが最後か マンション購入とその後
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか - YOH消防士の資産運用・株式投資

    現在の相場環境 ディフェンシブなETF VDC VHT YOHの考え 現在の相場環境 現在、米国株投資をしている方にとって、相場環境は決してよいものではありません。 2019年のコロナショックから一調子で上昇を続けていた米国株式市場が停滞しており、2022年はS&P500が約-20%のパフォーマンスで終えることになるなど、我慢の展開が続いているということです。 現在は円安の恩恵からそれほど影響を感じていない投資家もおられるでしょうが、このまま下落局面が続けばどのようになるのかはわかりません。 ・米国株式市場のさらなる弱気相場入り ・ドル円の為替レートが110円ほどの水準に落ち着く このようになれば、米国株式投資をしている投資家は資産を大きく減らしてしまうということです。 そのような環境下での対応策として考えられるのが、ディフェンシブな銘柄をポートフォリオに組み込むということです。 下げ相

    【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか - YOH消防士の資産運用・株式投資
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 知多四国八十八箇所巡り その110 第69番札所 慈光寺 - Otra célula del cerebro

    知多四国八十八箇所巡りの110回目。 68番札所から69番札所の慈光寺へ。 ここ距離が近いので、実質5分くらいで到着です。近い。。。 歩いてこれだから、車だったらすぐだろうなーって思いながら移動です。 もう案内があるので、迷うことはないです。 案内にそっててくてくと。 そして、線路を越えていきます。 ちょっと歩いたら、もう到着。あっという間でした。 山門から入って参拝。 大師堂。 堂でも参拝。そのあと御朱印をいただきました。 帰りにこれを見て、車できても迷わんなと。。。 でも、ここ一度来たことあったのかなぁ。なんかこの看板見たことがあるようなないような。。。 次回に続きます。

    知多四国八十八箇所巡り その110 第69番札所 慈光寺 - Otra célula del cerebro
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 2022年4月18日(月)~4月22日(金)の収益 - 人生100年時代に向けた資産形成

    1週間の取引成果 FXによる収益の獲得状況(豪ドル) 決済回数:    312回   週間収益: 65,055円 4月度の収益:126,327円   口座残高: 275,948円 2022年3月22日に元手10万円で再スタート! ▶ ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はページはこちらから ♪ これらの取引は「自動売買ツール」を活用しています! ▶ このFX口座の自動売買の仕組みはこちらで解説しています ♪ 各営業日の収益は次のとおりです! 18日(月)/ 1,076円、 19日(火)/ 37,978円、 20日(水)/ 19,439円 21日(木)/ 2,898円、 22日(金)/ 3,664円 この1週間の1営業日あたりの収益は約13,000円でした ⤴ 今回の19日(火)と20日(水)については、予想しない暴騰が発生したおかげで万単位の収益を獲得することができ、非常にラッキーでした

    2022年4月18日(月)~4月22日(金)の収益 - 人生100年時代に向けた資産形成
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 『何をしていたのだろう???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日は気持ちが色々散って、 あれもやってこれもやって状態でした。 デスクの上には、メモした紙が散乱しています。 ※あとで見返すのか、非常に謎です。 やりたいことを次々に思いつき、 1つのことをやり終えたら次に行くが出来なくて、 1つのことに5分くらいかけて、 すぐに次に移るの繰り返しでした。 これで身に着くんかね??? (やらないよりまし)ということで、 良しとしましょう。 クレープを作ろうと思い買った生クリームが、 そろそろ賞味期限を迎えそうだったので、 今日は、スタバ風ドリンクを作りました!!! 美味しそうでしょう!!! え? (コップに書いてある絵がダサい)って??? う。。。うん。 まぁ、私もそう思ったけど、 百均でこれしか売ってなかったのです。 スタバなどで使用している透明の 捨てることが出来るプラスチックのを買おうと思ったけど、 毎度飲むたびにプラゴミが出るのも、 環境にとって

    『何をしていたのだろう???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 投資していなかったらきっと気にもしないことだろうけど・・・投資してるからこそ「ああーこれか」と思ってしまったこと - ハガルブログ

