タグ

openidに関するshiumachiのブックマーク (10)

  • 37signals Product Blog: We’ll be retiring our support of OpenID on May 1

    Posts about... Basecamp Highrise Campfire Backpack Ta-da List Writeboard Complete archive Get answers Get answers to your questions about 37signals products. Basecamp Answers Highrise Answers Backpack Answers Campfire Answers We first jumped on the OpenID bandwagon back in 2007 when it was seen as a promising way to make logging into websites simpler. What we've learned over the past three years i

  • BIGLOBE OpenID

    サービスは2023年5月15日で終了します。移動先サービス提供元にお問合せの上、 新しいアカウントを取得いただくなど、お早めの対策をお願いいたします。 普段お使いのBIGLOBE IDで、OpenID対応ウェブサイトをご利用いただけます。 OpenIDを取得すると、いろんなOpenID対応サイトを利用できます。 普段ご利用のBIGLOBE IDでOpenIDを取得できます。 BIGLOBE IDで、世界中のOpenID対応ウェブサイトがつかるように!

  • OpenIDについて調べてみた - よしだ’s diary

    OAuthは調べ尽くし、OAuthを拡張した独自プロトコルも考案して、OAuthには満足した。 だから今度はOpenIDについて調べてみた。 OpenID Enabledとかいう所のライブラリを使うのが主流らしい。 しかしそのライブラリ、めちゃくちゃ汚い。 ・とあるクラスを環境に応じてインスタンス化して返すだけのグローバルな関数が大量にある。 => Class::factory() とかを使えば見やすい。 ・関数やクラスがどのファイルに書かれてるか予想が付かない。 => 是非ともPear準拠のディレクトリ構成にして欲しい。 で、ソースを小一時間読んでたらとってもイライラしてきたから、仕様書読んで自分でライブラリ作る事に。 とりあえず、discoveryとassociationをして、エンドユーザを飛ばす先のURLを生成する所までやってみた。 合ってるかは解らないけど、とりあえず飛んで返って

    OpenIDについて調べてみた - よしだ’s diary
    shiumachi
    shiumachi 2010/11/15
    "ソースを小一時間読んでたらとってもイライラしてきたから、仕様書読んで自分でライブラリ作る事に。とりあえず、discoveryとassociationをして、エンドユーザを飛ばす先のURLを生成する所までやってみた"
  • Open id

  • mod_auth_openid - Trac

    Introduction : The Apache OpenID Module mod_auth_openid is an authentication module for the Apache 2 webserver. It handles the functions of an OpenID consumer as specified in the OpenID 2.0 specification. See the FAQ for more information. Download the current release from the the releases page. Example Most people want to see an example first: http://coop.butterfat.net/~bmuller/mod_auth_openid/ot

    shiumachi
    shiumachi 2010/10/27
    これか
  • 仕様から学ぶOpenIDのキホン - @IT

    にわかに注目を集めている、URLをIDとして利用する認証プロトコル、OpenID。連載ではこのプロトコルの仕組みを技術的に解説するとともに、OpenIDが今後どのように活用されていくのかを紹介する(編集部) OpenIDってなんだろう? 現在、国内外でにわかに注目されつつあるOpenIDという仕組みを聞いたことがあるでしょうか? これはユーザー中心の分散ID認証システムですが、まだ日での普及は進んでいない状況です。 これにはいくつか原因が挙げられるでしょうが、筆者はOpenIDが正しく理解されていないことが原因だと考えます。 連載ではOpenIDの現行仕様、およびその拡張仕様とともに、実装を例に取りつつOpenIDとは何かということを明らかにしていきます。最終的にはOpenIDが切り開く未来を見るため、現在策定中の次期仕様についても触れていきたいと思います。 広がりつつあるブラウザベ

    仕様から学ぶOpenIDのキホン - @IT
  • Python で OpenID の認証サーバーを動かしてみました : DSAS開発者の部屋

    あるサイトで OpenID の使用を検討していて、備忘録をかねてブログにまとめててみようと思い記事にしてみました。 OpenID の基的な用語説明と、OpenID 2.0 で新たに取り入れられた仕様についてまとめてみました。また、Python OpenID Library で用意されているサンプルのサーバーを動作させる方法について紹介してみたいと思います。 OpenIDに対応したサイトでユーザー登録したユーザーには、OpenID用のID(identifier:識別子)が割り当てられます。 ユーザー登録やパスワード管理などの機能を持たないサイトでは、ユーザーにこのOpenID用のIDを入力してもらい、 OpenIDの仕組みを使って安全にIDの認証と使用の認可の確認を行うことができます。 ユーザーは、認証サーバ側で認証機能を持たないサイトで、自分のアカウントが使用されることを許可する必要があ

    Python で OpenID の認証サーバーを動かしてみました : DSAS開発者の部屋
  • Extensible Resource Identifier - Wikipedia

    Extensible Resource Identifier(XRI)とは、OASISの XRI Technical Committee が策定中の規格であり、Uniform Resource Identifier および Internationalized Resource Identifier と互換性のある抽象識別子の方式と解決プロトコルである。XRIの目標は、ドメイン・地域・用途・転送手段によらない抽象化・構造化識別子の標準構文と探索フォーマットとなることであり、任意のドメイン、ディレクトリ、プロトコルをまたいで共有可能な識別子となることを意図している。 2008年5月のOASIS Standard Vote では、史上有数の投票率を見たが、W3C Technical Architecture Group (TAG) などの反対によって[1][2]、賛成73票に対し反対25票と1票

    shiumachi
    shiumachi 2010/10/04
    "XRIの目標は、ドメイン・地域・用途・転送手段によらない抽象化・構造化識別子の標準構文と探索フォーマットとなること"
  • Final: OpenID Authentication 2.0 - 最終版

    Abstract OpenID 認証は、エンドユーザが識別子 (Identifier) を管理していることを証明する方法を提供するものである。OpenID 認証を利用すれば、リライングパーティー (Relying Party、以下 RP) はエンドユーザのパスワードやメールアドレスなどにアクセスする必要がなくなる。 OpenID は、分散方式であり、RP や OpenID プロバイダ (OpenID Provider 、以下 OP) の承認・登録を行なう中央集権的な機関は存在しない。エンドユーザは利用する OP を自由に選択することができ、OP を変更しても自身の識別子をそのまま継続して利用することができる。 プロトコル自体は JavaScript や最新ブラウザを必要としないが、AJAX を利用しても認証 (authentication) の仕組みは上手く機能する。つまり、エンドユーザは

  • Final: OpenID Authentication 2.0 - Final

    Abstract OpenID Authentication provides a way to prove that an end user controls an Identifier. It does this without the Relying Party needing access to end user credentials such as a password or to other sensitive information such as an email address. OpenID is decentralized. No central authority must approve or register Relying Parties or OpenID Providers. An end user can freely choose which Ope

  • 1