タグ

mobileに関するshiumachiのブックマーク (22)

  • 光ポータブルでパケ死22万

    じんめん @Jinmen docomoのFOMA定額データ通信でhi-hoが使えるかどうかが心配。docomoのサイトには載ってないけど、hi-hoのサイトには使えそうな雰囲気で書いてある。 http://bit.ly/9JI7Qy http://bit.ly/dgRxfP 2010-09-02 04:17:39 じんめん @Jinmen BフレッツのISPとして利用中のhi-hoのIDでそのままFOMAデータ通信が使えた。hi-hoのサイトに従量云々書いてあるので一応問い合わせたら、これは0570番号のアクセスポイントを使った時の話らしい。 http://bit.ly/dgRxfP 2010-09-02 20:29:53

    光ポータブルでパケ死22万
    shiumachi
    shiumachi 2010/09/09
    数カ月前にAPN誤選択パケ死を知ったときに、大人しくiPhoneでも買っとこうかと迷ったことがあった。
  • NEC、歩く・止まるなどの行動から人間の関心度を把握できる技術を開発 | 経営 | マイコミジャーナル

    NECは8月30日、商業施設・オフィス・工場内で、人の位置情報・特定の場所や物への関心度を示す情報などを高精度に取得可能なシステムを低コストで実現する行動センシング技術を開発したと発表した。 これまで、人の位置や行動、特定の場所にいる人数などを把握するには、取得したい情報ごとに異なるセンサが必要であり、センサの設置に手間がかかるという課題があった。これに対し、同社が開発した技術は、自由な場所へ手軽に設置できる据置型多機能センサや建物内の人が持ち歩く携帯電話に内蔵されているセンサを利用することで、導入を容易にするとともに、従来の約3分の1のストで位置・行動の情報を高精度に取得できるシステムを実現する。 同社はセンサの再調整が不要で長期間の安定動作が可能な、参照型無線LAN測位方式を開発した。同方式では、人の位置を3mの分解能(正解率:86%以上)で高精度に検出することができる。 また、携帯電

    shiumachi
    shiumachi 2010/09/01
    "携帯電話に内蔵された加速度センサを用いて場所や物に対する関心の強さを推定する行動ベース関心度推定方式も開発"面白そうだな
  • We've got rhythm

    THESE days a lot of crime is planned, executed, and sometimes gloated over, via the medium of the mobile phone. So a new field of forensic phonetics has arisen, which tries to identify people from their voices. But the technology is fallible and criminals often have the last, unidentifiable, laugh. But the International Crime Science Conference, held recently in London, heard that better technique

  • Amazon.com: :

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shiumachi
    shiumachi 2009/12/29
    "革新的(innovative)”は、ぼくも完全に死語だと思うよ。この言葉を見るたびに、副腎が奇妙な毒液を分泌するんだ"
  • 総務省|報道資料|電気通信サービスに係る内外価格差調査

    総務省は、電気通信サービスの料金に関する状況を適切に把握する目的で、毎年度、電気通信サービスに係る内外価格差について調査を行っています。 この度、平成20年度調査の結果を取りまとめましたので、公表します。 東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ストックホルム及びソウルの7都市における、インターネット、固定電話、携帯電話及び国際電話のサービスについて、平成21年3月末時点のTTSレート(対顧客売外国為替相場)により、比較を行いました。

    総務省|報道資料|電気通信サービスに係る内外価格差調査
    shiumachi
    shiumachi 2009/08/20
    "7都市における、インターネット、固定電話、携帯電話及び国際電話のサービスについて…比較を行いました"
  • HTC - Wikipedia

    shiumachi
    shiumachi 2009/07/10
    "formerly High Tech Computer Corporation, is a Taiwan-based manufacturer of primarily Microsoft Windows Mobile-based portable devices"
  • The Engadget Interview: Peter Chou, CEO of HTC

    If you were to make a shortlist of Engadget's most sought after executives, Peter Chou, CEO of arguably the most advanced cellphone manufacturer in the world, HTC, would be right near the top. We finally got a chance to sit down with the man who helped reshape what a cellphone could be (and in doing so put Windows Mobile on the map), and discussed HTC's new partnership with Google on Android, whet

    The Engadget Interview: Peter Chou, CEO of HTC
  • [web]一つのプラットフォームは全てを統べ、 - technophobia