    いつもお世話になっているダイレックスに買い物をしているときにこれを発見してちょっと思うこと!!! ※めちゃくちゃ見えにくくて申し訳ないのですがメーカーが丸紅です 丸紅のチキン南蛮 ちょっと画像が荒くなってるのは申し訳ないですm(_ _)m 少量ですが丸紅を3株持っているので・・・このとき当に総合商社ってなんだろうなと思わされました。冷凍品ならニチレイなどが大きく占めているイメージでしたが、ここで丸紅が出てくるとは思ってなかったですw 投資してるもの(商品)が身近にあったときちょっと感動しますね!!!(買ってないのは申し訳ないですが、正直その数はいらないので) 今後見かけそうで見かけないものがあれば画像を撮ってみてもいいかなと思ってしまいますね!!!! 今回はしょうもないかもしれませんが、ちょっとした物が身近にあって少し感動した話です。 今回は以上です 最後まで読んでくださりありがとうご

    投資していなかったらきっと気にもしないことだろうけど・・・投資してるからこそ「ああーこれか」と思ってしまったこと - ハガルブログ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 尾道旅・2018・・#07 - whg+blog・・

    唐突に、旅の徒然を続けます・・・ 翌朝はホテルを出て調べていたわけではないのですが、吸い寄せられるようにここにたどり着きました。 三軒屋アパートメント https://www.instagram.com/sangenya_apartment/?hl=ja 小路の先に続く、何やら怪しげな空間・・・ 僕的大好物の予感。 一見雑然とした空間のようですが、実は良く考えてあるように感じました。 4月3日火曜日の午前10時過ぎに訪ねましたが、ソコは僕だけの空間でした。人気(ひとけ)なし・・ コーヒー、飲みたかった。 さて、先に進みます。 前日も散々撮った光景ですが、また撮ってしまうのですよ・・・ 朝はネコノテパン工場謹製のパンをしっかりべたので、お腹は満たされていたのですが、この前を素通りする訳には行かなかったです。 パン屋航路 https://www.instagram.com/panyakoro

    尾道旅・2018・・#07 - whg+blog・・
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 【総合利回り4.31%】10万円以下で買える!クオカードがもらえる高コスパな株主優待銘柄「黒谷」 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

    こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かったか。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 日ご紹介する銘柄は黒谷(3168)です。 どんな会社なの?? どんな優待がもらえるの?? 配当利回り、総合利回りは?? 業績はどうなの?? チャートはどうなの?? きんむぎはいくらで仕込む?? きんむぎが参考にしている情報は?? どんな会社なの?? 黒谷は銅などのメタルリサイクル事業と船舶用スクリューや水栓金具、バルブ類、各種産業用機械部品などの銅合金インゴットの販売、回収を柱にしている会社です。美術品の鋳造も行っています。 黒谷 (HPより) どんな優待

    【総合利回り4.31%】10万円以下で買える!クオカードがもらえる高コスパな株主優待銘柄「黒谷」 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • コロナ前に大きく近づいた!シンガポールのコロナ事情 - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

    日4月26日から、シンガポールの規制がさらに緩和されました。 「セーフエントリー・Trace Togetherの縮小」や、「グループ人数制限の解除」など。 コロナ前の生活にほとんど戻りつつあるという、嬉しいニュースです。 グループ人数制限解除 セーフディスタンス解除 出社制限を最大75%→100%へ 職場でマスク取り外し可(人との接触や来客等がない場合) セーフエントリー・Trace Togetherによるチェックイン確認の縮小 イベント収容数制限なしに シンガポール入国前コロナ検査撤廃(ワクチン接種者と12歳以下の子供) ヘルス・リスク・ノーティス(濃厚接触者の追跡)撤廃 出典:CNA Twitterより 上記内容の詳細はこちら。https://www.channelnewsasia.com/singapore/covid-19-safe-distancing-singapore-ea

    コロナ前に大きく近づいた!シンガポールのコロナ事情 - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • エネループとカーシェアと SDGs! - やんぼブログ

    わが家では乾電池のほとんどをエネループにしています。 エネループは充電して繰り返し使える乾電池です。 新しく買った電気製品に付属していた乾電池や、外出先で必要となった乾電池で使えなくなったものが溜まってしまいました。 これを役所の乾電池回収ボックスに持っていくのが、とても面倒。通勤前に5分早く家を出れば間に合うのに、それが面倒。 ところで近年、CO2排出量が地球温暖化に影響しているとやらで、自動車がガソリン車からハイブリッド車や電気自動車に移行しつつあるようです。 トヨタのプリウスからはじまり、今では各メーカーがたくさんの車種を販売しています。 ところで、わが家は貧乏です。クルマの購入なんてもってのほかです。 そもそも、ローンというものが嫌いです。人生、何が起こるかわからない、ローンを組んで支払えなくなったらどうしたらいいの? しかもクルマは維持費が高い、税金にガソリン代、車検代や駐車場代

    エネループとカーシェアと SDGs! - やんぼブログ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 無職56日目!!今度は…(; ・`д・´) - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    広告!広告!なんの記事かわかるようにしないとね こんばんは。 かえるです。 無職となって56日が経ちました。 かえるのブログについての独り言、第1回目は『アフィリエイト』についてです。 ついに、ブログに関しての記事も始めてしまいます。 ブログはかえるも当に初心者なので、ブログの記事を書きつつ、私も成長をしていきたいなと考えています。 まず、ブログの第1回目の話題は、アフィリエイトについてです。 これがないとブログの収益化はなかなかできませんもんね。 ということで、次回の記事から、私も積極的にアフィリエイトを貼っていきたいと思っています。 やってみないことにはどうなるかわかりませんもんね。 ゴリゴリの商品おすすめ記事が良いのか、それともやんわり紹介が良いのか… どんなアフィリエイトがあるのか、A8などのアフィリエイトサイトもどんなサイトがあるのか、確認せねば。 アフィリエイトを行った結果は

    無職56日目!!今度は…(; ・`д・´) - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • シリーズ初の学園ミステリー!?映画クレヨンしんちゃん見てみた。 - 10億人が見るブログ

    画像引き用:クレヨンしんちゃん公式ポータルサイト 去年2021に公開された映画クレヨンしんちゃん 「謎メキ!花の天カス学園」が Netflixでオススメに出ていた。 クレヨンしんちゃんの映画も、アニメも私はあまり見たことが無かった。 でも、 Netflixの今日の映画Top10(日)で「謎メキ!花の天カス学園」が1位になっていた。 画像引き用:Netflix こうなったら、 もう見るしかないwww 気になって久しぶりにクレヨンしんちゃんの映画を見てみた。 あらすじ しんのすけたちが1週間、体験入学で訪れた全寮制の超エリート校 「私立天下統一カスカベ学園」で謎の事件が発生。 なんと、風間くんがおバカになっちゃう?! なんでーーー この謎を解くため、しんのすけたちは「カスカベ探偵倶楽部」を結成。 おバカになる前、 風間くんが残してくれたダイイングメッセージ(生きてるけど)で、 この謎は解ける

    シリーズ初の学園ミステリー!?映画クレヨンしんちゃん見てみた。 - 10億人が見るブログ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 4月の投信運用成績・・・年初来プラ転! 円安の御利益です - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 22日は、フィディリティー投信のフィディリティー・USハイイールド・ファンド決算日で、私が保有する投資信託の4月の決算日がすべて終わりましたので、全部纏めてではありますが、運用状況をご紹介したいと思います。 (各投信とも決算日断面) 【フィディリティー・ハイイールド債投信】 私は二つの証券会社で保有しておりそれぞれの運用成績は以下の通りです。 (千円) (取得) (3月) (4月)  (対前月) (取得来) 野村證券 1,390 1,730 1,827  (5.6%) (31.4%) 大和証券  661   858  904  (5.4%) (36.8%) ・合計  2,051 2,588 2,731  (5.5%) (33.2%) 昨年10月は過去にないくらい堅調でしたので、11月、12月、1月、2月とジリ貧傾向は

    4月の投信運用成績・・・年初来プラ転! 円安の御利益です - 出遅れリタイア日記
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 日本郷土民謡協会 全北海道大会 2022 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    凄いぞ孝山流!! こんにちは、かんちゃんです。 昨日は朝から晩まで大会三昧でした(;^_^A リンク まずは日曜日に全北海道大会を開催するのに、前日の土曜日の夕方に会場作りや音響のセッティングをします。 会場はいつもお世話になっている新旭川地区センターですね。 とりあえず拙者は裏口の搬入口にヴェルファイアを停めて搬入準備を。 なのですが・・・・・中の状態がまだできてないのでまずはステージ作りから開始ですね。 このステージ作りが一番大変なんですよね!! でも何とか皆さんで協力してステージ完成(^^) ステージが完成したら実行委員会の方々はステージ以外の会場作りしていただいて、拙者は黙々と一人で音響のセッティング開始です。 まずは搬入ですね!! 搬入で筋トレしたらすかさずスピーカーセットでまたまた筋トレ(;^_^A スピーカーを上げたら次はコンソール席のセッティングしてから、スピーカーの配線を