    Face ValueにvodafoneのCEOが取り上げられていたので、近頃モバイル関連で 感じたことをいくつか書いてみようかと思う。そんなに詳しくないけど。 Face value: Call the carabiniere | The Economist http://www.economist.com/people/displaystory.cfm?story_id=13642641 AppleのApp Storeみたいな感じで、いろんなところが独自のコンテンツ課金の プラットフォームを構築してるけど、それじゃあみんながハッピーになれないから 標準化しましょうとボーダフォンが今月言ったらしい。収益ベースで世界最大の ボーダフォンと加入者ベースで世界最大のチャイナテレコム、その他いくつかの企業が その新たなプラットフォームに賛同しているんだとか。 これに対するコメントもなかなか面白かった

    [web]一つのプラットフォームは全てを統べ、 - technophobia
    shiumachi
    shiumachi 2009/05/25
    こうなってくると、携帯に限らず「インフラが整っていない」ということがどうしようもないぐらいの強みに見えてくる。大富豪で3,3,3,4,4,4,4とか持っているようなものだろうか?
  • Closed platform - Wikipedia

    A closed platform, walled garden, or closed ecosystem[1][2] is a software system wherein the carrier or service provider has control over applications, content, and/or media, and restricts convenient access to non-approved applicants or content. This is in contrast to an open platform, wherein consumers generally have unrestricted access to applications and content. Overview[edit] For example, in

    shiumachi
    shiumachi 2009/05/22
    i-mode や iPhone など、メディア系の事業における囲い込みのことらしい。
  • Arun Sarin - Wikipedia

    shiumachi
    shiumachi 2009/05/21
    "Arun Sarin (Hindi:अरुण सरीन) (born October 21, 1954, in Pachmarhi, Madhya Pradesh, India) was the CEO of the world's biggest mobile phone company"
  • Chris Gent - Wikipedia

    shiumachi
    shiumachi 2009/05/21
    "Sir Christopher Charles Gent (born 10 May 1948 in Gosport) is the former chief executive officer of Vodafone, a British mobile phone company."
  • Vittorio Colao - Wikipedia

    shiumachi
    shiumachi 2009/05/21
    "The son of an officer in the Carabinieri" "Italian businessman, the current Chief Executive of Vodafone Group"
  • Dumb pipe - Wikipedia

    shiumachi
    shiumachi 2009/05/18
    "an operator’s network being used simply to transfer bytes between the customer’s device and the Internet. The use of the term “dumb” refers to the inability of the operator to add value for its customers beyond just simple bandwidth and network speed."
  • asahi.com(朝日新聞社):感染者に近づけばメールが届く 携帯電話で秋にも実験 - ビジネス・経済

    利用者の居場所を特定できる携帯電話の全地球測位システム(GPS)機能を活用し、感染症の世界的大流行(パンデミック)を防げないか――。総務省は今秋にもこんな実験に乗り出す。新型の豚インフルエンザの感染拡大懸念が強まるなか、注目を集めそうだ。  実験は都市部と地方の2カ所で計2千人程度のモニターを募って実施。GPSの精度や費用対効果を見極め、実用化できるかどうか検討する。  具体的には、携帯電話会社などがモニター全員の移動履歴をデータベースに蓄積。その後、1人が感染症にかかったとの想定で全モニターの移動履歴をさかのぼり、感染者と同じ電車やバスに乗るなど感染の可能性がある人を抽出し、注意喚起や対処方法を知らせるメールを送る試みだ。  こうした個人の移動履歴や物品の購入履歴を活用するサービスには、NTTドコモが提供する携帯電話サービス「iコンシェル」などがあり、今後もサービスの増加が見込まれている

    shiumachi
    shiumachi 2009/05/04
    内容よりもタイトルが最悪 / 感染者1人毎に1K人送信対象者がいると仮定して、感染者たった10K人で10M通のメールが飛ぶ。システムのキャパシティプランニングどうすんだろね。パンデミ中に鯖落ちて余計パニックというオチ
  • YAMDAS更新(私がiPhoneからAndroidにスイッチした理由) - YAMDAS現更新履歴