    日本郷土民謡協会 全北海道大会 2022 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
    いい仕事でしたね!お疲れさまでした。
  • 化粧でツヤを出すためには? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    最近、考えていたのですが、化粧をしたときにツヤを出すにはやはり、ファンデーションが決め手になるのでは?と思いました。若い人だと、リキッドファンデーションでなくても潤うのかもしれませんが、私はかなりの乾燥肌なので、リキッドをいつも使っています。 歳を取るといろいろとかくしたい物も増えるので厚化粧になりがちですが、はじめからカバー力がありつつも、ツヤが出るファンデーションを選べばそんなに厚化粧に見えないで済みそうです。 私が以前使っていたけっこうよかったのが、こちら資生堂です。 SHISEIDO 資生堂 トータル ラディアンス ファンデーション ただ、値段が張るので、継続が若干厳しいかも。 SHISEIDO 資生堂 トータル ラディアンス ファンデーションe TOTAL RADIANCE FOUNDATION 30 ml 価格:12,995円 (2022/4/26 01:04時点) 感想(0件

    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 2700 木徳神糧 ストップ高 他 - 資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・

    持ち株は大幅下落。 そんな中、22日に今年度見通し大幅増益と増配を発表した2700 木徳神糧がストップ高となってくれました。 「キトクシンリョウ」と読みます。 銘柄の選択さえ間違わなければ相場付きが悪くとも上昇することを証明してくれているような気がして勇気づけられます。 今年購入した物の中で値上がり率1番です。+40%。 ただ、僅少の保有です。先週、半分利益確定してしまいました。残念。 同業の9305 ヤマタネ もつれ高してくれています。 株主提案を受けていて株価が下がっている会社 7226 極東開発、5284 ヤマウ と、 日業績発表予定の4107 伊勢化学を信用で買い建てました。

    2700 木徳神糧 ストップ高 他 - 資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 金沢東山 久りゅうの商品file33  色絵九谷 菓子鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 取り扱う商品、色絵九谷 菓子鉢のご紹介です。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・石川屋舗のほうじ茶どら焼きを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 木地目草花 蒔絵 一客 税込3,850円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file33  色絵九谷 菓子鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 短編集:お料理、絵画、Quoraと居合 - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ

    がんばれウクライナ 短編集続き。今回は①お料理、②絵画の世界、③Quora質問リクエストに答えて、④居合です。 ①NHK今日の料理 ではなく、機長今日の料理、行ってみます。 時には豪華にということで、①長ネギ、サラミ、インスタントラーメン購入。ちなみに長ネギは太目のやつと細めのやつの2つの束に分けておきます。②ここで玉散る鋭利なはさみを取り出し、③細めの束を切り刻んでいきます。ちょきちょき。。。④この辺で水を入れたなべに点火。⑤どんぶりの中で切り刻んだ長ネギにしょうゆ、味の素、用油をからめて混ぜておきます。⑥一方で、太目の長ネギをまるかじりだぜ!辛くて耐え切れん、というときにサラミをべます。至福の一瞬。⑦そうしているうちにお湯が沸いてくるのでラーメンを入れます。大学時代からの技でアルデンテに仕上げます。⑧というわけでおいしいネギラーメンの出来上がり。おそまつさまです、ちゃんちゃん。

    短編集:お料理、絵画、Quoraと居合 - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 【ネットで見つけた気になるギター#012】Gibson G-Writer EC 〜 サイドのホールが自分に向けられているとは究極のぼっち向けギターか!? - 歌をメインに外国語をまなブログ

    私は普段から、ネット上でギターを穴があくほど見ているのですが、先日、ボディ側面に穴の空いているギターを見つけて自分の目を疑いました。 これは私の見間違いではなく、昨年 Gibson より発売されたGeneration Collectionの1機種、G-Writer EC です。 このサイドの穴には、"プレイヤーポート"という立派な名前がついています。 たまにハードオフとかで見かける、ピックアップシステムが取り外された状態で販売されているジャンク品ではありませんw この穴はいったい何? 以下『』は、Gibson Japanのwebからの引用です。 『アコースティックギターにおける生鳴りの画期的な向上により、アコースティックギター芸術における新たなる可能性を提示することとなります。』 『“プレイヤーポート”の恩恵により、プレイヤーはいまだかつて聞いたことがないような、演奏中における自身のピュア

    【ネットで見つけた気になるギター#012】Gibson G-Writer EC 〜 サイドのホールが自分に向けられているとは究極のぼっち向けギターか!? - 歌をメインに外国語をまなブログ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 北九州市門司区白野江3丁目 延命観世音 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) なかなか広い敷地に、なぜか観音様とえびす様が祀られています。隣は墓地です。もしかすると、これはお寺かなにかの遺跡なのかもしれません。もしくは、墓地に隣接して、供養のために建てられた観音様でしょうか。 福岡県神社誌:記載なし(発見できず?) [社名(御祭神)]? [社格]? [住所]? [境内社(御祭神)]記載なし。 (2021.12.11訪問)

    北九州市門司区白野江3丁目 延命観世音 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 4月25日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    明治天皇藤田御野立所跡 「串の帝王 雁の巣」 明治天皇藤田御野立所跡 25日、知人事務所の下請けで久留米市内に出ました。以前からリストアップしていた久留米市荒木町藤田の玉垂宮を訪問するさい、近くの「明治天皇藤田御野立所跡」に足を伸ばしてみました。 大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 明治天皇聖蹟 - Wikipedia 明治天皇聖蹟(めいじてんのうせいせき)は、明治天皇が行幸で訪れた場所や建物である。そのうち377件が史蹟名勝天然紀念物保存法にもとづいて史蹟に指定された。戦後占領下「史跡の指定が新憲法(日国憲法)の精神にそわない」とみなされて、1948年6月29日、指定を一斉に解除された。 石碑に「明治天皇藤田御野立所」とあり、ここが行幸の場所だったのかと周囲を見回します。 普通ならもっとでかい石碑とかがありそうなのにな、とおもいつつ地理

    4月25日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 人民解放軍のプロパガンダ映画で、中国3隻目の空母を公開することを予告 - 黄大仙の blog

    中国人民解放軍海軍は4月23日の建軍記念日に合わせて、空母のプロパガンダ映画「深藍!深藍!(ディープ・ブルー)」を公開しましたが、 「深藍!深藍!」のエンドクレジットで、中国の3隻目の空母がまもなく公開されることが示唆されています。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 「深藍!深藍!」は、約6分間の動画で、殲-15戦闘機のパイロットや中国初の空母「遼寧」、国産初の空母「山東」の将兵が登場し、中国の航空母艦の功績をPRしています。 動画は、カメラワーク『17』と書かれた飛行甲板とフレームの中の白い空間を睨みながら、艦上戦闘機が空母から発艦する場面で終了します。『17』は空母山東のペナント・ナンバーです。 『17』は空母山東のペイントナンバー 空母から飛び立つ戦闘機 環球時報は、動画

    人民解放軍のプロパガンダ映画で、中国3隻目の空母を公開することを予告 - 黄大仙の blog
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • DIE WITH ZEROのタイムバケット - 子持ちワーママの独り言

    今週と来週は子供の学校が休みなので、朝のお散歩はお休み。 前から興味があって図書館に予約してた「DIE WITH ZERO」をやっと借りることができた。FIREについてのは巷にあふれてるけど、あえてお金を使い切ることを推奨してるは珍しい。でもこんな時、夫に「読んでごらん」と言えないのがツライところ。 この著者は資産があるから「使い切り推奨」なんて出来るんでしょ、と思いつつ参考になったのが後悔しない人生をつくるタイムバケット。 筆者の主張は人生で一番重大切なのは思い出をつくること。 夫に「死ぬまでに何かしたいことある?」と聞いたところ 「ニューヨークのメトロポリタン美術館に行きたい」とのこと。 なので図書館でついでに借りてみた。 思い立ったが吉日な性格なので。 レイジ・フジタに会えるかな? アメリカ自然史博物館も面白そう。 航空チケットも物価も高いのに、子供達は美術館に興味がないので子供

    DIE WITH ZEROのタイムバケット - 子持ちワーママの独り言
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 食費節約の為に最近している事 - 貧しくても豊かになりたい

    育ち盛りの事量が物凄い 現在小学校6年生の娘がいます。 昨年までは急に増えた給の量が多すぎて厳しいと言っていたはずなのに、いつの間にか事量が増えて給は余裕でペロリを平らげられるようになりました。 そこまではいいのですが、私のいない隙にお菓子を物凄い量平らげたり、自由に使っていい範囲のお年玉3000円でおやつをべまくったり今までにない行動までするようになりました。 お菓子をそこまでべた事に腹を立てたのですが、今までそんな盗みいをする子ではなかったのでよっぽどお腹を空かせていたのかもしれません。 事に影響が出る事は全くなく、事を増やしても余裕でペロリと平らげています。 思えば私も思春期で事だけでは足りなくなり、お小遣いで安くカロリーの高い物ばかり買って、こっそりべていました。 わが子の事量が増えても費は出来るだけ節約したくない。 だからと言って、毎日スナック菓子とか