    Technical Knockoutに私がiPhoneからAndroidにスイッチした理由を追加。 ふはーっ、恐ろしく久しぶりのこのコーナーの更新だ。 はっきりいって iPhone にしろ Android にしろこれからいろいろ変化を遂げるだろうから、こうした文章の賞味期限は短いと思うが、Android 携帯が未発売の国に住む iPhone ユーザとしては気になる話に違いない。 というか、Gina Trapani が CC ライセンスの新しいブログを始めたのを知り、翻訳首狩人の血が騒いだというのが正しいかも。 Gina Trapani は世界的に有名なブログ Lifehacker の創始者として知られるが、先月「さようなら いままで魚をありがとう」の言葉とともにその主著者の座を降りることを明らかにして話題となった。 そして新たに始められたのが Smarterware ブログだが、「プロ・ブ

    YAMDAS更新(私がiPhoneからAndroidにスイッチした理由) - YAMDAS現更新履歴
  • Z-Push | Open source push technology

    Z-Push is an open-source application to synchronize ActiveSync compatible devices such as mobile phones, tablets and Outlook 2013 and above. With a history of over 9 years of successful synchronization with multiple backends Z-Push is the leading open source push synchronization. Mobile data synchronization is becoming increasingly important for many people, and various standards have arisen to pe

    shiumachi
    shiumachi 2008/12/05
    オープンソースのActivesync実装。Apache+PHPによるモバイル端末のデータ同期基盤らしい。
  • 「iPhone」はフリーソフトウェアの敵か?──FSFが抗議 | OSDN Magazine

    非営利団体のFree Software Foundation(FSF)は7月31日(米国時間)、米Appleの「iPhone」はフリーソフトウェアと互換性がないという抗議文を発表した。先週末に展開したAppleスタッフに質問するキャンペーンに続くもので、AppleiPhoneフリーソフトウェアに敵対する態度をとっている、と批判している。 FSFは同日、Webサイトに、「Why free software and Apple’s iPhone don’t mix(なぜフリーソフトウェアとAppleiPhoneは両立しないのか)」というタイトルの抗議文を掲載した。ここでFSFは、AppleiPhoneは携帯電話に過ぎないとしてフリーソフトウェアとの互換性を軽視していると主張している。 FSFが問題としているのは、 iPhoneでアプリケーションをダウンロードする際のDRM(Digita

    「iPhone」はフリーソフトウェアの敵か?──FSFが抗議 | OSDN Magazine
    shiumachi
    shiumachi 2008/08/01
    大抵の人はソフトがフリーであることに興味もなければオープンソースであることにも興味がない。オープン的であればそれでいいってことだろう。
  • 大手企業に果敢に挑むLinuxノートPC販売業者 | OSDN Magazine

    Linux Certified社は、個人および組織向けにLinuxノートPCの販売やITトレーニングの提供を行っている。その製品ラインナップは、安価な小型機器から2000ドルを優に超える高性能ノートPCまで多様だ。同社の顧客リストには、Boeing社、NASA、米国陸軍、MITといった組織が名を連ねている。最近の傾向からわかることがあるとすれば、それはLinux Certified社のようにLinuxマシンを専門に販売する会社が、オープンソースのオペレーティングシステムに目を向けつつある業界大手のコンピュータ企業の何社かを射程内に捉えようとしていることだ。大手メーカーの側もノートPCにおけるLinuxの将来性には注目し始めている。 今月初めのASUS社の発表によると、主にLinuxで動作する同社のシンプルな小型ノートEee PCシリーズの販売台数が昨年10月の生産開始から100万台を突破し

    大手企業に果敢に挑むLinuxノートPC販売業者 | OSDN Magazine
  • Squirrelmailの携帯対応

    Squirrelmailの携帯対応 Squirrelmailの携帯電話サポート 経緯と現状 (~2010) 経緯 「携帯でメールを読みたい!」→Squirrelmailの改造に着手(~2006) 端末判定のプラグイン、携帯向けテンプレート&言語ファイルを作成すればいいことが判明 →試作版をデモ版として提供(2008~2009) 問題点 Squirrelmailの当初想定と異なる処理フロー→大規模な改造が必要 家側で多言語対応関係をいじるとプラグインがすぐ使えなくなる 携帯端末ごとにテンプレートが必要(基的に持ってない機種には対応できない) Squirrelmailのテンプレートは、1国=1言語=1ファイルの対応。 実際は同じShift_JISでもdocomo端末とEzweb端末では使うHTML言語が違う 家の開発者に必要なパッチを投げるも返事なし (クレジットなしでパッチは適用されて

    shiumachi
    shiumachi 2008/05/21
    プラグイン。ただしAUのみ。