    食費節約の為に最近している事 - 貧しくても豊かになりたい
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • ピクニックをしました - おイモ姫は独り言が多い

    おはようございます。 この間の土日にピクニックをしたので記事にしたいと思います。 ピクニックは去年の秋以来です。 公園にレジャーシートを敷いて買ったパンをべました。 買ったパンの一部を紹介します。 まずは黒糖さつまいもパン。 黒糖もさつまいもも好きなものだ!と思い即買いです。 かなり甘く酔いそうでしたが美味しかったです。 続いてモンブランパイ。 モンブランも好きなので即買いです。 中に栗クリームがしっかり入っていて、スイーツのようでした。 ちなみに息子は米粉パンとさつまいも鳴門金時パンをべました。 美味しかったのか口の中に必死に押し込もうとする姿が可愛かったです。 大きくなって大人と同じものをべられるようになって嬉しいです。 パンをべたあとは公園で遊びました。 去年の秋にしたときは息子はまだ歩けませんでした。 しかし今は走り回ります。 ボールを持参していたのでボールで遊んだり、追い

    ピクニックをしました - おイモ姫は独り言が多い
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • HOTWHEELS TIME ATTAXI HW CITY WORKS - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんにちは。 usunonooです。 日は ホットウィール より、 ホットウィール シティ ワークス タイムアタックシー をご紹介致します。 以前当ブログでは同じホットウィールの架空車シリーズとして「タイムシフター」をご紹介致しましたが、日はこちらの『タイムアタックシー』をご紹介致します。こちらは2016年頃に発売された一台になるようです。 リンク いわゆる完全なるホットウィールの空想世界のモデルであり、車名である『タイム・アタックシー』も、" タイムアタック "と" タクシー "を組み合わせた造語となっています。 ボディサイドのフロントドア部分には中国語でタクシーを意味する『的士(TAXI)』のロゴもプリントされています。 前後のオーバーフェンダーや剥き出しのフロントラジエーターグリルなど、非常にアグレッシブかつ無骨なデザインとなっています。 リア周りもアンダーディフューザーや

    HOTWHEELS TIME ATTAXI HW CITY WORKS - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • あなたはカロリー情報を活用していますか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 岡田斗司夫さんが提唱する「レコーディング・ダイエット」。 その根幹をなす「助走」のステージについてお伝えしてきました。 この章のまとめを改めて抜粋しておきます。 ・「助走」のポイント ①体重を毎日測る②口に入れたものすべてをメモする③ガマンしない 助走の後のステージについてもご紹介していきましょう。ポイントを示すにとどめます。詳細は書を読んで確認いただきたいと思います。 次は「離陸」です。章末のまとめから抜粋します。 ・「離陸」のポイント ①体重・体脂肪率を毎日計る②口に入れたものすべてをメモし、カロリーを計算する③どうやれば総カロリー数を減らせるか想像してみる。でもガマンはしない この章での、個人的な嬉しい発見(?)は、岡田斗司夫さんもタニタの体組成計を使っていたこと。すみません、筋とは関係ありませんね。 このステージでも、ガマンはしません。これがありがたい。 重要なの

    あなたはカロリー情報を活用していますか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26
  • 米証券会社FirstTrade利用のすすめ - [東大式]データに基づく米国株研究所

    みなさんこんばんは。2億円FIREマン(目標)です。 今回は私の利用している米証券会社 FirstTradeを紹介したいと思います。 最後に私の考えるメリット・デメリットを記載しますのでてっとり早く知りたい人はジャンプ。 www.firstrade.com ちなみに私は今は4つの証券会社口座と2つの??を保有しています。 SBI証券 主口座。主に長期投資楽天証券 毎月積み立てしようと思って開いたけど使わず放置 サクソバンク証券 FirstTrade開く前に作った。航空銘柄のJETSやARKが買いたくて。でもFirstTradeを作った今使い道ない。ヨーロッパや中国の銘柄は必要に応じて今後ここを使いたい。が手数料が高いのと円建てなのが嫌。 FirstTrade 日紹介。もうSBIより主証券会社にしたい気分。 セゾン投信 ずっと毎月積み立て。手数料も高いし辞めたくなってきたけど放置中。

    米証券会社FirstTrade利用のすすめ - [東大式]データに基づく米国株研究所
    shiseikun
    shiseikun 2022/04/26